• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P2-starのブログ一覧

2014年07月11日 イイね!

今月の行動編!(*´艸`*)

今月の行動編!(*´艸`*)今月も

もう前半終了!

ですね。






先月末///





前回のブログ


で書いた通り・・


とても楽しい時を過ごしたのに・・






会社で





ちょーテンション下がる

営業会議(-_-メ)





そんな思いで群馬を飛び出した





P2-starでございます(-.-)









今回は!









会社でドラレコ取り付けてから




まず岐阜羽島まで移動!





その時の走行動画・・



走行距離
300キロぐらいかな・・





で!

翌日!








岐阜羽島を後にして・・・








高知県突入!





翌日!









高知市内の


某Dラーさんに納品してから











大豊町の整備工場さんで


デモンストレーション。



本日電話注文いただきました(*´艸`*)









そして翌日!!










日本で水質ナンバーワンと言われる



仁淀川を越えて・・










海岸線を走り・・・













四万十で営業!




市内から2時間以上かかります(;´∀`)




お昼は・・










四万十ポークの塩野菜炒め(*´艸`*)





そして夕方終了してから



高知の野市町に移動して!












ダイハツのいちさんで!!










ジャン!!













新型コペンを試乗(*´艸`*)











オープンにしてもろて!









なかなかカッコイイですよね!




久々にヒール・アンド・トゥです(*´∀`*)









そしてまた次の日!




高知市内で色々営業巡り!








運送屋さんで・・









新品ローター研磨機積んで!









美味しい昼食いただき(*´∀`*)








午後も営業途中で!









去年導入して頂いた











バックスさんにアフターフォロー。






クタクタになるまで営業をして





夕方から姫路に移動・・








2日連続250キロの走行距離。









そして!!















進路を北に向け!













高速下りてガスチャージと
篠山城跡。






先が長いんで歩かずに・・





また北に走り!








道の駅や










道の駅おばま(*´∀`*)



大統領は居ませんでした。







そして










名水地!









瓜割の滝ですね!










良いところでしたよ!


デジカメ持って行くんだった・・








そしてまた












海岸線を走り・・












道の駅です(;´∀`)





でもこの日の目的地まで




  まだ450キロ以上あるのに(;´∀`)







そして北陸道に乗り・・










新潟入ってから燃料が亡くなり・・











燕三条で



本日2回めの給油(;´∀`)









そしてまた走りだすとぉ!!













ハイドラ走行距離全国上位ランクの


片玉さん発見!!









そして高速下りて道の駅で!!













ハイタッチ!









わざわざ道の駅まで


来ていただいちゃって(*´艸`*)











全国あちこちでニアミスしてるのですが




お会いするのは初めて♡



短い時間でしたがいろんなお話させてもらって(*´∀`*)





ありがとうございました!









そしてまた高速に乗り・・・










真っ暗な磐越道走り・・・






会津若松市に到着!





この日の走行ログ・・









758.39kmでした(;´∀`)







フロントも・・・











虫ちゃんだらけ(-_-メ)









値段の割には綺麗なホテル








泊まったんですが・・








壁紙剥がれてました(;・∀・)







そして次の日


納品を午前中で終わらせ・・
















喜多方の有名店!










午後1時半でもこの混み具合・・







そして!







肉そばの


大盛り食べました(*´艸`*)





うまかったなぁ!!


って腹ごしらえしてから・・








山形の鶴岡に移動して



翌日から二日間仕事。







こんな店も行って、デモンストレーション・








速そうですね(;・∀・)







血が騒ぎます!






二日目は・・







台風8号の影響で豪雨の中を



最上川沿い走り・・





新庄で仕事を終わらせ・・・








天童入り。







次の日!








展示会のため、山形ビッグウイングに。








搬入終わらせ・・







一寸亭で肉そばです!



(*´艸`*)美味!









余った時間で・・







お客様にご挨拶!








きれいなOfficeですね(^^)






そして!











おまたせしました!!



ここからは閲覧注意!









18禁です!












夜の出来事ですが!



















まず!








以前のブログで紹介した!










美人チーママのいる







「おおたき」さん行っって!











チョー美味い茶豆食べたり!













鯨ベーコンやその他色々!







ジョッキでビールや

覚えてないけど何かをいっぱい飲んで!!









調子が出てしまったオヤジ二人で








スナツクで・・

カラオケを歌いまくり・・・



















その後・・































怪しい?




キャバクラで・・・

















こ~んな娘と・・・






































画像削除‥











飲んでました(*´艸`*)














これだけですけどね(^^)







おさわり禁止ですm(__)m










で、今日の朝は・・


















大切な話がぜんぜん頭に入ってこないのは





言うまでもありません・・












でもお仕事は




頑張っちゃいました(*´艸`*)






今日来ていただいた

お客さんで「みんカラ見てますよ!」



って言われて嬉しかった(*´艸`*)













おしまい。












もう一回ね♡














画像削除‥うう




削除されるかな・・







ありがとうございました!m(__)m
Posted at 2014/07/11 23:37:59 | コメント(14) | トラックバック(0) | ハイドラ旅 | 日記
2014年07月02日 イイね!

あまちゃん!続編(*´艸`*)

あまちゃん!続編(*´艸`*)


地元にぃ~

帰ろおぅ~♪

地元でぇ~

会おう~♪




あなたの地元~♪


私の地元~

じもとぉ~♪
   じもとぉ~♪






なかなかいい動画

著作権の関係でしょうか。。

見つからない。









てなわけで!






ちょっと・・











久慈の前に!!













オイラも久々に月末地元で休日過ごせまして!






その話からW






土曜に群馬のDらーで!









今月2回目のオイル交換(*´∀`*)










そして!












企画部作ってもらった



ステッカーカットして!!











フェイスブックページ




ステッカー貼って(*´∀`*)







そして!




これです!!












ジャン!!




















まこちんちんさんから


ステルスウインカーLED着弾!!








うれぴー(*´∀`*)







ホント!ありがとうございましたm(__)m















早速つけちゃって(*´艸`*)





その様子は → パーツレビュー(コチラ)で!







そして夜は・・














高崎駅西口の


「やま平」で!!













以前のお仕事仲間と一杯(*´艸`*)









マスターも、元同僚でした。








そんなで次の日は!

















清々しい天気だったんで





護國神社に!














お大師様と!














高崎白衣大観音に(*´∀`*)










お昼には!!









ジャン!!













☆nightさんと!













ラーメン♡
















高崎名物、だるま大使2号店ですね。












鬼キャン(*´艸`*)








そんなで久々の地元休日でしたm(__)m










あっ!









本題忘れそうでした(;´∀`)








そう!






久慈続編!







久慈でまず目指したのが!!









久慈駅ですね!





そして・・










まちなか水族館!!




休館日でしたが、団体さんの予約だけ入れてましたね。











ぎょぎょ!



 (*´∀`*)


ハイドラのCPもゲット出来ます。








そして!











久慈の道の駅です!








あまちゃん(*´∀`*)





入ると!











海人!!











ドラマに出てきた駅舎のハリボテですね。










うわ!!!















こんな立派な山車や!!














(;´∀`)




あまり似てない、あまちゃん山車だし・・・











お土産などなどいっぱい売ってるし!














べんさんの琥珀も(^^)






そして案内所で!













観光案内もらって!














いざ!




あまちゃん目指して!















海岸線くねくね・・・













リアス海岸!



  良いところです(*´∀`*)




写真ありませんが、あまりにも途中狭いので


土日祝日は一般車は通れませんm(__)m










そして!















見えてきました!!











ジャン!!























あの灯台です!!






 (*ノェノ)キャー









 テンションMAXです(*´∀`*)














とても親切な誘導員さんに案内され・・











港に到着です(*´∀`*)








とりあえずお土産やさん!










あきちゃん!!





かわいいぃ(*´∀`*)♡














もう一つのお目当ては!!









ジャン!!






















まめぶ汁(*´艸`*)
















さっそく!!














いただきました~♪






この、おかずとも、おやつとも言えない・・・






結構美味いんですけど!!





まめぶの中のクルミが甘いんですね(*´∀`*)












そして灯台に行こうと歩き出し。。。

















あっ!




ココ!ココ!




















あきちゃんが潜ってたところだ!!














片桐はいりも入ってたなぁ(*´∀`*)





   あんべちゃん。










また歩き出して


















反対岸から駐車場。







あっ!
















もうちょっとだ!









て、近づくと・・・











げ!!





じぇ!!


























上がれないじゃん(T_T)







(;´д`)トホホ…


















春子の落書き見たかったのに・・・



















一生懸命背伸びして撮ったけど





ダメでした(泣)















飛び込まないと・・・







夏ライナーさんになんて言われるか・・























鳥になりたい・・・










仕方ないので・












来た道を戻り・・・















あれ!?

















ストーブさんがいた




監視小屋か!!













そしてもう一回・・
















海人の漁場に。















あまちゃん!


 いなかった(T_T)




















この道も!














ドラマで観たね(*´∀`*)











ココがドラマでは漁業組合だったみたいですね。











港に戻って・・








そして今度は!


















違うお店で!















豆腐田楽(*´∀`*)






硬い豆腐なんで串に刺さるんですね。




 味噌だれ!






チョー旨!!









そして!
































また


まめぶ汁(*´艸`*)







こっちのお店は100円高いけど



まめぶが一つ多い4個はいってました(*´∀`*)










ここのお店のまめぶ汁が


NHKに取り上げられたとか。








あんべちゃんの味です(*´∀`*)




















そんなことしてると


上司から電話が来たんで矢本まで移動しました。







本当は北三陸の駅にも行きたかったのですが・・








夜は・・
















海苔ラーメンだっけな!?


酔っ払って名前覚えてませんが美味かった(*´∀`*)












次の日は山形入って!











一寸亭(ちょっとてい)で!















冷たい肉そば(*´艸`*)










夜には茨城のホテル到着!!


















そしてココで!!















500イイね!


いただきました(*´艸`*)






皆さんありがとうございますm(__)m






500人目のイイね!つけて頂いた方は!!














ななちゃーん
 さんでした(*´∀`*)



  ありがとうございました!










そんなこんなで





これからもよろしくお願いします!











ありがとうございましたm(__)m

関連情報URL : http://kuji-kankou.com/
Posted at 2014/07/02 23:45:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | ハイドラ旅 | 日記

プロフィール

「登別の動物園のバッヂが取れない。行かないと駄目かな? #serena
何シテル?   07/24 11:06
皆さんを参考に少しずつカスタム出来ればと思っています(*´∀`) YouTubeみてね!    https://www.youtube.com/us...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  1 2345
678910 1112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

水平対向(EJ20)プラグ交換Part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 14:46:42
コンパクトな工具いくつか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/19 14:26:14
エアコンフィルター交換(というか、取り付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/03 23:36:22

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
トヨタ ハイエースバンに乗ってます。ほとんど仕事仕様です(^^)v みんカラ始めてから少 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
お家の車です。
日産 セレナ P2-Star二号 (日産 セレナ)
営業車として使ってます(*'▽')

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation