• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P2-starのブログ一覧

2013年02月10日 イイね!

沖縄、疲れました(;´∀`)

沖縄、疲れました(;´∀`)沖縄から、九州に入りました。


とても、疲れました(;´∀`)


海、まともに見てないし・・


今回は、社長と同行して営業回ったのですが。

お昼は毎日・・








ソーキそばです(;´∀`)


夜は毎日、居酒屋さんなど・・



熱帯魚!?食べたり・・



社長のオンステージ見たり・・聴いたり・・

この店・・
   あちこちに、この人の写真が・・



赤木圭一郎さんです。

  知ってます"? 
         オイラは初めて知りました。

こんな時代の人です。



左から・・

清水まゆみ、和田浩二、吉永小百合、小林旭、笹森礼子、石原裕次郎、浅丘ルリ子、宍戸錠、中原早苗、赤木圭一郎、芦川いづみ。

何人か知りません。(名前あってるかな)

でも、凄くレア写真ということは、オイラでもわかります。

赤木圭一郎さん・
 人気絶好調の21歳の時に、不慮の事故で亡くなりました。



国際通りの裏道・・



一本、道が違うだけで寂しいです。
  かなり、古い建物ですね・

約一週間、毎日ホテルに帰るのは夜中の2時過ぎでした(;´д`)トホホ…


社長より、一日早く沖縄出発



飛行機の中でホット一息。

福岡空港に着き、最初に食べたかったもの(*´∀`)



ひらおの、天ぷらです(*´艸`*)


天ぷら定食・・



揚げたての天ぷらが、一つ一つ出てきます(*´∀`)

お腹いっぱいになって¥680ぐらいだったかな。
     安ぅ!!
無料の高菜、塩辛もめっちゃ美味しいです(*´艸`*)
いつも混んでます。

沖縄に一週間近く行って、日記はこれでおしまい。

また、来月も行くし。
         いいや(*´∀`)

明日も休みだから、ハイドラで、九州を楽しんで来ます(^^)


ありがとうございましたm(__)m





Posted at 2013/02/10 22:15:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2013年02月04日 イイね!

無事沖縄到着(;´∀`)

無事沖縄到着(;´∀`)やっぱり・・・


地元で飲むオリオンビールはうまいです(*´∀`)

お世話になります。

p2-starです。



福岡空港発、那覇空港まで約2時間のフライトです。



シートはやっぱりレカロです(*´艸`*)

会社で航空券予約してもらったのですが

経理の方のはからいで、窓側を予約していただき・・・



ず~っと、子供に帰ったように外を眺めてました(*´∀`)

綺麗です・・・・
    生きててよかった。

空港で、我社のプレジデントと合流し、早速国際通りにお出掛け。






まだ、5時前ですが、「ここ」一杯!
 社長の行きつけの店です。

沖縄を実感するために
    注文しました(*´艸`*)




ジーマミー豆腐(ピーナッツ豆腐)

島らっきょう

海ぶどう

ゴーヤチャンプルー
   です(^^)

その他、お腹いっぱいになるまで食べ、再び国際通りに。



そこに出現したのは・・・










ハブ!!
   ハブ!!
     ハブ!!



たまにカエル・・





シーサー!!



   シーサー!!!



  シーサーコーラ!!!
  

     そしてまた!!!!



   ハブ!!




   ハブ!!




ハルク!!???


那覇って・・・・

   久々来たけど・・・


ハブと、シーサーしかイないのかよ・・・・・


   「がっかりするなよ・・・・」





落ち込むオイラを、社長が慰めてくれました(;_;



こうなったら、ぐれてやる!!!!










      かんけーねえっすよ!!!



あんなこんなで、沖縄の初夜は終わりました。



ちなみに、ハイドラつけて自分の位置を確認(^_^;)





一人ぼっちでした(;´∀`)

明日から金曜日まで沖縄で仕事してきます(^O^)/

連日、夜は反省会かな・・・・


頑張ります(*´∀`)


ありがとうございますm(__)m


Posted at 2013/02/04 00:56:48 | コメント(11) | トラックバック(0) | | 日記
2012年12月15日 イイね!

千葉から愛媛県へ^^;

千葉から愛媛県へ^^;疲れました(;´д`)トホホ…

P2-starです(*´艸`*)

昨日愛媛県入りしました。

一昨日は千葉のココらへんで仕事してました。



赤丸のところです。
有名?焼きそば店に行こうとトヨタ部品さんに連れて行ってもらいました。



人もいない、トイレしか無い平山駅です^^;

どこに店があるのかなと思ったら、もう一度駅の入り口に戻ると・・



ああぁ。
確かに焼きそばの朽ち果てそうな看板が・・

お店に入ると・・



何年ものでしょうか・・



メニューのアップ写真取りませんでしたが、三種類の焼きそばです
①野菜、天カスのみ
②ソーセージ入り
③肉入り
肉入りが食べたかったのですが、直前で売り切れてしまいました(;´д`)トホホ…

値段は350円(子供サイズ)から始まり、後は100円ずつアップしているようですが、トヨタ部品さんのオススメもあり、450円(レディースサイズ)です。



フツーに多いっです(*´艸`*)

野菜、天カス焼きそばです。
麺がツルッと、焼きそばなのにのどごしが良く。ソースもしつこくないのに美味しいです(*´艸`*)

結構有名みたいですね・

志保沢商店 焼きそば 食べログ

ちなみに肉入り650円はこれくらいです


オイラは無理です。

おばちゃん一人で、とても焼きそばやさんには似合わない英語のミュージックを聞きながら厨房で調理してます(・∀・)
それが、ものすごく良い音質なんですよ。
イロイロお話や写真撮りたかったのですが、お客さんと一緒だったので、できませんでした。

午後7:30に木更津で仕事が終わり神奈川県の厚木近くでお泊り。
で翌日760キロ走って愛媛入りしました。

香川県坂出市で讃岐うどんタイム!



ぶっかけうどん大 坂出市のやなぎ屋です。
イロイロ有名店も行きましたが、オイラはここがお気に入り(・∀・)
観光客と並んで食べる気がしません。

四国に仕事がなくても瀬戸大橋渡って食べに来てしまうこともあります。
坂出インター(瀬戸大橋側)下りてすぐです。

ホットする一時です。

さて、仕事行って来ますm(__)m
Posted at 2012/12/15 10:11:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年11月22日 イイね!

お気に入りスペシャルマシン!1000馬力:(;゙゚'ω゚'):

お気に入りスペシャルマシン!1000馬力:(;゙゚'ω゚'):お世話になりますm(__)m


P2-starです(*´艸`*)

今日はオイラのお気に入りマシンご紹介します  (・∀・)

まずはパーツレビューです。

タイヤは舶来製に変更です。
メーカー不明・・・



足回りカヤバ製です。



30年間、海に使っていても錆びない高級高精度品です。
世界に誇る技術の高さです。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓クリック
                  「KYB史料館」

保安部品(後付) です。 LED化してあるかは不明です。



反対側は、ブルーなのかスモーク処理されているようでした。

サイドステップ
です。



車高が高いため、ドライバーが乗るために必要不可欠です。
格納できます。

次に
乗ってはいけない場所です。



わかりやすく「ノルナ」です。かなり親切です(・∀・)

ゼッケンステッカーです(・∀・)



Y2-128
「Y」 は、ドライバー「柳村 義種大佐」のイニシャルです。
        イニシャルY です (*´∀`)ベタです

コクピットです。



バケットシートに、棒型のステアリングです。
他にも操作用機器もありましたが、外されております。

インパネ(プレゼント品)です(・∀・)



綺麗に全塗装とかした功績を讃えられ贈られました。

全モデルからのマイナーチェンジ部分です。



約50センチカットして、車庫入れしやすくなってます。

テールトゥノーズ
時に使う照準器です。



何に使うかと言うと・・・



コクピットの両脇から何やら二本パイプが前に真っ直ぐ伸びてます。
そうです。前にいる奴は容赦なく7.7ミリ機銃×2で撃墜です。

もう一つ装備があります。



20ミリ機銃です。
これにヤラれたらたまりませんね:(;゙゚'ω゚'):

マッハGOGOGO!のような世界です(・∀・)
  ↑↑↑知らない方はクリック↑↑↑

いよいよエンジンの紹介です。



群馬が誇る!現スバルエンジン
 栄21型 (中島飛行機)
   空冷星型キャブレター式エンジンです。確か14気筒
     
排気量   多分28,000CCぐらい
過給器   遠心式スーパーチャージャー1段2速
公称馬力 一速全開 1,100HP / 2,700RPM / ブースト+200mmhg (高度2,850m)
       二速全開  980HP / 2,700RPM / ブースト+200mmhg (高度6,000m)

  高度9,000メートルまで使用可能なので、パイクスピークぐらいの標高差なんかへのカッパです(・∀・)



オイルクーラーです。



サイド出しマフラー

エア・インテークは、エンジン上にあるため撮れませんでした。

殆どネタバレしていますが、その正体とは!!キタ━(゚∀゚)━!



いわゆる零戦です(・∀・)

零式艦上戦闘機32型
昭和16年 三菱重工業で343機製造された中の一機です。
(でも、零戦エンジンの殆どが中島飛行機製です。)
86みたいですね(*´∀`)  トヨタにヤマハかな・・

昭和53年にタロア島で見つかり修復された物です。
32型では一現存する機体はこの一機だけです。

ものすごくレア物です

どこで見られるかと言いますと・・
福岡県朝倉郡筑前町高田2561-1 にあります
 「太刀洗平和記念館」 です。

特攻隊基地としては、知覧などが有名ですが、大刀洗には旧陸軍大刀洗飛行場はそこの本店のようなもの。
 詳しくはこちらを御覧ください↓↓↓↓↓↓↓↓↓
     「筑前町立 太刀洗平和館」

平和問題、過去の戦争を見つめなおす機会も、良いことかと・・

オイラは、知覧も、ここも二回目です。

ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2012/11/22 22:31:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年11月18日 イイね!

四国から九州入りゼヨ!脱藩!?目指すは由布岳!

四国から九州入りゼヨ!脱藩!?目指すは由布岳!お世話になりますm(__)m

P2-starです(*´艸`*)

第二のふるさとお四国さんをあとにぃし~てぇ~♪

朝起きて、まずは早朝からの洗車です。                                                       


ホワイトレターも霞んで来てますね( TДT)
・・ファイアーパターン欲しいですが。。

お泊りした愛媛県西条市から車で約1時間半、宇和島のフェリー乗り場に着きました(*´∀`)


ハイエース君は標準ボデーなので全長4.69メートル・・・




今回約2時間半お世話になります「えひめ」ちゃんです。
・・・だいたいさくらちゃんが、多いのですが。



出航しました。
船内最上階のラウンジでPCとTabを広げてみんカラにアップする画像の整理です。



船上から四国の盲腸!?三崎の眺めです。

写真とったり、PCしたり・・・と、また突然思いついてしまた(;゚∀゚)=3ハァハァ

「そうだ!由布岳観て行こう!!!!!キタ━(゚∀゚)━!」
と。
通常なら、別府から高速に乗り、九州で常宿にしている「亀の井ホテル佐賀鳥栖店まで直行なのですが、あえて城島高原を抜け湯布院町経由で走ることに(*´∀`)
定刻通り、PM4:00には別府湾に着いたのですが、自然は生き物、その時その時で景色が変わってしまうので急いで由布岳を目指します!



城島高原を過ぎ景色も良くなって来ました(*´∀`)



もうすぐそこだ!!デモ、追い越し禁止なので早く行けない(ToT)

もう我慢できない!と、脇道に入り撮影です(・∀・)



(・∀・)

行っていいのかどうかわからないような山道を登って撮影です(*´∀`)

場所は非公開にしておきますが、車もスレ違いできないような山道登って行くと・・



Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
観光で走る道路がはるか下に見下ろせる場所に(;゚∀゚)=3ハァハァ




転落危険!
湯布院町も一望できます!!

折角だから、夕日を見るまで寒さをこらえて眺めを楽しみます(*´∀`)




由布岳も、赤くなって来ました。
やっぱ、自然ていいですねぇ(*´▽`*)
一人で、しばらくぼーっと観てましたが、癒されます。
もう日が暮れます。



今日が終わり、また明日が来ます。
当たり前のことですが、今日まで生かされたことに感謝です。

明日もがんばろっ!


ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2012/11/21 22:19:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「登別の動物園のバッヂが取れない。行かないと駄目かな? #serena
何シテル?   07/24 11:06
皆さんを参考に少しずつカスタム出来ればと思っています(*´∀`) YouTubeみてね!    https://www.youtube.com/us...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

水平対向(EJ20)プラグ交換Part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 14:46:42
コンパクトな工具いくつか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/19 14:26:14
エアコンフィルター交換(というか、取り付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/03 23:36:22

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
トヨタ ハイエースバンに乗ってます。ほとんど仕事仕様です(^^)v みんカラ始めてから少 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
お家の車です。
日産 セレナ P2-Star二号 (日産 セレナ)
営業車として使ってます(*'▽')

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation