• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

knight-のブログ一覧

2016年12月08日 イイね!

いいこと(チャリティ活動)、しようぜ!

東日本大震災の被災状況を後世に残す、
桜の苗木の植樹のボランティア活動に先月末参加してきましたが、
主催の桜ライン311がチャリティ活動も実施しております(11日の24時まで)。

陸前高田までは遠くて行けないけど、
力になりたいという気持ちが少しでもある方は、
ぜひ、添付のURLをポチッと押して、いいことしましょう!
私は既に購入済みです!
関連情報URL : http://jammin.co.jp/
Posted at 2016/12/08 19:44:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年12月04日 イイね!

TESLA MODEL X試乗報告 + α

唯一のEVのSUV、
でかいし、高いし、重いけど・・・、
いいわぁ~ ^ω^
Posted at 2016/12/04 23:39:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年12月03日 イイね!

マイルドハイブリッドとPHEV(古新聞ですが)



半年前にレンタルしたIGNISで、
アイドルストップから再発進する際に車体がギクシャクせず、
スッと発進してくれることにえらく感動。
どこぞのメーカーのアイドルストップとは大違いです(;^_^A
見習いなさい(怒)。



i-MiEVで培ってきた経験を活かせば、
このくらい朝飯前ってもんです。
7月だったのでフロンドドアウィンドウは全開にしました。
全閉にすればもう少し伸びたかな?



とあるボランティアで岐阜方面に行くときに、
アウトランダーPHEVを借用しました^^/

所有車以外の車種や、他メーカーの車両にも時々乗らなきゃね♪
Posted at 2016/12/03 17:27:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2016年12月03日 イイね!

残したい車・・・?



こんな本が市販されており、購入し、手に取って読んでみた。
読み終える直前にこんな言葉が記載されていた。

「三菱自動車にどうしても残したい車を3つ言いなさい」

今の国内のラインナップで、ということだろう。
で、自分なりに残したい車を3つ挙げてみた。
10秒で結論が出てしまったのは、悲しいかな、
自分にとって買いたいと思わせる車が、ほぼ、ないということ。

他メーカーにも似たようなモノあるやん、と思われたら、
お客様は買ってくれません!

①i-MiEV
 乗り継いでいるから挙げたのではない。
 量産車として初めて市販に至ったその長き道のりに敬意を表したいため、
 特にAさんとOさんに敬意を表したい。
 そして他メーカーでは軽規格のEVを扱っておらず独自性を貫いているため。
 
②ミニキャブMiEV(バン・トラック)
 i-MiEVと理由が重複するが、軽商用規格のEVを他メーカーでは扱っていないため。
 電トラは空荷で走ると楽しいぞ。

③デリカD:5(ただし4WDのみ)
 アウトランダーPHEVじゃないのかって?
 いいや、今は、輸入車のPHEVも台頭してきているので、
 あえて、どうしても残したいとは思わない。
 やっぱりね、過去のデリカ(スターワゴン、スペースギア)は男の浪漫なんですよ。
 道なき道をガンガン進み、泥や雪で車体が汚れようが傷が付こうが気にしない。
 デリカD:5は走らせてナンボな車です。
 EV中毒者じゃなかったら、これ買ってたかも。

Posted at 2016/12/03 16:55:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2016年11月15日 イイね!

TESLA MODEL X試乗予告です!

さぁ、乗りに行きますか!
Posted at 2016/11/15 21:10:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「オートテスト急遽参戦します! 3/10 大阪 http://cvw.jp/b/1662315/47571204/
何シテル?   03/04 22:14
i-MiEVのオーナーとなって7年。 2011年12月に10.5kWhのMを新車で購入し5年10万km走行。 そのMは、実家のガソリン車との入替でのんびり生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
2011年12月に納車されてから、通勤に、旅行にi-MiEVを使用しています。白×青のカ ...
トミーカイラ トミーカイラZZ トミーカイラ トミーカイラZZ
エアコンもABSもドアガラスもパワステもない、何も付いていない、まさにEVのレーシングカ ...
三菱 エクリプススパイダー 三菱 エクリプススパイダー
FTOを諭吉さん×5で売却後、 FTOと同様走行距離が20,000km以下だったので、 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
新入社員研修の一環として葛飾の販社へ 研修に行っている際に、9年落ち20,000km以下 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation