• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

knight-のブログ一覧

2018年04月15日 イイね!

GWは・・・

予定は・・・
・4/28~4/30 富士山の麓で緑化活動(ボランティア)
          29日のみ名古屋で祭りに参加
・5/1      実家でマッタリ
・5/2      博多へ向かうため京都で宿泊
・5/3      宇部で宿泊
・5/4      博多到着後(ラーメンと買い物)Uターンして岡山で宿泊
・5/5      奈良で宿泊
・5/6      G6ジムカーナ2018_第2戦 in 名阪スポーツランド(※)

(※)
http://g6.dip.jp/g6/
Posted at 2018/04/15 09:57:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月15日 イイね!

モータースポーツジャパン2018に行ってきた + プリウスPHVの車両放置遭遇

今回は生憎の悪天候により1日目は開催時間短縮、2日目は中止と
なってしまったモータースポーツジャパン2018ですが、さくっと見てまいりました。


今回ゲットしてきたモノ。
スイスポとクロスビーのカタログを見て初めて気づきましたが、価格がほぼ同じ・・・。
スイスポが激安なのか?クロスビーが高価なのか??
私なら迷わずスイスポを・・・(^▽^)/


エクリプスクロスも登ります!!
ただ、去年と比較すると、ブースには展示車両はなし、テントは真っ白のフツ~のもの・・・。
まぁ、今回は悪天候によりスケジュールが大幅に変更されたので、
仕方ないところもありますが・・・。


ただでさえ、只者ではないオーラを放つi8がカッコよくなってます♪


隣にノーマルのLEAFが置かれていたのでローダウン具合が良く分かりました♪


さて、今回の充電履歴ですが、実は復路(岡崎への帰り)にトラブルが発生しました。
東名高速の充電履歴が富士川SAまでしかありません。
なんと、牧之原SAの急速充電器が故障により充電不可だったのです(-_-;) ←電話連絡済
近辺の急速充電器の有無を調べてみると、意外にもないんですね・・・(;^_^A
残り18.0%でしたが、牧之原SAからは下り坂であったことが幸いして、
何とか静岡三菱自販㈱_掛川店へ滑り込みました。
その後は、再度高速に戻るのもバカバカしいので、
ひたすら一般道で岡崎まで向かい、無事に到着しました。

(番外編)
1週間前に京都へ向かう際に、名神高速_土山SAで充電しようとしたのですが、
プリウスPHVが充電中でした(車内は誰もいない)。
充電完了しましたが誰も戻ってこず、3分待ちましたが状況は変わらなかったので、
館内放送で呼びかけるよう案内所へ行って依頼しました。
それから5分後、ようやくドライバー(中年男性)が戻ってきました。
私の方は車内で黒いグラサンに黒い帽子を深々と被って
殺気だったオーラを充満させていましたが、相手が謝罪してきたので、
こちらから文句言うのは止めておきました。

充電完了後は速やかに車両を移動させることを
相手は理解していなかったのかもしれませんが、
充電するのなら、上記を念頭に置いて充電していただきたいものですね。

Posted at 2018/04/15 09:31:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2018年04月02日 イイね!

4月の予定は・・・

4月の予定

・4/ 7 京都
・4/ 8 オートプラネット
・4/14 モータースポーツJAPAN in お台場
・4/21 植樹 in 岩沼市
・4/22 モーターファンフェスタ in FSW
・4/28 植樹 in 富士山の麓
・4/30 植樹 in 富士山の麓
Posted at 2018/04/02 20:48:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月01日 イイね!

ECLIPSE CROSS試乗(15分だけ・・・)

最上級グレードでサンルーフや本革シートまで付いた
至れり尽くせりな試乗車を試乗しました。
・・・が、持ち時間が15分しかなかったので、いつもの試乗コースしか走れませんでした(-_-;)

15分だけでも何とか分かるのは車両感覚と
動力性能(街中のみ)と静粛性(街中のみ)くらいですが・・・。
車両感覚については、流石は三菱SUVなのでフードが良く見え、
さらには後方視界についても、目視で見えづらいとは感じませんでした。
普段、i-MiEVを運転していますが、運転のしづらさは感じませんでした。

動力性能については文句はありませんでした。
ジワリと加速すれば、またクルージング中は車内はすこぶる静かですが、
豪快に加速するとそれなりに音は侵入します。
(サンルーフ開の状態で走行しました)

折角の4WDでしたのでワインディングロードやオフロードに持ち込んで
走行させてみたいです♪
長期モニターしてくれないかな・・・?




Posted at 2018/04/01 20:38:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月01日 イイね!

【報告】 東日本大震災 桜植樹活動 in 陸前高田(2018/3/24)

311から7年・・・、長いようで短いものです。
今回も陸前高田市まで植樹へ行って参りました。

〇2018/3/22(木)
仕事を定時に切り上げて実家へ東走。


22日の充電履歴です。


牧之原SAで充電時、初めてこんな表示を見ました。
普段ならMAX125Aですが今回は100Aでした。
何らかの理由で、充電器側で出力制限されていたのでしょうか?

〇2018/3/23(金)
実家から陸前高田まで向かいます。
一般道も使用し寄り道もしたので移動時間はほぼ半日(12時間)でした。


23日の充電履歴です。
多賀城店は充電器の出力が低いことに気づかず充電してしまったので、
30分がっつり充電しました。
宿泊先のホテルでの充電履歴が2回に別れていますが、
チェックイン後にコンビニに行くため一度充電ガンを外しました。

〇2018/3/24(土)


宿泊先のホテルから・・・。
すこぶる天気もよく昼間は汗ばむ陽気でした(⌒∇⌒)


植樹前の集合写真です。
桜ライン311のFBにも掲載されています。
さて、私はどこでしょうか??

今回はチームで5本の桜の苗木を植樹、うち2本を私を含め4名で植樹しました。
今回もかなりの傾斜地での植樹作業でしたが、ケガなく無事に作業は終了しました。


24日の充電履歴です。
佐野SAで充電時、既に日を跨いでおります。
安達太良SA~那須高原SAでにわか雨があり、
那須高原SAの5km手前でカメが点灯しましたが、
何とか1桁%で那須高原SAに滑り込むことができました。
この雨で路面が滑りやすくなっていたことが原因かどうかは分かりませんが、
佐野SAの手前で上下ひっくり返った車両を1台、
直後で横転した車両を1台目撃しました。
路面がウェット時は急なステアリング操作は
厳禁ですぞ(ジムカーナで雨の怖さを知ってますから)。

〇2018/3/25(日)
岡崎へ無事帰宅!


25日の充電履歴です。
富士川SAで30分充電されていますが、
一風変わったオジサンに声をかけられ、あれよあれよとしゃべっているうちに
30分経過してしまいました(;^_^A
30分充電しなくても次の牧之原SAに行けるんですがね・・・。

次回の植樹会は11月予定ですが、勿論参加します。
その前に、8月に草刈が予定されているので、
夏季休暇を利用して草刈に行って来ようと思います。
(去年は悪天候により草刈ができなかったので、リベンジの意味も込めて)
Posted at 2018/04/01 20:08:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「オートテスト急遽参戦します! 3/10 大阪 http://cvw.jp/b/1662315/47571204/
何シテル?   03/04 22:14
i-MiEVのオーナーとなって7年。 2011年12月に10.5kWhのMを新車で購入し5年10万km走行。 そのMは、実家のガソリン車との入替でのんびり生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
2011年12月に納車されてから、通勤に、旅行にi-MiEVを使用しています。白×青のカ ...
トミーカイラ トミーカイラZZ トミーカイラ トミーカイラZZ
エアコンもABSもドアガラスもパワステもない、何も付いていない、まさにEVのレーシングカ ...
三菱 エクリプススパイダー 三菱 エクリプススパイダー
FTOを諭吉さん×5で売却後、 FTOと同様走行距離が20,000km以下だったので、 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
新入社員研修の一環として葛飾の販社へ 研修に行っている際に、9年落ち20,000km以下 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation