• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P2-starのブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

LED用!?ウインカーリレー装着(*´∀`)

LED用!?ウインカーリレー装着(*´∀`)最近

毎日

ハイドラに明け暮れる日々・・


今日は久々にハイエース弄りました!

p2-starです(*´∀`)


静岡、群馬とハイドラ巡りしたのはまた後で。

今日は、ハイドラ後にスキルマンに寄って、これを受け取りました!






ジャン!!







LEDファクトリーさんに注文してあった


ウインカーリレー(LED/電球対応ウィンカー8ピンリレースピーカー接続済みセット(スピード調整タイプ)

です(*´∀`)


バレンティー貰って付けてからハイフラ状態のままだったので・・


そして

取り付けようかな~なんて考えていると・・


おっ!!







さらに



おっ!!





そして何よりも速さが足りない
さんと、50ぷれじでんと さんが登場。




先月、淡路島のSAで買った「玉ねぎスープ」でおもてなししてから、作業開始することに・・


付け方は簡単!!




こんな感じです(*´∀`)

画像勝手にパクってます・・


この商品!!

LEDは勿論、電球との組み合わせ、電球のみとなんでもOKです!!


しかも!!

ウインカーレバーをカチッと一回すれば、3回フラッシュするのと、オレンジ線をポジション配線に繋げば、ウインカーポジションとしても使えます(*´艸`*)


配線様子を携帯で撮ったのですが、アップ出来ず・・・・

あれれ・・・

ポジション配線が、見つからないんです(;_;)



折角こんな物jun77さんからモロタのに(;´д`)トホホ…






猫に小判状態です(;´∀`)


もっと勉強しなくちゃ・・・


で、仕方ないのでリアヒータースイッチのイルミ配線から分岐させて・・


いざ試験照射!!










無事つきました(*´∀`*)



良かった。







リアもこんな感じで・・・




ウインカーをつけると・・






ポジションは消え、ウインカーだけに。



なかなかgoodです(*´艸`*)



まだ車検までにやることあるんだよな・・・



それはまたやろっと。


・・・


話はかわり・・・



暖かくなり、「恋の季節」になりましたね。



今日

中之条の道の駅
霊山たけやま
 で、つくづくそう思いました。










今日、ハイドラ道の駅「上級バッジ」ゲットですヽ(^。^)ノ




そのブログはまた後で。




ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2013/04/29 23:14:47 | コメント(13) | トラックバック(0) | カスタム!? | クルマ
2013年04月25日 イイね!

祝!?ハイドラCP2000獲得!!ヽ(^。^)ノ

祝!?ハイドラCP2000獲得!!ヽ(^。^)ノ日曜日

沖縄からもどり・・

関東の寒さに震え・・

風をこじらせそうになった・・


p2-starです(;´∀`)



月曜日、千葉、茨城と仕事をして

火曜から今日まで3日間、栃木で仕事をしていたら・・・ 今朝・・



このバッジをゲットした所で

訪問チェックポイント 2000カ所目達成しました(*´∀`*)


なにげにって言うか・・・





何だかワカラナイ動物園に朝早く行ったり・・




今市で仕事の時も・・





ちょ~早起きして「日光東照宮」まで行ってしまって、バッジゲットして・・








いろは坂下りでまたゲット・・



仕事移動中に・・・












あちこちの道の駅通ってしまったり・・






しちゃったんですけどね(*´∀`*)



もう




中毒です(*´ェ`*)



で、今日は、那須近辺で仕事終わって埼玉県の狭山まで・・・


結局、2020チェックポイント獲得してしまいました
(;・∀・)








狭山に着いたのはPM10:00過ぎでした・


明日早く起きて・・・


静岡までいかなくちゃ(;´∀`)





おやすみなさい。




Posted at 2013/04/26 00:09:54 | コメント(15) | トラックバック(0) | ハイドラ旅 | 日記
2013年04月22日 イイね!

沖縄ハイドラ旅(*´艸`*)その3

沖縄ハイドラ旅(*´艸`*)その3沖縄

ハイドラ旅も

終盤です

続き・・


なんだ??



ん?

よ~くみると・・



これです!!








ヤンバルクイナ発見!!


これは行かなくちゃと、めちゃくちゃ急坂な狭い道を走ると・・











馬鹿でかいヤンバルクイナの展望台でした(*´∀`*)


人気のない寂しいところに・・・・

ロープが張られて入れませんでした。


よし!これで気が済んだ!帰ろう。




本当は走っていない東側走ろうと思ったのですが、もしかしたら夕日が見られると思い来た道を戻ると・・






雨が降ってきちゃいました(;´д`)トホホ…


今回、ホントに天気についてません・・・




本当は晴れていれば・・・





こんな感じでキレイなんですがね・・

前回美ら海水族館で撮った夕日です。




そして・・

帰る途中、チェックポイントがあり、またダムじゃないの??

なんて思いつつ、バイパスを無視して

こんなトコロに入り込むと・・・






メロディーロードでした(*´∀`*)


その様子が・・・






また今回もよく聞こえません(+_+)


なぜ、こんなトコロに・・・・


これでメロディーライン中級者バッジゲット!!




他にもチェックポイントあったのですが、雨で疲れちゃって見落としてしまい、途中で一休み・・・



ここで一休みをして、もう下道はきついので高速に乗り那覇市内に・・




国際通りも土砂降りでした(;´д`)トホホ…


でも観光してる人、多イイです。


今回の走行ログです。


走行距離   320.79㎞

時間      11時間38分

獲得称号     38個

獲得テリトリーポイント  300pt  でした。



今回もよく走りました。

また沖縄来れるのはいつかなぁ・・


まだ知らない沖縄がありますしね・・・




例えば・・・・・・・・・



















(;・∀・)




ご観覧ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2013/04/22 09:36:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | ハイドラ旅 | 日記
2013年04月22日 イイね!

沖縄ハイドラ旅(*´艸`*)その2

沖縄ハイドラ旅(*´艸`*)その2沖縄

ハイドラ旅その2


巡って来ましたよ!

こんなかんじで。



土曜日、朝ちょこっと仕事してからの出発です(*´∀`*)

まず目指したのは・




道の駅「かでな」です!


嘉手納基地のすぐ北側にあるので、展望所からは・・



嘉手納基地が見渡せます(*´∀`*)

なんか寂しいですね・・・

アップで見ても・・



全然飛行機ないんですが・・・ (;・∀・)、

ちょっとだけ見えたのは・・



これだけ(;´∀`)


本当は・・



こんなのや・・




こんなの期待してたんですが(;_;

※2つの写真は、岩国基地。

日本で初めてオスプレイが飛んだ日に見に行った写真。

サクッと諦めて次へ!




読谷村の道の駅を通り過ぎ「長浜ダム」へ!



整備されていて結構綺麗でしたよ(*´∀`*)

散歩もしたかったですが、時間がないので退散・・



もずくですかね??

天然モズク、今が旬のようです(*´∀`*)

ゴーヤは天候不良でまだみたいですが・・


目指すは北の方にある道の駅なんですが、途中ダムがあっったので寄ろうと思い脇道に入った途端・・




ゲッ!Σ(・ω・;|||

なんじゃこりゃーー!!

入れないじゃん!

地図で見ると・・



米軍キャンプ・ハンセンの中(-_-;)

どうやってゲット!するんだよ!!

ほふく前進ってか!!


治外法権だぞ! 

命がけでしかゲット出来なそうなので諦めました(;´д`)トホホ…



気を取り直してしばらく走り・・道の駅「許田」です。

中では・・



「ノンアルコール、オリオンビールの無料配布でーす♡」

お姉ちゃんが配っていたのいただき(*´∀`*)




一服しながらいただくことに(*´艸`*)


美味しいです!

内地で売らないのかな・・

ちなみに、仕事中に寄った道の駅「許田」は・・



こんな感じ・・  土砂降りでした(;´∀`)

今回、沖縄でかなりの雨にヤラれました(+_+)

降るとドラム缶をひっくり返したような雨量で・・



ここまでで出発して約3時間かかってます(;´∀`)


美ら海水族館方面に車を走らせ、目指したのが・・



今帰仁城跡です(*´∀`*)


首里城、中城城跡は以前に行ったので、

沖縄の名城コンプです(*´∀`*)

時間がないので中には入らなかったので、イメージして下さい(;´∀`)



こんな感じだそうで・・・


トイレに寄ると・・・



なんて開放感があるんでしょう!!


雨の日は傘が必要ですね(^_^;)

美ら海水族館は前回行ったのでパスをして・・北に車を走らせ・・

ハイドラとは関係ないのですが、行ってみたかったのが・・



「古宇利島」にかかる橋です(*´∀`*)


天気がよければエメラルドグリーンの海を車で渡れます。

島側のたもとでは・・



若者達が泳いでましたね(^_^;)

まだ寒いだろ・・



橋を渡って引き返します。

そこそこ綺麗でしたが、天気の日にまた来たいな。

途中、大保ダムのバッジゲットしたら、初めて行く道の駅が!



道の駅「おおぎみ」です!

ちなみに大宜味って所は長寿で有名らしいのですが・・

その石碑の写真アップチャレンジしても失敗するんですが(;・∀・)
  何かあるんですね・・



お腹もすいたのですが、他にもっと良い物があると思い、次の道の駅へ!!


結構すぐ着きました(*´∀`*)





「ゆいゆい国頭」です(*´∀`*)


やんばる君がお出迎えです。

店内に入ったのですがレストラン閉まってって・・
  まだ3時過ぎなのに(;´д`)トホホ…

ん! 脇にお店発見!!



「わぁー家」です(*´∀`*)

猪豚料理が得意そうな店のようです!

猪豚って食べた記憶がないので、これ食べよって店内に・・



イロイロあるんですが、これを注文!!



ジャン!!





お腹すかせた甲斐がありました(*´艸`*)

猪豚の野菜そばです(*´∀`*)

塩コショウがきいた猪豚の野菜炒めが、沖縄そばに!

まいう~♡

島とうがらしをかけて二度美味しい(*´艸`*)

スープまで完食です!

猪豚、思ってたよりあっさりいけるんですけど♡

後から気がついたのですが、ゆいゆい国頭の道の駅バッジゲットで・・

「沖縄の道の駅」コンプ!でしたヽ(^。^)ノ


先月、南の方巡っておいてよかった。

道の駅、本島に7箇所でした(*´∀`*)

ここまで来たならと、ハイドラ関係のない本島最北端「辺戸岬」にGO!




やっと日差しが出てきて快適に海岸線を走行!!



やっと着きました!最北端!!




ここが辺戸岬でーす!

天気がまた曇り始めて海の色が・・(;_;)



こういうのも忘れては行けませんね・・・

しばらくぼーっと眺めていると、観光のおばちゃん達が反対側見て指さしているのですが・・・

何に何に??

続く・・
Posted at 2013/04/22 09:19:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | ハイドラ旅 | 日記
2013年04月22日 イイね!

沖縄ハイドラ旅(*´艸`*)その1

沖縄ハイドラ旅(*´艸`*)その1ハイサイ!!



沖縄出張でついでに

ハイドラです。

今回もオイラのブログに

めんそーれヽ(^。^)ノ


p2-starです!

昨晩3時間以上かけてブログ制作・・・

データ多すぎでアップできなかったので、三回にわけて投稿します!



14日成田空港近くのホテルにハイエースを置いて、バスで空港まで。






前回はジェットスターでしたが、今回はスカイマークで。

ジェットスターより、スカイマークのほうが予約がシンプルなのと・・・



レカロに座りたかったから(*´艸`*)




約3時間のフライトです。

今回も雲ばっかり・・

でも、綺麗です(*´∀`)

那覇空港に到着すると・・



熱帯魚のお出迎え(*´∀`)


タクシーに乗り、keyyさんのゲストハウスに

ちょ~雨降ってるんですけど(+_+)

傘さして国際通りに向かい、最初に済ませたかった事は・・



ブルーシールアイスクリーム(*´∀`)


そう! バレンティーとその他のお礼を発送しに(*´艸`*)

それから。。



アーケードの市場に向かい・・





また熱帯魚のお出迎えです(;・∀・)

そんなこんだで一日が過ぎ翌日・・

お仕事!!



軽トラにローター研磨機積んで沖縄津々浦々です(*´∀`*)

ミッドシップ2シーター!

これをオイラは「MK-2」と、よんでます!

マーク2じゃないですよ・・

お仕事終わり夜には・



那覇松尾にある「郷土料理ここ」さんの40週年に!



憧れのKeyyさんと、内地から移住を決めたメンバーなどと。

オイラだけ酔っぱらいすぎてゲストハウスに帰りました(T_T)

また翌日、仕事してお昼休み・・




チョー美味いてびちの煮付けを食べ・・


夜にはまた「ここ」さんで・・・




初めてのやぎ刺しや、



島らっきょう、もずくの天ぷら・・




海ぶどうと、オリオンビールで一杯(*´∀`*)


沖縄、食べつくしです(*´艸`*)


沖縄行ったら是非「郷土料理ここ」さん行って下さい!

マジ美味いっすから(*´∀`*)

あっ!

肝心なハイドラは(;・∀・)


続く・・
Posted at 2013/04/22 08:58:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | ハイドラ旅 | 日記

プロフィール

「登別の動物園のバッヂが取れない。行かないと駄目かな? #serena
何シテル?   07/24 11:06
皆さんを参考に少しずつカスタム出来ればと思っています(*´∀`) YouTubeみてね!    https://www.youtube.com/us...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/4 >>

  12 3456
7 89101112 13
14151617181920
21 222324 252627
28 2930    

リンク・クリップ

水平対向(EJ20)プラグ交換Part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 14:46:42
コンパクトな工具いくつか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/19 14:26:14
エアコンフィルター交換(というか、取り付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/03 23:36:22

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
トヨタ ハイエースバンに乗ってます。ほとんど仕事仕様です(^^)v みんカラ始めてから少 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
お家の車です。
日産 セレナ P2-Star二号 (日産 セレナ)
営業車として使ってます(*'▽')

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation