• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P2-starのブログ一覧

2014年05月04日 イイね!

リーフ饅頭大作戦(*´∀`*)

リーフ饅頭大作戦(*´∀`*)連休も

もう少しで

終わっちゃいますね・・

そんな中・・











1日、2日と静岡、山梨で仕事してきて・・・




お昼にある方にラブコール・・・・








相模原市の◯ンキで待ち合わせて・・




時間がまだあったので・・・・











車検でノーマルに戻していた


テールとバックフォグを元に戻して・・・








ノーマルのウインカーリレーを


















LEDファクトリーさんの

リレー&ウインカーポジションに直して・・











グローボック外したついでに・・・


















PM2.5対策にしたり(*´∀`*)





まだ時間があったんで・・・








LEDファクトリーさんの

LEDヘッドライト取り出して・・









ライトばらして・・・








取り付けちゃったりしていたら!!







ジャン!!!
















マタジ師匠の到着です(*´∀`*)






初対面♡





嬉♡





挨拶もそこそこにお話をしていると!










早速つけちゃいましょうか!



という事になり!!








師匠の作業開始です(*´∀`*)







が!  しかし・・・















Ⅱ型4駆に取り付かないことが判明!!




    (;´∀`)





諦めつかない師匠が作業をしているところで!








jun77さんとも合体!




やっとお会い出来ましたね(*´∀`*)




   嬉♡








おなか減ったぁ~


  ということで・・・










jun77さんの行きつけの焼肉屋さんに!



 ちょー美味かったんですけど(*´∀`*)




ごちそうさまでした♡




そしてまたドン◯に戻って




いろーんな話をしていると・・・・・









諦めがつかない師匠がまた・・・













あーすれば、こーすれば・・



などとやっているうちに午前1時半・・






オイラはそれから群馬に帰りこの日はゆっくりしてました。




で!



今日!!


  作業開始です!





その前に・・・









電動チャリがパンクしていて・・・



  チューブ交換してから・・・










ジャッジアップで作業開始です。








隙間無いですね・・・













昼間見ても入りそうに無いので・・・













のこぎり切断作戦です(*´∀`*)





これが一番手間が掛かりまして(;´∀`)






約13ミリぐらいの厚さにして・・・・













こんな感じで仮止めしてみて・・







いざ本締めってところで・・・








アチャ!!















ねじ
切ってしまった(;・∀・)








師匠!!!


   ごめんなさい(/_;)





その場をもってお詫び申し上げますm(__)m



  締めすぎですね・・



しょうがないので・・








純正マンジューで固定。







前側は純正饅頭外れないので・・・








両面テープで・・










固定でございます。












こんな感じですね。



ジャッキを下ろしてみると・・・












どうですかね?

 師匠!!


こんな感じで当たりました・





そして作業は進み
・・






夏ライナーさんのブログ見て・・・



   こちら→そのブログ






買っちゃったさ!!




 ステアリングダンパー!!








このネジが手強いって言ってたので






オイラはこれで・・・











ちょ~簡単に外したのはいいんだけど・・・











じぇじぇ!!




固定するネジが別途必要なんじゃん!!



聞いてないよ(;・∀・)







それと・・・











これ、どうやって外すの??



教えて!ライナーさん(;´∀`)




じゃあって事で、



ずっと後回しになっていたこんなものを・・










付けたとさ(*´艸`*)





面倒なんで、動画見てください(^O^)/











そして作業を終えて走って帰ったのですが・・




あれ?


いつもの跳ねっ返りが無い!!





確実に変わってますね(*´艸`*)







でも、これが完璧かわからないので



また、マタジ師匠に見てもらおうかと・・・。










明日ちょっくら試運転かねてDrive行ってきます


(*´艸`*)







それと・・・








エアバッグ外すんでバッテーリーターミナル外したら


ナビ使えんくなった(;・∀・)


 誰か直し方知りません??






それでは、明日試運転してきます!



また見てね(^O^)/
Posted at 2014/05/04 22:46:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | カスタム!? | クルマ
2013年07月19日 イイね!

RECAROちゃいましたヽ(^。^)ノ

RECAROちゃいましたヽ(^。^)ノRECARO欲しいと

思い始めて・・

本気で思ったのが

GW明け・・・



5月に山形に行って・・・








米沢市の「上杉神社」で・・

     こんな言葉が・・・


「為せば成るなさねばならぬ何事も成らぬは人の為さぬなりけり」

日本語に直すと・・

「やる気になればできるんじゃねぇ?出来なかったのは、言い訳ばかりしてヤラなかっただけじゃねえの?」

       Wakipedia調べ・・


そんな言葉に感化され仕事頑張っちゃった!

   p2starでございます(*´∀`)


 偉そうなこと言えませんが・・

てなわけで、身近にRECAROに触れられる店探していたら・・・

ありましたよ!

      群馬にも(*´∀`)

イロイロ、比べっちゃったりして・・・

SR6かSR7にしようか、何度も座り比べして選んじゃいました!

 

     で、これに決めました!



それが!


      ジャン!!




SR6の限定バージョンです(*´艸`*)

    

    本当はブルーにしようと思ってたのですが・・・

    受注生産じゃ、待てなくて、バックスの在庫を注文。

そして今日、取りに行って来ました(ノ´∀`*)


リアシートの上に積んで、そそくさと帰り。

  

        お家で開封です!   

                        (*ノェノ)キャー


おおぉ~!

  エジプトで・・

      棺を開けたような感動です(*´∀`)

そして、シート取り付けには欠かせない

      

        シートレール開封!!



 

                      (*´∀`)


  jun77さんから、格安で譲ってもらったレールです(*´∀`*)

  

      jun77さん、いつもありがとうございますm(__)m

  そして取り付け!!

 

 PBの限定ゴールド6角レンチで慎重に・・・

そしてノーマルシートを外し、いざ装着!!

    あれっ!!

  

 肩の部分がぶつかっちゃう(;・∀・)

     天井も!!


擦ってるし(;・∀・)、

           原因は・・・

シートベルトのボルトが邪魔してたのですね・・

   

   じゃって事で・・

  

          おりゃ~!!

 

クニペックスのウォーターポンププライヤーでぐいっと!!

  で、はめ込みして、どうだ!!




     

    まだ当たっちゃう(T_T)


   で、シート下の・・

当たっでしまうこんな所、剥がしたり・・

シートベルトのボルトが当たってしまうこんな所、内張り切ってハンマーで叩いて凹ましたりして・・



そんなこんなで3時間も格闘した結果!!

      

                     諦めました(;´∀`)・・・

                                また今度手直しします。

でも付きましたよ!!


    おおぉ~!


 ノーマルシートとは風格が違い過ぎますね(*´∀`*)



              限定の赤のステッチ(*´∀`*)

  

  写真はよく撮れませんでしたが・・

 

めっちゃカッコイイです(^_-)-☆

         明日から、しばらく走りっぱなしなんで・・


  運転が楽しみです(*´∀`*)


  そして・・

ビカバーも届いたんで、○ソーカーボンシート貼って(*´∀`*)

        

  念願のレカロシート・・(*´∀`*)


        これで「腰」楽になるかな?

 

  パットも後で入れよっと!

  

            ありがとうございましたm(__)m

                        

                            嬉し(*´∀`*)

Posted at 2013/07/19 23:07:16 | コメント(20) | トラックバック(0) | カスタム!? | クルマ
2013年04月29日 イイね!

LED用!?ウインカーリレー装着(*´∀`)

LED用!?ウインカーリレー装着(*´∀`)最近

毎日

ハイドラに明け暮れる日々・・


今日は久々にハイエース弄りました!

p2-starです(*´∀`)


静岡、群馬とハイドラ巡りしたのはまた後で。

今日は、ハイドラ後にスキルマンに寄って、これを受け取りました!






ジャン!!







LEDファクトリーさんに注文してあった


ウインカーリレー(LED/電球対応ウィンカー8ピンリレースピーカー接続済みセット(スピード調整タイプ)

です(*´∀`)


バレンティー貰って付けてからハイフラ状態のままだったので・・


そして

取り付けようかな~なんて考えていると・・


おっ!!







さらに



おっ!!





そして何よりも速さが足りない
さんと、50ぷれじでんと さんが登場。




先月、淡路島のSAで買った「玉ねぎスープ」でおもてなししてから、作業開始することに・・


付け方は簡単!!




こんな感じです(*´∀`)

画像勝手にパクってます・・


この商品!!

LEDは勿論、電球との組み合わせ、電球のみとなんでもOKです!!


しかも!!

ウインカーレバーをカチッと一回すれば、3回フラッシュするのと、オレンジ線をポジション配線に繋げば、ウインカーポジションとしても使えます(*´艸`*)


配線様子を携帯で撮ったのですが、アップ出来ず・・・・

あれれ・・・

ポジション配線が、見つからないんです(;_;)



折角こんな物jun77さんからモロタのに(;´д`)トホホ…






猫に小判状態です(;´∀`)


もっと勉強しなくちゃ・・・


で、仕方ないのでリアヒータースイッチのイルミ配線から分岐させて・・


いざ試験照射!!










無事つきました(*´∀`*)



良かった。







リアもこんな感じで・・・




ウインカーをつけると・・






ポジションは消え、ウインカーだけに。



なかなかgoodです(*´艸`*)



まだ車検までにやることあるんだよな・・・



それはまたやろっと。


・・・


話はかわり・・・



暖かくなり、「恋の季節」になりましたね。



今日

中之条の道の駅
霊山たけやま
 で、つくづくそう思いました。










今日、ハイドラ道の駅「上級バッジ」ゲットですヽ(^。^)ノ




そのブログはまた後で。




ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2013/04/29 23:14:47 | コメント(13) | トラックバック(0) | カスタム!? | クルマ
2013年04月01日 イイね!

テールランプ、ホーン取替え(;´∀`)ハイエース

テールランプ、ホーン取替え(;´∀`)ハイエース土曜日は

会社のお花見

皆で楽しく

出来たかな??


p2-starです(・∀・)


花見の前に、朝一仕事して

スキルマンでタイヤ交換していると・・・


クロネコヤマトさんから届きました(*´∀`)




これは!!!







(*ノェノ)キャー







そうです!!

念願の「バレンティー」のテールランプです(*´∀`)

jun77さん、本当にありがとうございましたm(__)m

早速つけちゃったりして(*´艸`*)


ジャン!





ジャン!!





ジャン!!!





ちょ~嬉しんですけど(*´∀`)



ず~っと欲しかったんですけど、手が届かなくて\\\


ハイテンションの中、会社の花見に!!


嬉しくて、お酒が、すすむ、すすむ(*´∀`*)





花見じゃなくて「ハイエース」見ながらお酒です(*´∀`*)

「ハイエース見」です(*´艸`*)





途中から、オーディオ機器代わりになりまして(;´∀`)


でも、ご満悦です(*´艸`*)


代行で帰って来たのはいいのですが・・・

途中から全く記憶がありません(;´∀`)


翌朝は、お家で反省会でした(T_T)


で、朝一、スキルマンで上司と待ち合わせだったのですが、間に合わず・・

スキルマンに到着すると、今度はあいのすけ○さんから・・

レクサスホーンを譲ってもらえることに(*´∀`*)

先日、青森から670キロ走って帰ってきて




バラして確認すると・・




○天で安く買ったホーンが、一つお亡くなりに・・・・

それを知って、あいのすけ○さんが届けてくれたんです(T_T)

で、



またバラして・・





左がレクサス風○天ホーン

右が、正真正銘のレクサスホーン!!

○天ホーンから、マルコホーンに(*´∀`*)




純正カプラーで、ポン付けです!


サウンドは・・・






携帯動画なんで、音の再現が上手く行きませんが・・


かなり上品です(*´∀`*)



これで、明日からの出張も楽しくなりそうですよ(*´艸`*)



ありがとうございましたm(__)m



Posted at 2013/04/01 02:26:30 | コメント(10) | トラックバック(0) | カスタム!? | クルマ
2013年03月24日 イイね!

バックフォグ後付け(*´∀`)ハイエース

バックフォグ後付け(*´∀`)ハイエースおはようございます(*´∀`)

月初は沖縄

今回は東北と

気温差25℃以上

でも元気な


p2-starでございます(*´∀`)

昨日午前中は、山形で仕事。




山形市内から山形空港方面の高速で・・

山々はまだ雪化粧です。



しっかり山形空港のバッチゲットして、約400キロ走って群馬に帰還(;´∀`)

直帰しようかなと思いましたが、高崎のスキルマンの前を通ると・・


※イメージ写真

おおぉ!

あいのすけ○さんのブレイドが(*´艸`*)

迷わず寄り込み店内に入ると・・



お友達のよしお´ω`さんと、なにやらDIYの作戦会議中でした。

あいのすけ○さんとよしお´ω`さんがDIY始めたので、オイラは高速でハイエースのフロントに引っ付いた虫の除去を始めたのですが・・・

オイラもDIY始めよう!!!

以前にわがまま八兵衛さんから頂いた、LEDランプを取り付ける事に(*´∀`)

これです!

ジャン!





バックランプに使えそうな赤一個と、デイライト用!?白二個です(*´∀`)


PIAAだっけな。



後付けしたバックフォグスイッチが、ようやく機能しそうです。



暗くなってしまったので、ガレージにお尻を向けてサクッとテールランプ外したら・・




配線を分岐です。

紫がバックフォグの配線。

見えませんが、その隣の茶色の線がバックランプ。


オロオロしながら配線作業をしていると、あいのすけ○さんが、合の手○を(*´∀`*)



スキルマンで買ったばかりのコードムキムキ機で手伝ってくれました(*´∀`)

ホント助かります!

アース用の端子も無く、配線を直接アースしようと思ったら、今度はよしお´ω`さんが端子持ってきてくれて(^^♪

なんて優しいみん友さん達なんでしょう(*´∀`*)

結局、皆さんに手助けしていただいて、バックフォグ、バックランプ取り付け終了!

フロントフォグランプ付けて、スイッチON!!





無事につきました(*´艸`*)

これで、霧の高速でも安心!?でしょうか。

多い日も安心です(*´∀`) 霧が・・

大分道も霧が凄いんで、早く付けたかったんですよねぇ。



自分のDIYの手を止めて手伝ってくれたあいのすけ○さんとよしお´ω`さんに感謝デス(T_T)



あ!ぶれっちゃさんも到着!!

ご飯誘われたんですが、お家に夕飯つくってって電話入れた直後で・・・

ゴメンナサイ。

また誘ってくださいね!

また一つ「スッキリ!」です。


ありがとうございましたm(__)m



Posted at 2013/03/24 08:08:37 | コメント(8) | トラックバック(0) | カスタム!? | クルマ

プロフィール

「登別の動物園のバッヂが取れない。行かないと駄目かな? #serena
何シテル?   07/24 11:06
皆さんを参考に少しずつカスタム出来ればと思っています(*´∀`) YouTubeみてね!    https://www.youtube.com/us...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水平対向(EJ20)プラグ交換Part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 14:46:42
コンパクトな工具いくつか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/19 14:26:14
エアコンフィルター交換(というか、取り付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/03 23:36:22

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
トヨタ ハイエースバンに乗ってます。ほとんど仕事仕様です(^^)v みんカラ始めてから少 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
お家の車です。
日産 セレナ P2-Star二号 (日産 セレナ)
営業車として使ってます(*'▽')

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation