• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

knight-のブログ一覧

2018年10月13日 イイね!

備忘録(2018/10/13) 軽井沢BBQ

EVステーションさん、浅間牧場茶屋さん、ありがとうございました♪


少し肌寒い気候でしたが・・・


肉をおいしくいただいて温まりました♪


モフモフしたい♪


岡崎からは非常に遠いので、
いったん実家のある浦和に行き、近くの日産レンタカーで現行LEAFを借りて
軽井沢へ向かいました。
浅間牧場茶屋の手前は、登り坂が続くので、軽井沢町役場で一度充電しましたが、
バッテリー残量から、目的地までは充電なしでも行けます。


良かったですよ~、現行LEAF。
初代登場後、地道に進化を遂げていますからね。
一方、某M社のEVは、10.5kWh仕様が登場し、
電池パックがLEV50からLEV50Nに変更されてからは進化を止めてしまいました・・・。
この差は何なんでしょう??
Posted at 2019/01/05 17:02:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年10月06日 イイね!

備忘録(2018/10/6) 山梨まで遊びに行ってきた♪

知合いのSさんに久しく会っておらず、また、山梨に最近行っていないので遊びに行きました。


静岡駅近くで前泊(もちろん普通充電器も利用させていただきました)


どこだったかな? 忘れちゃいました(;^_^A


サントリー_南アルプス白州工場に到着


ヨーグリーナは普段飲まないので、その味にちょっと驚きました


ここに来るのは2回目ですね♪


一度、道の駅 白州に戻って充電♪
その後はシャトレーゼへ移動


10月なので1本だけパクっと♪
8月ならあと2~3本は食べられたか?


土産


シャトレーゼのトラックのデザイン


発売されたばかりのエナジードリンクをコンビニでGET

2019年もSさんと絡むぞ~♪
Posted at 2019/01/05 14:04:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年10月01日 イイね!

備忘録(2018/10/1)8万kmありがとう! DUNLOP LE MANS 4

i-MiEVの純正のフロントタイヤは2~2.5万kmでスリップサインが出てしまうので
交換のサイクルが早いのですが、
DUNLOP LE MANS4(中古で購入)を履かせると、あら不思議?
3倍近くの8万kmも付き合ってくれました♪♪
しかもノイズが明らかに低下するという優れものでした。
今は進化版のLE MANS5が市販されているので、近いうちに購入し履かせる予定です。


ボロボロになるまで頑張ってくれました♪


上手く均一に減らすことはできませんでしたが・・・


タイヤサイズは純正サイズではなく165/50R16にインチアップしていました。
Posted at 2019/01/05 13:25:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2018年09月30日 イイね!

【参加報告】勤務先の社会貢献活動(9/15,9/16)

今回は残念ながら悪天候により下草刈りはできませんでしたが、
森林の保護・育成活動の取り組みを理解するためのきっかけになり、
活動のための第1歩を踏み出せたと実感しています。
次も参加し、次こそは下草刈りができれば!


現地(山梨県早川町の宿泊施設)の集合時間が13時と余裕があったので、
行きは主に一般道を利用しました。
自宅を出発し静岡三菱自販㈱ 掛川店にて充電。
結構攻め込みました(;^ω^)


1日目は生憎の雨ということで
室内での作業(私は手先が不器用なのであまりはかどらず・・・)を実施、
夜は参加者の皆さんとBBQ!


マリオもビックリ!巨大なキノコ(食べられます)。


翌16日は素晴らしい天候となりましたが、
作業場所まで行くのが困難ということで室内での作業を・・・。


作業場まで徒歩で移動します。
こんな店もあります。


吊り橋を渡ります。


いい眺めです。
日々のイヤなことが全て洗い流されるようです。


バードコールと呼ばれるものを作りました。
金具をひねると鳥のさえずりのような音を発生します。
バードウォッチングで鳥を近くで見るときに使うものです。


模様は国旗です(ドイツ・フランス・イタリア)。


橋を使って川を越えれば短時間で下草刈りの作業場へ行けるのですが、
橋は現在修復中です。
橋の修復が完了したところで、また参加者応募の案内が来るはずなので、
また参加します!

Posted at 2018/09/30 09:50:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | その他
2018年09月30日 イイね!

【参戦報告】 LEAF CHAMPION RACE #3 と G6ジムカーナシリーズ2018 第6戦

2日連続でサーキット走行!してきましたので報告します。

9/21仕事終わりに勤務先を出発、いつもどおりに東名高速を使って実家へ向かいます。
最後の充電箇所として利用している関東三菱自販㈱ 世田谷店がリニューアル中のようです。


充電器も反対側に移設されていました。


9/22、早朝に実家を出発し筑波へ。
雨は降っていなかったのですが路面は完全にドライではなかったので、
1周目最終コーナーでスピンしちゃいました(;^_^A
その後、原因は分からないのですが、警告灯が点灯したため途中でピットイン。
何度かI/G OFF・ONを繰り返し消灯したので再度コースインし完走。
ドライ時と比べるとタイムはガタ落ちです・・・。


さて、まだ朝ですが筑波を後にします。



清里へやって参りました。
ちょうど三連休の真ん中だったので圏央道から中央道へ乗り入れるところで
渋滞にハマるも、無事に宿泊先に到着。
サニーさん、ご無沙汰しております。
そしてお世話になりますm(_ _"m)。


ここに来るのも何年ぶりでしょう・・・。


9/23、G6ジムカーナシリーズ2018 第6戦に参戦です!
場所は清里ハイランドパークです。
ここに来るのも数年ぶりです。


タイムスケジュールです。


本日のコースです。


さぁ、頭の体操の時間です(笑)。


リザルトです。
EHクラス4台中何とか3位!
今回も永遠のライバルに勝てず・・・。
来年こそアレを・・・( ̄▽ ̄)( ̄▽ ̄)。


お土産・・・ではなく昼飯です。
3連休ということもありレストランは激混みだったので、すぐに食べられるものを探したところ、
これが旨そうだったので(笑)。


スタッフの方が撮影されたものです。

次回のG6は今年最後です。
もちろん参戦します(既に参加申込済)。
Posted at 2018/09/30 08:48:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「オートテスト急遽参戦します! 3/10 大阪 http://cvw.jp/b/1662315/47571204/
何シテル?   03/04 22:14
i-MiEVのオーナーとなって7年。 2011年12月に10.5kWhのMを新車で購入し5年10万km走行。 そのMは、実家のガソリン車との入替でのんびり生...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 i-MiEV 三菱 i-MiEV
2011年12月に納車されてから、通勤に、旅行にi-MiEVを使用しています。白×青のカ ...
トミーカイラ トミーカイラZZ トミーカイラ トミーカイラZZ
エアコンもABSもドアガラスもパワステもない、何も付いていない、まさにEVのレーシングカ ...
三菱 エクリプススパイダー 三菱 エクリプススパイダー
FTOを諭吉さん×5で売却後、 FTOと同様走行距離が20,000km以下だったので、 ...
三菱 FTO 三菱 FTO
新入社員研修の一環として葛飾の販社へ 研修に行っている際に、9年落ち20,000km以下 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation