• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

knight-のブログ一覧

2019年01月26日 イイね!

牡蠣オフ参加しました in 鳥羽

行きと帰りの道中は積雪こそしませんでしたが吹雪に見舞われました。
でも、牡蠣はやっぱり旨し! 牡蠣の魅力と比べりゃ、吹雪なんて何のその♪


行きは、最初に三重三菱自販㈱ 四日市新正店にて充電。
ここで初めて、真っ黒い看板に赤いスリーダイヤ&白いMITSUBISHI MOTORSを見ました。
これ、すごく目立ちます。
遠くから見ても、「あ、三菱だ」と簡単に認識できます。


最近ですがタイヤをダンロップ ルマンⅤに履き替えました。
前身であるルマンⅣを中古で購入し履いてみると、その乗り味の滑らかさとロングライフに感動!
8万kmほど乗って交換時期を迎えたので、他メーカーのタイヤを考えることなくルマンⅤを購入。
やっぱりいいですね! スルスル~ッと走ってくれます♪


リヤは、以前はブリヂストンを履いていたのですが、乗り味が硬い傾向があるので、
こちらもルマンⅤに履き替えました。


お店に到着♪


たらふく喰いました♪


皆さん、食べすぎです(爆)。


食べた後は海にダイブして泳ぎました・・・というのは冗談です(笑)。
Posted at 2019/02/17 13:44:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年01月20日 イイね!

ジムニー歴史館を見学しました

あまりにも見どころが多く1時間じゃ全て見切れません。
今回はレンタルした86の返却時間が迫っていたこともあり、ささっと見た程度なので、
次回は改めて実家からi-MiEV初号機でお邪魔したいと思います。
神奈川県藤沢市にあるので、実家から行ったほうが近いですしね。
それに、ここにはアレがありますから・・・。

ジムニストでない人でも行くべし、
ジムニストなら絶対に行くべし。
館長、また見学に行きます。


前日は作手サーキットで朝練を♪
道の駅 つくで手作り村で充電中・・・。
ここに充電器がなかったら作手サーキットから帰れません(-_-;)


BBQも同時開催されたので肉を堪能できました。
レースも堪能できました(2回ほど回りましたが)。


翌20日はジムニー歴史館へGO!
アシは86です。


実際、86ってどうなのよ? なノリでレンタルしました。
スポーツカーって、・・・、楽しいねぇ~♪♪
少し前はアクアをレンタルしたのですが、同じメーカーが造ったとは思えませんでした。
一言で片づければ、アクアはつまらなかったです(^^;
現在のトヨタの80点主義なクルマでしたね。


で、到着♪


見どころが多すぎるので、今回はコレで勘弁してください・・・。
ぜひ、見学を勧めます♪


なぜ、ミニカが展示されているのか?
見学すれば分かります、私も、見学するまで分かりませんでした。


後ろ姿もいいねぇ。


パジェロミニも展示されていることにメーカーは感謝せないかんですよ~。
最終モデルではないですが・・・。
Posted at 2019/02/17 13:22:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年01月17日 イイね!

【転載】鳥羽で浦村牡蠣を食べるぞ〜‼️

もし参加されたい方は私までメッセージくださいね♪

~~~~~以下、FBより転載~~~~~

日時:2019年1月26日土曜日 13:30〜15:00
場所:三重県鳥羽市浦村町三ノ浦1538-2

三重県の牡蠣をみんなで食べに来ませんか?
それ以外何も考えてませんが参加いただけければ幸いです。リーフユーザーもi3 ユーザーもミーブユーザーも合同オフ会です。電気自動車仲間仲良くしましょう。

◎下記の注意事項を確認の上参加のポチリよろしくお願いします。
⭐︎予告なしに締め切ってる場合があります。
⭐︎別のサイトで募集してますので、ここに記載があるメンバー以外カウントしてませんので、参加表明しても、名前が乗らない人は「いしい」まで確認してください。


★宿は各自で確保して下さい。
★牡蠣以外の予定はありません。
★人数限定(最大30人)大人・子供含めて
★時間厳守。席の確保済み。この時間以外満席でした。
★ 飲み物やお好みの調味料など持込OK!
★運転者はアルコール飲まない。勧めない。飲ませない。必ず守ってください。

☆牡蠣屋さんの情報
http://www.motokaki.com/tabehodai.htm


◎予約時間13時30分〜
食べ放題は90分!
完全セルフサービスとなっております!

◎料金
■大人(高校生以上) 3,000円
【メニューセット内容】 
蒸し&焼カキ食べ放題!さらに郷土料理『カキの煮味噌』
カキめし、カキ汁、カキ佃煮(小鉢)、カキフライ(5個)付き
■中人(中学生) 1,500円
■小人(小学生) 1,000円
■幼児 無料
●別注メニューは現地で各自で精算して下さい。
・カキフライ 500円 カキ佃煮(小鉢) 300円・カキめし カキ汁
Posted at 2019/01/17 22:00:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月13日 イイね!

東京オートサロン行ってきた♪

前日はキョウセイドライバーランドで朝練、
正午で早退して安城市内で防災の講演を聴講、
その後レンタカーで幕張方面へ・・・(新木場付近で前泊しました)。


朝練♪


講演会開始前・・・


ルーテシアRS・・・


このリヤウィングだけでも欲しい♪


最近62kWhが追加されましたが、正直欲しいぞ・・・。
M社のEVは・・・、あれれ~、見当たらないねぇ~♪


ミュルザンヌです♪
ダンロップさん、ベントレーと共に出展とは、いいアイディアですなぁ♪


ホンダ嫌いな私が、唯一ほっこりした瞬間。


レストアにGOサインを出した方、レストア作業に関わった方に拍手を送りたい!


じーっ・・・


ルーフはトランクリッドまで一体となっているのが美しいですね。


TEINに来たぞ~♪


ダンパッチくんとダンパティちゃんのカメラ目線(?)、いただきました♪


スープラの周辺は激混みでしたわ(;^_^A


センチュリーの足元・・・


BBSは継続して鍛造ホイールの生産手順を分かりやすく説明しているのがイイですね。


今回借りたのはアクア(1.3リットルクラスのコンパクトカーの予定でしたが、
クルマが全部出払っていたので、同価格でワンクラス上のクルマになりました)。


トヨタのハイブリッドを長時間運転するのは今回が初めてです。
ランニングコストが安く、移動手段としての道具以上に魅力が見当たらないんだが・・・。
一般道より高速道路で走行したときのほうが燃費悪くなるとは・・・。
さらには、EVモードなんぞ不要(35km/h前後で解除されるって・・・、使い物にならん!)。
高速道路で遠出したいとは思えない、個人的には。
いわゆる80点主義なクルマでした。


戦利品♪

疲れた!
あ、M社のブースですか?
一応行きましたが、何の印象にも残りませんでした、とだけ言っておきます!
トライトンが新型になったタイミングなんだから、
来場者に〇〇のアンケートとってみる!とか出来たでしょうに。
Posted at 2019/02/17 16:34:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年01月13日 イイね!

【案内】冬の味覚堪能オフ会in下関‼️

石井さんからは転載の許可いただいております。
参加ご希望の方は、Facebookで石井さんに連絡していただくか、
私に連絡いただければ、私が石井さんに伝えます。

~~~~~以下、原文~~~~~

2019/02/09 15:00~2019/02/10 11:00

〒759-6301 山口県下関市豊浦町大字川棚5629

川内さんプレゼンス(「いしい」はサポート)
下関オフを企画しました!!参加希望の方は参加表明をよろしくお願いします。
参加者の最終確認はしますが、まずはどれぐらい参加するのか把握したいため、「参加者」ポチリお願いします。

〇 宴会会場
ログハウス川棚山荘
〒759-6301
山口県下関市豊浦町大字川棚5629
一棟貸し切り

〇利用料について
・ログハウス利用料は、¥15,000円を人数割。
宿泊可能ですが、布団レンタル代が3,800円。
但し、寝袋持参する場合は無料。

〇食材・飲み物・料金について
・仕入れ品は、フグ刺や牡蠣や猪鍋をメインに、贅沢三昧
下関の立地を活かして、近くで調達します。
・購入金額を人数で、均等割します。
*当日計算のため予算未定ですが、安くなるようにがんばります。
・飲み物は、日本酒・獺祭を準備予定ですが、参加人数によって、調達量を調整します。
その他自分で飲みたい物がある場合は各自持参願います。(差し入れ大歓迎(笑))

〇お風呂について(川棚温泉??)
・お風呂は近く温泉を利用します。
・入浴時間は、自己調整願います。
1.銭湯 ぴーすふる青竜泉
青竜大浴場には、石鹸・シャンプー・タオルなど常備なし。
料金 大人420円・小学生 150円・幼児 80円
営業時間:9:00~21:00(最終受付20:30)
入浴グッズを各自か、フロントにてご購入。
「手ぶら入浴セット タオル1枚/シャンプー&リンス各1本/ボディーソープ1本入り」(350円)
販売あり
https://www.seiryusen.com/

2.グランドホテルお多福
・ご入浴料金(土日祝)
大人 : 1,050円 小人 : 350円
・ご利用時間」8:00~23:00(最終受付22:00)
※シャンプー・リンス・ボディソープ・ドライヤーは常備あり。
タオル・バスタオルは、有料貸出。
http://www.kgh-otafuku.co.jp/spa/santouka.html

〇注意事項
・ログハウスで宴会です。お風呂のタオル・洗面用具・ドライヤーなどの、
身の回り品やお風呂セットなどありません。各自必要な物をご準備願います。
〇部屋割について
・部屋は3部屋しかありません。
・相部屋となります。相部屋が困難の人は、ご自身準備ください。
・その場合でも、ログハウス利用料はいただきます。
・ご理解・ご協力をお願いします。その他不明点がありましたら、コメントください。
Posted at 2019/01/13 19:28:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「オートテスト急遽参戦します! 3/10 大阪 http://cvw.jp/b/1662315/47571204/
何シテル?   03/04 22:14
i-MiEVのオーナーとなって7年。 2011年12月に10.5kWhのMを新車で購入し5年10万km走行。 そのMは、実家のガソリン車との入替でのんびり生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
2011年12月に納車されてから、通勤に、旅行にi-MiEVを使用しています。白×青のカ ...
トミーカイラ トミーカイラZZ トミーカイラ トミーカイラZZ
エアコンもABSもドアガラスもパワステもない、何も付いていない、まさにEVのレーシングカ ...
三菱 エクリプススパイダー 三菱 エクリプススパイダー
FTOを諭吉さん×5で売却後、 FTOと同様走行距離が20,000km以下だったので、 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
新入社員研修の一環として葛飾の販社へ 研修に行っている際に、9年落ち20,000km以下 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation