• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P2-starのブログ一覧

2014年05月29日 イイね!

リクエストにお応えして!!( ・`ω・´)

リクエストにお応えして!!( ・`ω・´)
とは言っても・・

この写真のような

スキャンダラスな

話ではありません(-_-;)







何かというと・・








夏ライナーさんのブログ→こちら




で、コメントの返信があり・・








今宵はどちらのB級ホテルから見ていただいてるんですかぁ~。
想像するだけで、ワクワク楽しいっす(笑)」






ってな返信がありまして・・









じゃあ!

お見せしようじゃないか!!







と思い書き始めた・・






p2-starでございます( ・`ω・´)


                                シャキーン!










まずは出来事から。








昨日夕方6時頃




静岡で仕事を終わらせ・・

















福島県白河の



ホテルに着いたのは10時過ぎ・・




走行距離446.89キロ!





ぐったりしたんで、




お仲間さんのブログにもコメント出来ずに就寝ZZZ








で!


今日は!







朝には。











この前デモンストレーションした



ケイズコーポレーションさんに行き、ローター研磨機の導入日などの打ち合わせに・・






そしてまた走りだし!






午後1時半には・・















山形県長井市に




はいっただぁ~(*´∀`*)♡






そして販売店さんで



新品ローター研磨機を積み込み・















国道113号を新潟方面に約40分走り・・・












西置賜郡の小国の整備工場さんに









ローター研磨機納品して(^^)



使用説明で1時間半・・










雪かきマシーンもありましたね(・∀・)








そしてPM5時頃




また新潟方面に走りだし!

















こんなところを眺めながら・・・


新潟に入り・・









ついでに!











道の駅「胎内」の



バッジゲットして!









いいところでした(*´∀`*)








それから新発田に入り!












新発田城でバッジゲット!




名城68箇所目ですね(*´∀`*)













大手門閉まって入れませんでしたが・・
















そして三条燕のホテル到着です!










夏ライナーさん!!


ココです!!









ジャン!!




















ホテルニューグリーン三条燕です!!








この前もちょこっとブログに登場した・・











お風呂の向こうがガラス窓で




外から丸見え(*ノωノ) イヤン





ブラインドありますがね。





◯ゆとりある、ひろびろ13平米と





書いてありましたが・・・・・














狭っ!!!





もう一回◯天トラベルの売り出し情報見直すと・・・












ゆとりある、ひろびろ13平米
(バスルーム含む)






(-_-メ)




そんな書き方があるか!!!


ちゅーの。



まぁ、4200円だから文句はありませんけどね。

でも、今回低層階なのが納得出来なくて・・






そして晩酌は・・・









栃尾の油揚げ!!


納豆バージョン(*´∀`*)


近くのセブン-イレブンで買いました。






お夜食に・・・









ポテチと炭酸水です(^^)






こんなかんじですけど。







今日の走行ログ・・












福島白河から



山形長井→小国→新発田→三条燕で



走行距離333,15キロでした。





こんなかんじですけど!



夏ライナーさん!







今度はもっと凄い!!





C級ホテル




泊まってレポートしますから!!








待ってってね(*´∀`*)







おしまい♡





ありがとうございますm(__)m








スピーカーなんかイジってる暇なんか無いんだから(-_-;)
Posted at 2014/05/29 23:57:54 | コメント(17) | トラックバック(0) | ハイドラ旅 | 日記
2014年05月27日 イイね!

横浜でオフ会!(*´∀`*)

この記事は、プチオフお疲れ様でした~について書いています。



は~るばる

来たぜ!



横浜ぁ~ぁ~♪





てなわけで!


JUN77さん主催のオフ会に


行ってきた!





P2-starでございます(*´∀`*)













朝、家の用事を済ませ


関越前橋インターチェンジを9時頃乗り!




都内を抜けて・・












横浜入り!








11時頃にオフ会場所に到着すると!









ジャン!


















主催のJUN77さんが



待っていてくれましたよ!









早速、こんな物頂いて!

















つけちゃいました(^^)


ありがとうございます(__)





そんなことしていると・・




すごい車が!!











ジャン!!






















IGさんの到着!


















そしてpowerdivingさん!



まこちんちんさん!

(写真に写ってます(*´∀`*))


の到着!!








IGさんのこんな凄い自作品!










ビジュアルと音に




やられていると!!













マタジ師匠さんですね(*´∀`*)

画像ありますよ(*´∀`*)







そして!








charpentier しんさん




TREK-AE86さん!


kawazimanさんも到着(^^)


はじめまして(・∀・)


どんどん盛り上がってきました(*´∀`*)









で!

ココでなんですが・





皆さん!

オイラが群馬からはるばる来られたなんて言って頂くのですが・・・



実は・・


木曜日夕方は・・













栃木で仕事終わらせ


米沢まで271キロ走り・・



次の日金曜は・・・



山形で仕事してから・・・











上山上空でブルーインパルス眺めて・・



夕方仙台で仕事をしてから・・












福島県白河入り。

走行距離329キロ










仙台で気球を見たと思ったら。



次の日






土曜日

イーグルSHOPさんでまた気球(*´∀`*)














アウディTTのローター



4枚研磨して!











群馬に戻りました。



走行距離215キロ






そしてオフ会当日も!!










群馬からオフ会場→



相模原市のホテルまで193キロ




いつもの事なんです(;・∀・)
















話戻りますが・・





会場は!












盛り上がってますね!




みんなすごいです!!










☆ハマ☆さんも到着ですね!















個別の画像は





JUNさんのブログ見てくださいね(*´∀`*)






皆さんが帰ってJUNさんと2人で語っていると・・















cartvalleyさんの到着!



ブログで勉強させてもらってますm(__)m





配線図で色々調べてもらって・・















サンキューホーンの配線しちゃいました(*´∀`*)





その後、JUNさんと8時頃まで




2人でサハラさん待ってたんですけどね(;_;)







そんなこんなで楽しいオフ会終わりました。








主催のJUN77さん!
そして


みなさんありがとうございましたm(__)m



またお会いしてくださいね!






で!



今日は・・




予測はついていたのですが



静岡の仕事がキャンセルになり・・





会社に帰り・・・













この前、山形で製品を納品してしまったの



群馬の会社に帰って新品を積み込んでから・・








また静岡まで移動してきました(;・∀・)
















ホテルに着いたのは9時前でしたね。

走行距離396キロ









よし!


今日はブログ書くぞと思って!













ノンアルコール


いこうと思ったのですが・・








フェイスブックで沖縄の



kyeeさん画像にやられ・・













ゴーヤチャンプルと



ベルギー製お酒買って来ちゃった(*´∀`*)






で!


ブログ書き始めたら、
ネット環境悪くて画像がアップできなくて(泣)






努力してもダメなんで・・











ホテルのロビーまで行って


PC借りてチャレンジしてもダメ!
(-_-;)











しょうがないから最後には・・





TABでLTE接続で・・・










画像だけとりあえずアップロードしておいてから



ブログ書き始めました・・




11時過ぎてましたね(泣)









そんなこんだで




今日はおしまい!










今日、移動途中の「山中湖」









それではまた


お会いしましょう!!






みんないい人だった♡






ありがとうございましたm(__)m




Posted at 2014/05/27 00:40:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年05月24日 イイね!

東北ハイドラ旅続き(*´∀`*)

東北ハイドラ旅続き(*´∀`*)じゃじゃん!

じゃじゃん!

男の旅は一人旅ぃ~♪

女の道は帰り道ぃ~♪

所詮通わぬぅ~♪

道ぃ~だけどぉ~♪

惚れた腫れたがぁ~♪

交差ぁてんん~♪






あああぁー


ああああぁ~♪






久々に、トラック野郎一番星のYouTubeみて

ウルウルしてる・・








P2-starでございます(:_;)





さて!



前回のブログ→こちら


の、続きですが・・・











月山ダムを後にして向ったのが!









羽黒山ですね(*´∀`*)





山形観光名所バッゲットしに。







入り口で・・







有料道だったんですがね。





料金払って向かいましたよ。










こんな清々しい景色眺めながら(*´艸`*)







左側の手水で清めて。。


(ッて言うことは左側通行です)






中に入ると・・・










出羽三山神社「三神合祭殿」ですね(*´∀`*)







凄い迫力・・







で、横目に歩き・・











蜂子神社です。


入口手前でお祓いを受け

(500円)

お玉串ももろって。


天津祝詞かな?




で!
「中に入ると!!






です!




140年ぶりのご開扉で


ご開祖様が拝めます!






なんと!


いいタイミングで行きましたよ!



詳しくは→こちら








そんな貴重な体験をすませて・・・










本殿です!










とにかくデカイ!



迫力満点(*´∀`*)




そしてお参りですが!





ココで注意!






お参りの順番です!







三神が祀られていますので、順番は!



中央→右→左!


が、正式の作法です。





の順番でお参りしましょう!

詳しくは出羽三山ホームページで。



可愛い巫女さんに聞きました(*ノω・*)テヘ


その後には・・








参集殿を抜けて・・







霊祭殿へ。




その手前で・・







灯明と。。







お線香です。





ココで注意が!!


人のつけたろうそくの火で、絶対に線香をたかないでくださいね!


人の「業」をとってしまうことになりますので。




お遍路で覚えました(・∀・)


マッチやライターでお願いしますm(__)m


他にも色々ありますが


基本的なお参りはおしまいで・・








粋なお土産屋さんも並んでたのですが


お金がないので帰りました。






こちらから眺める月山も綺麗でしたね(*´∀`*)





で!



走りだすとこんな駅が!!









なんて読むと思います??








正解は!




ジャン!!








マニアかっ!!






そんなこんだでまた走りだし・・


秋田県いりして・・







湯沢の名水地!














力水です(*´∀`*)












ココは綺麗に整備されてましたね!












いかにも美味しそうです!




その証拠に・



通りがかる地元の人達が



皆さん飲んで通過してました。









この子も水を飲んでから



鯉と遊んでましたね(*´∀`*)






可愛い!




お母さんが(*´艸`*)








そして!









米米?






道の駅バッジもゲットして・・




大曲のホテルに向かう途中に!











名水地またまた到着!




わかりづらかったんですが、

細道ウロウロして・・












これか?



また探したら・・










ここかなぁ!?











メインは
これみたいですね(*´∀`*)













しっかり整備されて綺麗になってました。




秋田県!

 グッジョブ!!













でも、
また走ると!













こんなところや・・













こんな所・・











いっぱい綺麗な水がありました(*´∀`*)











よく見ると29箇所も湧水だあるんですね!







ハイエースで動きまわるの辛いところなんで・・











電動自転車


持ってくるんだったなぁ・・








もう日が暮れるので


この間ブログ→激安ホテ

にチェックインしました・





次の日は、湯沢で仕事して




夜は!













山形入で




美女と再会したんですがね(*´∀`*)




もう疲れたんで


これでおしまい!






今度こそ美女の話を・・



するかもね(*´艸`*)







明日は!




プチオフ→こちら



なんで!




また、お会いしましょう!












次回は!













オイラの



スキャンダル出るかもよ(;・∀・)







ありがとうございましたm(__)m

Posted at 2014/05/24 23:42:48 | コメント(13) | トラックバック(0) | ハイドラ旅 | 日記
2014年05月23日 イイね!

プチオフ参加します!(*´∀`*)

この記事は、プチオフどうですか♪について書いています。


↑↑↑↑↑↑
詳しくはJUN77さんのブログで(*´∀`*)。


寝坊しないように気おつけよっと。





Posted at 2014/05/23 23:21:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2014年05月23日 イイね!

プチオフ参加します!(*´∀`*)

この記事は、プチオフどうですか♪について書いています。


↑↑↑↑↑↑
詳しくはJUN77さんのブログで(*´∀`*)。


寝坊しないように気おつけよっと。





Posted at 2014/05/23 23:21:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「登別の動物園のバッヂが取れない。行かないと駄目かな? #serena
何シテル?   07/24 11:06
皆さんを参考に少しずつカスタム出来ればと思っています(*´∀`) YouTubeみてね!    https://www.youtube.com/us...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    123
45678 9 10
11 12131415 16 17
18 19202122 23 24
2526 2728 293031

リンク・クリップ

水平対向(EJ20)プラグ交換Part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 14:46:42
コンパクトな工具いくつか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/19 14:26:14
エアコンフィルター交換(というか、取り付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/03 23:36:22

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
トヨタ ハイエースバンに乗ってます。ほとんど仕事仕様です(^^)v みんカラ始めてから少 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
お家の車です。
日産 セレナ P2-Star二号 (日産 セレナ)
営業車として使ってます(*'▽')

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation