2015年03月25日
ヤバいっす(;゜0゜)
仕事中…
へっぽこナビに録音されている
懐かしい曲を聴いていたら…

涙が溢れてきた(;´д⊂)
'86は…まだ…
中学生だったんだけど…
思い出してくるのは
バイク仲間とチームを組んで
湾岸を走っていた20歳の頃…
濃い仲間達と
付き合った別れた

フッたフラれた
色々と…あったなぁ…
基本的には
良い想い出が沢山なんだけど…
切ない想い出もありまして…

チーン
たまには…
みんなと…会いたいなぁ…
杉山清貴の「さよならのオーシャン」
仲間達と行った
海水浴旅行を思い出して…
楽しい想い出に混ざって
大好きだったマネージャーとの
切ない想い出に…
打ちのめされそう…
嫁はんには内緒だけど( ̄b ̄)
おいらが結婚した後に
一度だけ会ったんだよなぁ…
(ランチをしました

)
今は…
幸せに暮らしているのかなぁ(・・
おニャン子クラブの「じゃあね」
季節的にドンピシャ
自分の過去や
先日のネェネの卒業式を思い出して…
号泣です



(危ないから停まってから泣けよ

)
そろそろ…
現実世界に戻らなアカンて
4時までに帰社しなきゃ


タダイマカエリマシターッ


Posted at 2015/03/25 15:47:01 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年03月14日

な・の・で・‥…
バレンタインデーのお返しに
嫁はんと下のチビと3人で
夢の国(ディズニーランド)に来ました
ま

正直に言えば
会社の健康保険組合経由で
日付指定のチケットが安く手に
入ったからなんだけどね


(ちなみにネェネは
声優さんのライブ

で友達と武道館へ

)
今日は週末土曜日で
ホワイトデーや卒業後や
諸々が重なったセイか…
め~っちゃめちゃ

混んでいました


なんたって
四ッ木から首都高に乗った瞬間から渋滞
葛西出口まで
1時間半もかかった
更に…
駐車場も大混雑
初めて停めた
臨時の臨時の臨時

駐車場から
徒歩15分


やっと…
入口に到着した時には
10時になっちゃってました

ムゥ
でも
愚痴はここまで

中に入ってしまえば
楽しい時間を過ごす事が出来
アッと言う間に
夜になってしまいました


今は…
チキンを買う為に
長い列に並んでいます
その間
チビと嫁はんは
メリーゴーランドに…
残念ながら
レストランが改装中だったので
夕飯をどぅしようか

…思案中
あと2時間…
まだまだ夢の時間は続きます
アスハソウチョウバイトダァッ


Posted at 2015/03/14 20:17:44 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年03月13日
昨日は
中学校の卒業式でした
ネェネを始め三年生全員が
無事に進路が決まっての卒業式
希望校に通える子も居れば
残念ながら第二・第三希望の高校に
通う子も居ますが…
まずは
無事に卒業を…おめでとう<(__)>

ネェネ個人に目を向けると…
ネェネは三年間
同じ担任の先生に見てもらえました
優しい先生でしたが
時に厳しく

生徒達の行動を
しっかりと把握して下さる
素敵な先生でした
夏~秋の進路相談では
ネェネの学力を客観的に見て
「こんなんじゃ希望校は受けさせられない」
と厳しく叱咤激励をして下さいまして…
優しさの中に
その厳しさがあったからこそ
ネェネは腐らずに一念発起して
頑張れたんだと思います
素晴らしい先生に巡りあえて
本当に良かったね
最後の最後に
クラス全員で先生を怒らせちゃったのは…
愛嬌…なのかな

良い仲間にも支えられ
ネェネは最高に幸せな
中学校生活を送れました
みんなの涙が感動を呼び…
おいらは…
干からびてしまいました
歳を取ると
涙腺が緩んで仕方ないわ




(涙ダム…決壊中



)
旅立ち





Posted at 2015/03/13 07:19:46 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年03月07日

どうも有り難うございました


そして
陰ながら応援して下さった皆様方
本当に有り難うございました


頑張ったネェネ
お疲れ様でした(‥、)ヾ(^^ )
昨日の
千葉県公立高校後期選抜の合格発表で
我が家のネェネは無事に
希望高校に合格する事が出来ました
午前9時に
合格発表の紙が貼り出され

恐る恐る確認に行く…父娘…
ε=( ・_・)( ・_・)
前期の発表時には
ネェネと嫁はんが見に行き
当事者のネェネより先に
嫁はんが受験番号が無い事を確認し
「無いから帰ろ」
とネェネに言ってしまったそうなので…
後期の発表は
まずはネェネに確認させてあげたくて
ネェネの後をついて行きました

テケテケ
後期受験者の合格発表と共に
隣の掲示板には前期合格者も貼り出され
どちらが後期発表なのか分からずに
(冷静に考えれば先に貼り出したのが後期)
前期の発表を見に行くネェネ…

その後ろで
遠巻きに発表の紙を見つめると…
前期は1001から始まった受験番号が
後期は0001から始まっていたので
合格発表も全部四桁か
一桁から始まるかで一目瞭然でした
なので
後期の方を見ると…

ジーッ
[○○](受験番号)が…有った

ヾ(´ω`=´ω`)ノ
その瞬間…
様々な思いが込み上げてきて…
目には涙が(;´д⊂)
少し遅れて
自分の受験番号を発見したネェネは
「パパ

パパ

有ったよ

」
と
周りもはばからずに
しっかりとした声と満面の笑顔で
合格を伝えて来ました

(ゴメン…既に…知ってたよ

)
込み上げてきた涙のセイで
声が出せなくて(大泣きしそうで)
ただただ頷いていました

「あなたは泣くから行かない方がいいよ

」
と言われていて…
万が一の不合格時には
絶対に泣かないで

ネェネの今迄の努力を労いながら
粛々と私立高校の処理を
進めるつもりでいたのですが…
合格した時のシミュレーションは
していなかった

ネェネのクラスの友達も
2人は残念ながら力及ばずでしたが
あとは後期で合格出来たそうです
ネェネ…
タイトルでは湯島天神さまに
お礼を言っているけども…
合格を勝ち取ったのは
間違いなく自分自身の実力だよ
おめでとう
これからの人生も
努力を惜しまない素敵な人間になってね
受験生のみんな…
長い間…お疲れ様でした<(__)>
卒業式まで…
あと僅かしかないけど
最後まで
楽しい中学校生活を送ってね
そして…
感動の卒業式を…


合格発表の直前に会社の社長から届いた
粋なメールを紹介します

昨日 上野の交番横の桜

は咲き始めてました
感動で涙が…


(オッチャン、ドンダケナクンダイ

)

Posted at 2015/03/07 19:23:50 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年03月06日
頑張ったネェネに
素敵な春が訪れますよぅに…


今日は
千葉県公立高校後期選抜の
合格発表日です。。。
嫁はんは
今日はどうしても
パートを休めないので…
おいらが有給休暇を取って
一緒に合格発表を見に行きます



(社長

現場立ち会い代役感謝します

)
一緒に行くのを
ネェネは嫌がってますがねぇ…


(

ナンデヤネン

)
「年頃だからだよん


」
「それに…自信ないし…


」
そんなこと言わないで
合格した時は
父娘で一緒に
喜びを分かち合おう


人


(合格の時は…ハイタッチな

)
万が一…
希望する公立高校に縁が無かった時も
泣いてるヒマは無いぜよ
直ぐに私立高校の
入学手続きを取らなきゃ
受け入れてもらえなくなるからね
親バカですが…
前期選抜を落とした時から
ネェネは必死になって勉強をしました
後期選抜での点数は
過去のネェネのレベルを
遥かに上回る点数でした
ただ…
合否の判定は
試験の点数だけではなく
内申点や面接の結果も含めた
総合評価になります
悔いを残さず
精一杯やり切ったネェネに
万が一の時に
労いの言葉をかけられるか…
親バカ父の真価が問われます
何はともあれ
来週は卒業式
その門出を
弾ける笑顔で迎えられると
いいなぁ
(゜゜;)・・・1(受験番号)アルカナァ
キンチョウスルゼヨ

Posted at 2015/03/06 05:09:47 | |
トラックバック(0) | 日記