• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月02日

西日本ハムフェア2014

西日本ハムフェア2014 本日は西のアマチュア無線の祭典、「西日本ハムフェア」に行ってきました。


前日の天候が悪かったんで躊躇してたんですがみん友さんが来られるということもあり参加してきました。






戦利品はありませんでしたが情報は仕入れましたよ。
シャリオの新型機能として今後取り入れたい部分もありましたから。





まずはアイコムアマチュア無線フェスティバル in 東京で発表されたID-5100。










FTM400が人気な中登場したID-5100の登場は新世代のモービルハム無線機として登場。
今回の売りと言えばAndroid端末を使った各種操作が可能になった点。
DーSTARの使いやすさも向上しておりスマホで撮った画像をDーSTARネットワークで送信出来る点はとても興味が大きい。

無線機を売って代替えしたいくらい欲しい~~~~!





既に販売されているFTM-400も画面が大きくAPRSやハンディー機からの画像データを転送出来る機能はこれからのモービルハムの世界を変えるリグでもあります。



さてどちらにするかな。





初参加だったみん友さんもアマチュア無線の世界ガラッとが変わったかもねwww
せっかく免許を取ったんだから今年は移動運用を楽しんで欲しいですネ。





会場ではOMさんやローカル局の方々から声をかけていただきまして久しぶりに楽しいアイボール会になりました。これも楽しみの一つです。





ということでみんカラの関係の方々、アマチュア無線局各局ありがとうございました。

ブログ一覧 | アマチュア無線 | 日記
Posted at 2014/03/02 22:38:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🌟(CLOC)中部レヴォーグオー ...
TOKUーLEVOさん

あえてGSなわけ🤣
VANさん

GPGJ Club東日本 箱根 ツ ...
sino07さん

5月12日、札幌出張2日目(昼食) ...
どんみみさん

ロボコンな日
ヤジキンさん

今日のまゆげ😺手洗いシャンプー
BNR32@須坂さん

この記事へのコメント

2014年3月2日 22:50
段々進化するアマチュア無線機ですね。

デジタル化ですが、アナログ波とはどちらが多くいるのですか?

D-STARはデジタルアマチュア無線機なんですよね。あまりわからないですが・・・
コメントへの返答
2014年3月2日 23:03
ええ、日々進化してます。

>>デジタル化ですが、アナログ波とはどちらが多くいるのですか?

正直なところアナログが多数です。
でも警察無線がデジタル化してることから考えると代わりつつあることは確かです。
アナログ波はアマチュア無線業界では無くなることはないと思いますが。アイコムさん曰く「アナログ、デジタル両方日々進化してますから」ということです。

D-STARはデジタルです。レピーターを経由すれば遠くの人とデジタルで音声、データ通信が可能になります。
2014年3月2日 23:07
こんばんは!

私も、ID-5100D気になってます。
今の、ID-880Dを交換しようかと・・・

880だと、D-STARの使い方をすぐに忘れる。
ID-31や51が簡単なんでねぇ~

 (^O^)/・・・
コメントへの返答
2014年3月3日 2:44
私はおそらく買います(爆)
ある程度不要無線機を引換にしますが。

使いやすさはかなり向上してますからD-STARを運用するなら買いですね。

APRSはTT3+がありますのでFTM-400は見送ろうかな。。。

プロフィール

「スズキッドの半自動溶接機を買ったんでテスト。

100Vでこんだけ使えれば合格ですな。」
何シテル?   02/13 22:26
動画/YouTube https://www.youtube.com/user/RVR7056 Instagram/ https://www.inst...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
遠距離車中泊仕様。
三菱 ブラボー ブラちゃん (三菱 ブラボー)
ブラボーの特別仕様車「Route66」。しかもロアンヌレッド/レガートグレーのツートンは ...
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
仕事車。 資材配達、搬送、バイクのトランスポーターとして使用。
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
老朽化が激しいのであまりいじらず自分の好きなスタイルで維持。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation