• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P2-starのブログ一覧

2012年11月14日 イイね!

天空の城、兵庫県「竹田城」(*´∀`)

天空の城、兵庫県「竹田城」(*´∀`)お世話になりますm(__)m

P2-starです(*´艸`*)

今回は兵庫県潮来市にあります、知る人ぞ知る日本のマチュピチュ!
竹田城に行って来ました。

ちなみにお仕事前に(;´∀`)
突然前日に思いつきでいてきました。

テレビや本などで存在は知っていたのですが、絶対いこうと思ったきっかけは、福岡城跡で出会った兵庫県出身の女子大学生、全国の城の約60ヶ所廻ったという「城女」の一言でした。

オイラが城女の出身地を聞いて、日本で一番の城「姫路城」の出身でいいいですね(*´∀`)
なんて聞くと、その城女の答えが・・・
城女・・
「私、城跡の中で一番大好きなのは「竹田城」なんです(・∀・)
オイラ・
ヮ(゚д゚)ォ!?そうなの?日本のマチュピチュって言われてる?
城女・・
そうです。特に10月から2月にかけて、日の出前の景色が最高で・・
・・
絶対行かなくちゃ(;゚∀゚)=3ハァハァ

と、こちらの地域に運良く仕事をいれて?行って来ました。

朝3:00前に起きました(;´∀`)
なぜか?
ホテルのおじさんに聞いたら、5:00には駐車場がいっぱいになってしまうことも、よくあるって事でヮ(゚д゚)ォ!

4:00にファミマでカッパや食料の買い出しです。
ファミマのおじさんに「竹田城」行きたいのですが・・と聞くとこんな親切な地図を出されて・。。


(;´∀`) 

説明していただきました。

で、看板目安で真っ暗な山道走って着いてみたら・・


既に、駐車場半分以上埋まってました。
車内泊したと思われる人たちも・・

マイクロバスで来た団体さんは、暗闇の中、炭鉱夫のように暗闇に入って行き、もう絶好の撮影場所の確保は絶望的と思われ、オイラは腹ごしらえと登山?準備。

暗闇の中、作業灯LED30連ライトを着けて出発。
真っ暗な山道を歩くこと15分、大手門跡に到着。
何だぁ!この看板( ゚Д゚)ドルァ!!
ゴミを持ち帰り・・?」て、この看板自体がゴミじゃねぇか(●`ε´●)
城壁が出てきました


さらに登りやっと天守閣跡に到着!


ギョエ~( ゚Д゚)ドルァ!!

なんとか人をかき分けて三脚立てて撮影です(・∀・)


若干雲海が出てきました。
これだけデモすごく綺麗な景色、眺めでございます(*´∀`)



まだ平日の5時過ぎですよ・・



雲海が出る様子はなくなりましたが・・・絶景です!!(;゚∀゚)=3ハァハァ



写真は下手ですが、まさに天空の城です。



目の前を雲が流れます(*´∀`)



御来光でございます。
もう雲海はでませんね。

綺麗な雲海写真を見たい方はこちらから↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
竹田城画像天空の城、日本のマチュピチュだ!!




下山し、車を走らせること15分、駐車場から急勾配の山道を歩こ事約20分以上(;゚∀゚)=3ハァハァ
息切れしながら立雲挟の第一展望台到着。

南北に約400メートルの城跡が一望出来る場所です。
標高約354メートルにある城跡。

やっぱり来て良かったです。

乱文でごめんなさい。
なぜかというと、今回の「竹田城」に関してのブログ、PCの調子が悪く二回も完成寸前で二回も消してしまい、三回目の書き直しだから(;゚∀゚)=3ハァハァ
約5時間かかりました(ToT)

午前10時には日本海側の竹野町で仕事をし、お昼にこんなご馳走をいただきました(*´∀`)


ハマチとイカの刺身定食です(゚д゚)ウマー
こだわり食材と鮮魚で売りの増田さんです。



カニもいっぱいいました(*´∀`)

さて、夕方には約350キロ離れた高知県入りです!
はしるど====

ありがとうございましたm(__)m



本当は、もっと感動を伝えたかったのですが( TДT)・・・・・
Posted at 2012/11/21 21:23:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「登別の動物園のバッヂが取れない。行かないと駄目かな? #serena
何シテル?   07/24 11:06
皆さんを参考に少しずつカスタム出来ればと思っています(*´∀`) YouTubeみてね!    https://www.youtube.com/us...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

水平対向(EJ20)プラグ交換Part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 14:46:42
コンパクトな工具いくつか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/19 14:26:14
エアコンフィルター交換(というか、取り付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/03 23:36:22

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
トヨタ ハイエースバンに乗ってます。ほとんど仕事仕様です(^^)v みんカラ始めてから少 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
お家の車です。
日産 セレナ P2-Star二号 (日産 セレナ)
営業車として使ってます(*'▽')

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation