• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

knight-のブログ一覧

2014年05月05日 イイね!

【報告】東日本大震災ボランティア活動報告 in 十三浜(宮城県) 4/27~29

十三浜でのボランティア活動は2回目です。
Posted at 2014/05/05 16:33:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2014年04月13日 イイね!

電気自動車用駐車スペースに係わるマナー向上期待の件

NEXCO中日本には既に要望を送り回答もいただいたが、
とりわけ新東名の急速充電器は、電気自動車用駐車スペースに非EV車両が
駐車されていることが多く、我々EVオーナーとしては非常に迷惑しているし使いづらい。
3/29(土)に新東名の各SAの急速充電器を往路・復路で利用したのだが、
非EV車両が駐車されていたのは6回中3回であった(確率50%)。
当日の様子をありのままに語りたいと思う。
汚い言葉も含まれていますがご容赦を。

当日遭遇したドライバーには猛省していただきたいし、
互いに嫌な思いをしないよう駐車のマナー・モラルを守っていただきたい。

〇往路
1.浜松SA
早速の不届き者を発見。
岡崎300 △ XX-19 トヨタ プリウス
プリウスはEVじゃないぞ・・・。
しかも車両が白線からはみ出ているし(怒)。
なるべく充電器に車両を近づけないと充電ケーブルが届かないので、
やむを得ず白線を跨いで隣の駐車スペースに駐車。
充電中に4~50代くらいの男性運転手が戻ってきたので睨みつけたが、
悪びれる様子もなく何も言わずに車に乗り込み、その場を去っていった。
去った後、パイロンを電気自動車用駐車スペースに怒りを込めてドン!と設置。
怒り指数 20/100



2.静岡SA
アウトランダーPHEVが充電しており充電器のディスプレイを見たところ、
10分もあれば充電完了しそうだったので、別の駐車スペースに駐車。
そして10分後に充電器へ向かったところ既に車両は移動していたので、
電気自動車用駐車スペースに車両を移動させて充電。

3.駿河湾沼津SA
先客も後客もなく非EV車両が駐車されていることもなくスムーズに充電!

恩賜箱根公園で充電後にTesla Model Sをターンパイクで試乗!





〇復路
4.駿河湾沼津SA
2番目の不届き者を発見。
静岡301 △ XX-64 ホンダ オデッセイ
充電ケーブルが届かないので、車内に誰もいないことを確認し、
コンシェルジュに車両移動の館内放送を流してもらうよう依頼に行った。
このとき、ナンバーをデジカメなどで撮影し、コンシェルジュに見せながら依頼すると
素早く館内放送を流してもらえる。
車に戻ると、帰宅方向が一緒の葉茶芽茶さんと合流した。
葉茶芽茶さんと5分ほど話をしていたところ、若い男性3人組が戻ってきた。
同じように睨みつけたが1回目と同じ反応…。
「申し訳ないの一言くらい言わんかい!」と心の中で怒っていたが、
そこはぐっと怒りを堪え、私はi-MiEVに乗り込み、
ハザードを点滅しバックランプを点灯させながら相手車両が去るのを待った。
しかしここで信じられないことが起きた。
相手車両が去った直後、後方で駐車スペースの空き待ちをしていた別の車両(非EV車両)が、
あろうことか電気自動車用駐車スペースに駐車しようとしたのである。
居合わせた葉茶芽茶さんがすかさず運転手に説明しに行った。
私も思わず「何で入ろうとすんねん、このボケ!」と車内で叫んでしまった
(相手には聞こえていないが)。
駐車スペースへの侵入を止めることができたのでi-MiEVを移動させて充電を開始したが、
流石にこれには怒りを通り越して呆れた…。
怒り指数 70/100



5.静岡SA
先客も後客もなく非EV車両が駐車されていることもなくスムーズに充電!

6.浜松SA
3番目の不届き者を発見。
降雨のためナンバーは確認できなかったが車種はトヨタ アイシス。
しかし隣のゼブラゾーンには白の日産LEAFが。
SA内が混雑しており遠くからしか確認できなかったため、
LEAFが充電できたのかできなかったのかは不明だが、
LEAFが去り、車両も少しずつ前進していき、ゼブラゾーン付近までたどり着いた。
アイシスのスライドドアが開いていたので人が車内にいると判断し、
すぐに車両を移動させるよう、アイシスに向けてヘッドランプをハイビームにしホーンを鳴らし続けた。
するとすぐに相手車両が移動したので、すぐにi-MiEVを電気自動車用駐車スペースに駐車し
充電開始したところ、コンシェルジュが来られた。
「一般車が充電器の前に駐車されている」と話をされていたので、
もしかしたらLEAFのオーナーの方がコンシェルジュに言いに行ったのでは?と思い、
「車はもう行っちゃいましたよ」とだけ答えた。
怒り指数 100/100
                                                      以上
Posted at 2014/04/13 11:03:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月12日 イイね!

[報告&連絡] i-Meeting2014のキックオフ会議に出席しました(4/6)

今年もi-Meeting開催します!!
私は今回からスタッフとして参加です。
Posted at 2014/04/12 16:25:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月12日 イイね!

お買い物(東日本大震災復興支援の一環)

花粉症持ちの私には少々つら~い時期ではありますが、
丸栄(名古屋市)&みちのく屋(上前津駅構内)でお買い物♪
ローカルネタでごめんなさい(^_^;)



・石巻復興支援Tシャツ(まげねど!んだべ!)
・酒×2(私の血液の半分は酒で出来とるんやろな~)
・牛たんカレー(仙台と言えば牛たん)
・ばばば麺(???)

丸栄では福島県の物産と観光展を開催しています(~15日まで)
みちのく屋については会社仲間から情報を入手して初めて存在を知りました。
上前津駅にあるとは知らなんだ・・・。
この店では主に岩手県の陸前高田市の名産品を扱っています。
・・・で、「ばばば麺」って何やねんと思い、商品を手にとってみると、
宮城県北部では驚きを表現するのに「ばばば」と言うそうです。
「じぇじぇじぇ」と同じ・・・。
しかも驚きのレベルによって「ば」が増えるとか。

ばばばばばばばばば・・・(声枯れるわい)

(みちのく屋のHP)
http://touhoku-michinokuya.jimdo.com/
Posted at 2014/04/12 15:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショッピング
2014年04月03日 イイね!

[試乗報告] Tesla MODEL S in TOYO TIRES ターンパイク(3/29)

Tesla MODEL Sを試乗してきました(1回目は青山、今回の箱根で2回目です)。
Posted at 2014/04/03 20:42:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「オートテスト急遽参戦します! 3/10 大阪 http://cvw.jp/b/1662315/47571204/
何シテル?   03/04 22:14
i-MiEVのオーナーとなって7年。 2011年12月に10.5kWhのMを新車で購入し5年10万km走行。 そのMは、実家のガソリン車との入替でのんびり生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
2011年12月に納車されてから、通勤に、旅行にi-MiEVを使用しています。白×青のカ ...
トミーカイラ トミーカイラZZ トミーカイラ トミーカイラZZ
エアコンもABSもドアガラスもパワステもない、何も付いていない、まさにEVのレーシングカ ...
三菱 エクリプススパイダー 三菱 エクリプススパイダー
FTOを諭吉さん×5で売却後、 FTOと同様走行距離が20,000km以下だったので、 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
新入社員研修の一環として葛飾の販社へ 研修に行っている際に、9年落ち20,000km以下 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation