• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

knight-のブログ一覧

2017年02月08日 イイね!

牡蠣オフ2017参加報告

焼牡蠣、旨かったです^0^/
Posted at 2017/02/08 20:03:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年12月26日 イイね!

【三菱に対する要望】充電マナー向上の啓蒙活動

充電超過料金設定を希望。
特に某PHEVの放置プレイが酷いんですわ(怒)!
Posted at 2016/12/26 21:18:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2016年12月18日 イイね!

【ジムカーナの紹介】G6ジムカーナシリーズ2017

来年もジムカーナ、参戦します!
目標:3回参戦(2016年は2回しか参戦できず・・・)
Posted at 2016/12/18 19:22:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年12月11日 イイね!

i-MiEV_X納車後、間もなく3か月経過です!

Xでもガンガン走りますよ~^o^/
Posted at 2016/12/11 20:30:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年12月11日 イイね!

1台のハリアーの道交法違反 ⇒ ドラレコ購入早期化

ドラレコは初号機(M)にも装着しており、
安全運転を意識しながら運転するのに重要なツールである。
購入間もない弐号機にも、いつかはドラレコ装着を・・・と考えていたが、
ドラレコ購入を早める、悪質な違反に遭遇してしまったので、報告したい。

それは、
12月9日(金)の午前7時ごろ(出社時)、
国道248号の中岡崎町交差点にて遭遇した。

私は片側3車線の走行車線(最も歩道寄りの車線)を走行していた。
国道1号線を名古屋方面へ左折していく車両が多いため、
流れが悪く、速度を落としながら上記の交差点へ、青信号に従って進入した。
すると、突然、1台のハリアー(現行モデル、車体色は白、ナンバーは確認できず)が、
右隣の車線から左折し、私の眼前を横切っていったのだ!
突然のことだったのでホーンを鳴らすことしかできなかったが、
明らかに道交法違反(直進レーンで左折 ⇒ 指定通行区分の違反)であった。
低速ながら私は走行していたので、仮に接触事故でも発生したら!と思うとゾッとするとともに、
事故の可能性を全く考えない、無知で愚かな1台のハリアーのドライバーに苛立ちを隠せなかった。

最近は高齢者による自動車事故の報道をよく見かけるが、
これは、高齢による運動能力や判断能力の低下という合理的な理由があるのに対し、
今回の件は、1人のドライバーの自己中心的かつ身勝手な行動により起こった違反であり、
非常に悪質極まりないものであった。

今回の違反に遭遇し、すぐにドラレコを弐号機にも!と思い、
専門店に行き、最近発売されたばかりのユピテル マルミエの資料を入手!
ただ、実車でどのような映像が見られるのか、
後方あるいは側方の車両のナンバーが判読できるのかどうか、
イメージが湧かないのだが、実際に撮影された映像が近々、
専門店のブログにupされるとのことなので、これを見てから購入するかどうかを判断したい。
価格が6万円ほどと高価なので、すぐには購入を決断できないのョ・・・(-_-;)

Posted at 2016/12/11 19:58:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「オートテスト急遽参戦します! 3/10 大阪 http://cvw.jp/b/1662315/47571204/
何シテル?   03/04 22:14
i-MiEVのオーナーとなって7年。 2011年12月に10.5kWhのMを新車で購入し5年10万km走行。 そのMは、実家のガソリン車との入替でのんびり生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
2011年12月に納車されてから、通勤に、旅行にi-MiEVを使用しています。白×青のカ ...
トミーカイラ トミーカイラZZ トミーカイラ トミーカイラZZ
エアコンもABSもドアガラスもパワステもない、何も付いていない、まさにEVのレーシングカ ...
三菱 エクリプススパイダー 三菱 エクリプススパイダー
FTOを諭吉さん×5で売却後、 FTOと同様走行距離が20,000km以下だったので、 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
新入社員研修の一環として葛飾の販社へ 研修に行っている際に、9年落ち20,000km以下 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation