• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

knight-のブログ一覧

2015年04月24日 イイね!

懐かしいものを堪能してきました


ファイナルファンタジーのイラストを手がけた天野喜孝氏の展覧会を見に行ってきました。
炭鉱の町、ナルシェで魔導アーマーを操縦しているティナ(FF6)ですね。


撮影可能な場所で撮影しています。
フリオニール(FF2)がいたり・・・、


皇帝に戦いを挑むフリオニール、マリア、ガイ、レオンハルト・・・。
どれも懐かしいです(´;ω;`)

私は1と9を除く1~10全てプレイ尽くしました。
思い返してみると・・・、
2:ミンウ、ヨーゼフ、ゴードン、リチャードが犠牲になってしまったことにショック
3:ガルーダ戦で何度全滅したことか(笑)
4:カインが可哀想・・・
5:オメガ&神竜にフルボッコされた(笑)
6:世界が引き裂かれようとも仲間が再度集結、そしてファルコンの飛立つシーンは最高!
7:敵なのにセフィロスの存在感大!
8:う~ん・・・、印象ない
10:死人なのにアーロン無茶しすぎ、でもカッコイイ&シブイので許す

5月24日まで開催されていますので、
近くに来られたら覗いてみてはいかがでしょうか?

愛知県高浜市やきものの里 かわら美術館
http://www.takahama-kawara-museum.com/
Posted at 2015/04/24 20:21:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月21日 イイね!

急速充電時のマナーを守りましょう!

今でも?な感はありますが、気持ちよく充電しようZE!
Posted at 2015/04/21 21:29:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月21日 イイね!

遅ればせながら・・・20個中18個Get!

EVアイランドあわじ札所巡りで事前にスタンプを大量Get!!
あとは5/17に2ヶ所廻るだけ♪
Posted at 2015/04/21 19:44:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月18日 イイね!

あの方とまさかの遭遇

本日は大口町(愛知県北部)へ東日本大震災救援物資パック化の
ボランティア活動に参加してきました(10時~16時)。
久々のハードな肉体労働(?)で、終盤は腰痛との戦いでもありましたが、
大きな問題なく無事に作業を終えました。

・・・で、帰途に小牧市内のサークルKで充電(先客LEAFあり)し、
夕食を名古屋市内で済ませるために名古屋市北区を走行し、
ある交差点で信号待ちをしていたところ、
「knight-さ~ん!」と聞き覚えのある声が・・・。
右を振り返ると、たきりんさんがいらしたではあ~りませんか\(◎o◎)/!
良く見ると2車線右にたきりんさんのLEAFが停車していましたが、
私は全く気づいていませんでした(笑)。

「いつから藤原とうふ店(ステッカー)になったの~?」
「ちょっと前ですよ^^/」
信号待ちだったので会話はこれだけでしたが、
内心はメッチャ驚いてました、愛知ってこんなに狭かったっけ??
ちなみに私はハイドラ使ってません、ある意味奇跡かもしれん(笑)。
Posted at 2015/04/18 21:10:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2015年04月04日 イイね!

NCSカード認証確認中・・・

GW~5月にかけては字のごとくi-MiEVで東奔西走する予定なので、
4月より本格的に運用されたNCSのカードの事前認証確認に行ってきました。
なお、写真は一切ないです(^_^;)

1.東名高速 上郷SA(下り)
相変わらず急速充電器は1基のみ。
静岡ナンバーの高齢者マーク付白LEAF充電中のため、
付近の駐車スペースにて20分ほど待機。
充電終了後、すぐに車両を移動してくれるものと思いきや、
テールゲート開けてガサゴソ・・・。 ←移動してからやってくれ~(;´д`)
5分ほどしてようやく移動したので、自分のi-MiEVを移動させて
充電開始しようとしたところ、充電器のディスプレイがTOP画面に戻っていませんでした。
認証OK、ここでは10分だけ充電。
充電器操作の作業も確実に完了させてくださいネ!!

2.三菱自動車工業_名古屋製作所
いつもの場所(笑)。
名古屋市内で昼食を済ませてから一般道を使って来所。
急速充電器3基のうち、i-MiEV_MならMAX110A流れる、追加された方の急速充電器を利用。
従来から設置されている急速充電器ではMAX100Aで、電流値が少しだけ少ないです。
認証OK、ここでは14分充電。

次週は10日に有給休暇を取得して淡路島へ出かけます。
目的はEVアイランドあわじ札所巡りのスタンプを事前にGETすることと、
神戸牛の堪能(笑)。
Posted at 2015/04/04 20:35:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オートテスト急遽参戦します! 3/10 大阪 http://cvw.jp/b/1662315/47571204/
何シテル?   03/04 22:14
i-MiEVのオーナーとなって7年。 2011年12月に10.5kWhのMを新車で購入し5年10万km走行。 そのMは、実家のガソリン車との入替でのんびり生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   123 4
567891011
121314151617 18
1920 212223 2425
2627282930  

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
2011年12月に納車されてから、通勤に、旅行にi-MiEVを使用しています。白×青のカ ...
トミーカイラ トミーカイラZZ トミーカイラ トミーカイラZZ
エアコンもABSもドアガラスもパワステもない、何も付いていない、まさにEVのレーシングカ ...
三菱 エクリプススパイダー 三菱 エクリプススパイダー
FTOを諭吉さん×5で売却後、 FTOと同様走行距離が20,000km以下だったので、 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
新入社員研修の一環として葛飾の販社へ 研修に行っている際に、9年落ち20,000km以下 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation