2015年04月29日
早朝アルバイトの帰りに
(昼の1時を過ぎてましたが…)
近所のスタンド(エネオス)に寄った


ハイオクを入れ終えて
カウンターへ精算に行こうとした時に
「これってX4ですよね

」
と…( ; ゜Д゜)
だ…誰だ

誰だ

誰だ~っ

(ガッチャマンかい


)
ビックリして振り向くと
エネオスの店員さんでした
なんでも
以前はダイハツに勤めていたそうで
ストーリアX4を所有し
かなり気に入っていたそうです
ただ…
その店員さんのストーリアは
クラッチが弱かったらしく
ハードに走ると500kmでダメになる

と言うてました
ブーンの事も
パッソのパーツ(ミッションやクラッチ)が
使えればいいけど
排気量が違うと流用は厳しいよね…
とも
その他にも
エアコンを点けたまま
高回転を多用すると壊れる話しや
改造点や車両のクセや特徴を
楽しく話し合いました

X4


なかなか
マイナーなクルマですが
予期せぬ出会いを演出してくれる
素敵な相棒です

家に着いたら…



「パパ遅いよぉ

」
と…チビに怒られた
そぅだ
お昼ご飯用のお弁当を
買っていたんだった


Posted at 2015/04/29 22:13:32 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年04月28日
ネェネが高校に入学して3週間…
(早いねぇ

)
友達もかなり出来た様で
毎朝駅で待ち合わせをして登校し



部活を終えて
友達や先輩達とワイワイしながら
下校しているよぅです







今…話しが出た部活ですが
ネェネは演劇部に入りました
小学校での部活が演劇部で
(ネェネには合っていたそうです)
中学校では演劇部が無かった為
美術部に入っていましたが…
高校では晴れて
演劇部に入れた様です
部内の雰囲気も良好な様で
とても楽しそうに話しをしています
がっ

高校の部活は甘くはないのです
ランニングをし
柔軟体操に筋トレ…



と…
まるで運動部の様だ

そうです
まぁ…
ネェネは元々が運動音痴なので
余計にしんどいのかも…ですが
やはり高校生にもなると
違うんですねぇ
ネェネは先週ず~っと
「筋肉痛でツラい



」
と…こぼしておりました
そぉいや…おいらは
中学生の時に卓球部に入りましたが
(ピンポンしたいお遊び感覚で)
ランニングに筋トレに素振りと
全くピンポン球にも触らせてもらえず…
僅か2日で退部した事実が…

ま…
ネェネは部活は楽しいと言ってるし
「ダイエットも出来るから

」と
痛みが快感に変わりつつあるから
(もしや…ドMか…

)
ヘンタイオヤジーッo-_-)=

☆(>o<")イタイッ
頑張って続ける事でしょう
楽しそうで羨ましいよ(;¬_¬)


Posted at 2015/04/28 05:06:35 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年04月27日
月曜日から金曜日までは…
冴えないサラリーマン(ーー;)
週末は
早朝アルバイト…o(T△T=T△T)o
または・・・
家族サービス(*´д`*)
自分の時間が全く取れない…
今日この頃…
何てったって
本職が忙し過ぎる~



(今に始まった事ぢゃないけど…)
昔は
朝早くに出社して
なるべく早く帰る様にしていたけど…
今は…下のチビも大きくなって
一人でお風呂にも入れる様になったので




最近は
紙兎ロペ(アキラ先輩が好き)を見てから
家を出るようにしています


イッテキマス
夜型になったら…
ついつい…
遅くまで頑張ってしまい



しばしば終電に…
ヤバくね

愛車のX4


放置プレイに慣れちゃってます
冬を越えたので
オイル交換したいし
白いボディが黒ずんでいるので
キレイに洗車したいし
エアロミラーも
早く取り付けたいし…
したい

したい

したい
なのに…
結局また…
何も出来ずに
新たな一週間を迎えてしまった
今週はプチGW
休みが増えて
自分の時間も作れるだろうから
頑張ろう(`_´)


Posted at 2015/04/27 08:05:17 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年04月07日

今日は高校の入学式
ネェネは
新たな一歩を踏み出しました

やっとの思いで合格した希望校…
校長先生も言っていたけど
通う事が叶わなかった生徒達の分まで
勉学に励んで頑張らないとならんよ
春休み中は
ダラダラモードに突入していましたが
それも昨日で終わり…
毎日の小さな積み重ねが
やがて大きな実になるから
日々の努力が大切だよ
気持ち新たに
初志貫徹で頑張れ
おいらが高校生の時は
バイトとバイクに明け暮れていたけど…
時代の違いかなぁ



Posted at 2015/04/07 17:32:08 | |
トラックバック(0) | 日記
2015年04月05日

昨日は
ばぁば(おいらのおふくろ)が群馬から
遊びに来てくれました


年老いたばぁばは今…
骨粗しょう症と闘っています。
ま…
その話しは…
長くなるし…しんどいので…
いつの日か…
で…
そんなばぁばに
ちょいと元気になってもらって
気持ちをリフレッシュしてもらう為に
映画を観に行きました
元々は嫁はんとネェネが
『することエッチ

』を
(『ストロボエッジ』だろ


)
観に行くって話しをしていたら
下のチビが
「ドラえもんが観た~い

」から
湧いた話しなんだけどね
でも…
ばぁばも一緒に行くって提案は
嫁はんがしてくれて
ばぁばは10年以上
映画を観ていなかったらしく
かなり新鮮だったみたいで
とても喜んでいました
良かったです


(嫁はんThanks)
おいらが子供の頃…
おふくろと二人で
(うちは母子家庭だったんでね)
ドラえもんの映画を
毎年×2観に行ってたなぁ
懐かしい思い出と
ドラ映画の内容に…
ホロホロ(;_;)…歳取ったら涙腺壊れた
色々と大変だけど…
「孝行したい時に親は無し!」
今を大切に
これからを大切に
出来る事をしていこう

Posted at 2015/04/05 05:48:11 | |
トラックバック(0) | 日記