• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P2-starのブログ一覧

2014年03月11日 イイね!

お伊勢参り行ってきた(*´∀`*)

お伊勢参り行ってきた(*´∀`*)

こんばんは!

竜宮城のような

沖縄から戻り・・

フツーの生活を送り始めた




P2-starでござます(;´∀`)





    本当はその後のブログ書きたかったんですが・・・


3月11日ですから少し真面目な事と思いまして・




で!


 先週土曜日、奈良県天理で仕事を夕方終わらせ・・・








  



夜中に金沢到着。


  

   翌日。






富山で仕事を午前中に終わらせ、

    昨日走った道をひたすら戻り・・・




  また奈良にとんぼ返り(;´∀`)







    「春日大社」一の鳥居をくぐり・・・







東大寺の二月堂で・・・






  修二会(しゅにえ)を観に。
     
             と言うか懺悔の意味もあり・・・



              修二会とは→コチラ



昨日、月曜には天理に向かい・・・


     ホワイトナッツさんでお仕事してから三重県松坂入り・





で!


    今日3月11日ですが・・・






午前中にお仕事してから・・・








伊勢神宮に向かい・・・


    



    まずは外宮から参拝。





参拝の順序で外宮、内宮と順序が習わしなんですね。









着いたらまず手水舎で浄めます。



   
     これも作法守れない方がほとんど。


               手水舎の作法は→コチラ


 





外宮では左側通行なんですね。

   
        手水舎のある位置で決められるそうで。






そして・・・



 




鳥居です。



    ご正宮に向かう途中にいくつもありますが、


  


     必ず立ち止まり「一礼」しましょう!






                      神聖な場所に入る訳ですから・・・





そして・・・














ご正宮到着です。

  

       こちらは一般参拝では入れませんので・・









  こちらで参拝します。



    で!

     
          ここが肝心なんですが!!



ご正宮では「個人的なお願いごとはしない!」


                                  ということです。


 ご正宮では「感謝を伝える」ことなんですね。


            

              ここはテストに出ますよ!


で!


  個人的なお願いごとをするのは・・・



外宮では・・・







第一の別宮「多賀宮」です。




  二拝二拍手一拝は同じです。









神聖な場所です。



そして

  外宮の参拝が終わったら・・・








 
内宮へ参拝です。

  



  こっちのほうが人多いって事は・・

    外宮行ってない人も多いのですかね・・





「片まいり」は、良くありません。


 


ハイドラのチェックポイントも2箇所にするべきです!!














  橋を渡り・・







参道を歩き・・



        内宮は右側通行ですね・



  この先の右側に手水舎があります。





お清めしてからさらに歩くと・・













着きました!








 内宮の「ご正宮」です。



     


  目一杯、感謝の気持ちをお伝えします。












式年遷宮を去年終えたばかりなので、あちらこちらに


    リフレッシュ感があります。







そして第一の別宮











「荒祭宮」です。


   

        個人的なお願いごとを。





やっぱり人少ないでしょ。


 多くの人がご正宮だけで、戻ってしまうんでしょね。





、ここまで偉そうなこと言いましたが・・

  

  オイラも行く前にググったんですがね・・

                            (*´∀`*)

        

       

           伊勢参り興味がある方は  →コチラ




      神社参拝の基本は知ってましたよ・・






そしてお参りを終え・・・















腹ごしらえしようと歩き。










 



 ファミマもあるんですね・・・


         24時間営業なんだ・・













途中、さんまの干物つまみ食いして・・








そしてお目当ての!!






















    伊勢うどんです(*´∀`*)














「月見伊勢うどん」  です!





  コシが全くないし
        お汁も少ないから微妙だよ・・
 


   なんて聞いてましたが・・・


 

 たまり醤油のお出汁も、麺も美味しかったです。


           
                    


                              伊勢うどん→コチラ





その後も色々見て回り・・・

















こんな可愛い「おみくじ」♡


            

              買いませんでしたけどね。





そんなこんなで小学校以来の伊勢神宮参拝終わりです。





    
    明日からまた三重県で仕事してきます。



  ありがとうございましたm(__)m







       また見てね!

Posted at 2014/03/12 00:23:15 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 旅行/地域

プロフィール

「登別の動物園のバッヂが取れない。行かないと駄目かな? #serena
何シテル?   07/24 11:06
皆さんを参考に少しずつカスタム出来ればと思っています(*´∀`) YouTubeみてね!    https://www.youtube.com/us...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/3 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

水平対向(EJ20)プラグ交換Part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 14:46:42
コンパクトな工具いくつか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/19 14:26:14
エアコンフィルター交換(というか、取り付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/03 23:36:22

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
トヨタ ハイエースバンに乗ってます。ほとんど仕事仕様です(^^)v みんカラ始めてから少 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
お家の車です。
日産 セレナ P2-Star二号 (日産 セレナ)
営業車として使ってます(*'▽')

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation