• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さんぺぇのブログ一覧

2025年03月02日 イイね!

車内質感アップ計画 完結編

先日、車内質感アップ計画 その2の結びで書いた発注中のパーツが本日届きました♪








デカッ!!




部屋で開封し検品してそのまま駐車場へ




中身は・・・









ユアブランドのシートカバーです




こちらについてはどうしても我慢が出来なかった









汚れやすい、見た目がチープといい所が何一つとして浮かばないリアシートの質感をアップさせたく、当初はフロントシートに合わせてリアシートカバーのみを購入しようとしたんですが、ばら売りってちょっと割高だし、自分のイメージとちょっと違う物ばかり




それなら1台分発注したれと色々と物色していたら、以前乗っていたラフェスタで装着していたユアブランドがJG3型に対応しているのを確認、品質のクオリティの高さや自分好みにカスタムできる点、そして純正アームレストに対応しているという事で、昨年末のN-ONE仮契約の直後に速攻で発注掛けまして、その後はユアブランドさんと細部について打ち合わせをさせて頂き、納期60日との事でしたが若干早めに到着しました




作業開始が15時頃で・・・











終わったのが18時とすっかり暗くなってしまいこんな写真しか撮れず(爆)




明日は夜勤なので、昼間にでも車内の様子を撮影してきます




これにて車内の質感アップ計画は完結・・・




の予定




以降は何か気になったことが出てきたら考えま~す
Posted at 2025/03/02 19:13:38 | コメント(0) | 車いじり | 日記
2025年02月28日 イイね!

車内質感アップ計画 その2

以前に装着したトリコローレのシフトノブエクスチェンジキットですが、ハンドルエクスチェンジキットのカラー発注を間違えたので、施工性と価格からハンドル側にカラーを合わせようと発注していた物が









昨晩届いたので本日早速取り付け












フィッティングは前回同様、ノブ形状に対してはいいんですが、ボタン部の穴あけ精度はもう少しつめて欲しい所ですね











でもカラー合わせが出来たのでヨシとしましょう




外したダークブラウンの物は、今後ハンドルカバーが劣化してきた際にダークブラウンの物にしようと思っているので、それまでは寝かせておこうと考えてます




日の目を見るのは何年後ですかねぇ




車内質感アップ計画も残すパーツはひとつ




早く届かないかなぁ
Posted at 2025/02/28 11:18:35 | コメント(0) | 車いじり | 日記
2025年02月26日 イイね!

自宅帰省

2/24,25日は月イチの単身赴任先から自宅への帰省




N-ONEでの帰省は初となります




深夜割を活用するため22時過ぎに社宅を出発し、高速道乗る前に給油









高速道走行はしなかったんですが、片側2車線の流れがいい国道で片道50kmチョイのプチドライブなんて乗り方が多かったお陰か、満タン法でも21.51km/lという結果でした




給油後は近くのICから高速に乗り自宅まで一気に200km超のドライブ




今回は
・一般道:ECON OFF
・高速道:ECON ON ACC90km/h設定、LKAS ON
・共通:エアコン オート24℃設定




こんな条件で走りました




自宅に着いたらビール飲んで就寝




翌日はパーツレビューですでにあげましたが、スピーカー交換が運よく即日作業で出来たらいいなぁと









自宅から一番近いスーパーオートバックスへ




当初は評判がよく装着している方も多いcarrozzeria TS-F1740S II、TS-F1740Ⅱの組み合わせでフロント、リア共に交換する気満々だったんですが、デモ機で音を聴いたらKENWOOD KFC-RS175S、KFC-RS175の組み合わせの方が好みの音だったので、こちらで在庫と当日作業が可能か確認したらOKもらい、さらに話を聞いてたら、1人で乗ることが多いならまずはフロントのみ交換で様子見て、その後デッドニングするなり後席に人を乗せることが増えるならリアの交換すれば?という提案を受け、「商売っ気ないなぁ」とか思いつつその提案に乗ることに









交換後の感想もパーツレビューに記載の通り、中高音域が純正よりはクリアになったと感じますが、それ以上にボーカルが上から聞こえるようになる事で全体的にバランスがとれ自然な聞こえ方になったと感じます




ナビのイコライザーを調整し直したりしてしばらく様子見て、必要に応じて次の一手は考えようと思います




作業完了後に自宅に戻るとまだ家族はいなかったので









バレないうちに純正スピーカーの入った元箱を納戸に収納




今回の帰省では、単身赴任帰任時の引っ越し荷物を少しでも減らすべく、社宅に置いていたバイクと車のノーマルパーツを持ち帰ってきたので、これも合わせて納戸に押し込み、今回の帰省の主目的は無事に終了しました(笑)




その後はまた深夜割を活用して単身赴任先に戻るため22時頃に自宅を出発し、単身赴任先までノンストップでドライブ




社宅駐車場に付いた時点で









このうち385kmは高速道走行なんですが、満タン状態で帰省すれば無給油で往復できることは分かりました




N-ONEにもだいぶ慣れてきて改めて感じたのは、確かにスピード落ちた時のリカバリーとかでアホみたいにエンジン回転数が上がったりというところで軽って感じはするんですけど、クルージングしている分や、ジャンクションや高速の出入り口のカーブなどでは凄く安定してて、ポロの時と変わらないスピードでも問題なく走れます




乗り味的には下手なコンパクトカーよりも上ですね




ホンダさんいい車作ってるなぁと感じた今回の帰省ドライブでございました




今回の帰省で









1,000km超えました




ちょうど納車1か月




慣らしはいらないって言われてましたが、なんか気持ち悪くて4,000回転縛りで走ってたんですが、今後はフリーで遊んでみようと思います
Posted at 2025/02/26 15:41:47 | コメント(0) | カーライフ(ピン活動) | 日記
2025年02月19日 イイね!

N-ONEで峠道を走る

今日は先週夜勤を1日多くやった代休




風は強いし寒いしという事で車でランチを食しに




向かったのは大子町の









奥久慈膳所 ゆうゆうさん




定期的に食べたくなる









軍鶏肉の親子丼を頂きました




その後は帰路へ




道中に









バイクでよく走ってる道ではあるんですがこんなんあったけ?とUターンして記念撮影




N-ONEはこういうゆる~い物が似合いますね(笑)




で、今回のルートですが、所々バイクで走っても楽しい峠道があるので、N-ONEでどんなもんかと走ってたんですが、登りはやはり軽のパワー不足を感じますが、飛ばさなきゃコーナー抜けていくのが非常に面白い




特に下りは楽しかったです




ダウンサスの効果もあるかもですが、N-ONE自体の作りもしっかりしてるなぁと感じました




もう少し暖かくなったらバイクでいつも走ってる峠道コースも走らせようと思います




本日は約120kmのドライブでした
Posted at 2025/02/19 18:34:31 | コメント(0) | カーライフ(ピン活動) | 日記
2025年02月17日 イイね!

1か月点検予約とカタログGET

先日の小名浜ドライブ帰りに、単身赴任先近くのディーラーで部品の見積もりをもらった件、色々考えてお願いすることにしました




合わせて新車1か月点検もお願いするためにディーラーへ行ってまいりました




その前に・・・









腹ごしらえしディーラーへ




パーツ発注の前に色々と懸念事項を確認し、合わせて1か月点検の予約も無事に完了しました




で、店内を見てたら









地元ディーラーでは在庫なしで貰えなかったスタイル+アーバンの紙カタログがあったので頂いてきました




紙カタログはあった方が嬉しい世代でございます(笑)




なお作業は3月中旬の予定




楽しみに待ちたいと思います♪
Posted at 2025/02/18 00:18:11 | コメント(0) | カーライフ(ピン活動) | 日記

プロフィール

「無事に到着です。高速道80km/h縛りは苦行でしたが過去一イチの燃費でございました。またお会いしましょう♪」
何シテル?   05/25 22:50
趣味は自分が本気で楽しめなきゃ意味が無い! 趣味と思ってる事でストレスためちゃうのは趣味ではない!! 自分を殺し、我慢してまでツルんだりするつもりもない。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フロントスピーカー交換(ねじ受け樹脂パーツ取り外し) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 12:12:02
FJ CRAFT ダッシュボードマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 14:52:47
表示画質  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/06 23:08:22
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-ONE(JG3) Original 特別仕様車 STYLE+ URBAN ポロが4 ...
カワサキ ZX-6R カワサキ ZX-6R
Kawasaki Ninja ZX-6R 40th Anniversary Editio ...
日産 デイズ 日産 デイズ
年式:2015年式 グレード:ハイウェイスターX Vセレクション+セーフティ2 カラー: ...
カワサキ Z900 カワサキ Z900
KAWASAKI Z900 2020年モデル メタリックスパークブラック×メタリックフラ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation