• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

P2-starのブログ一覧

2017年05月03日 イイね!

祝!60万キロ達成【200系ハイエース】( *´艸`)トラブル克服は続く(笑)

祝!60万キロ達成【200系ハイエース】( *´艸`)トラブル克服は続く(笑)みなさん

こんばんは


こんにちは(*'▽')







さっさと話してしまいますが・・




オイラの乗っているハイエースが



    なんと!


走行距離


  
60万キロ達成!


で、ございます(≧▽≦)






先月は




(四万十川 岩間の沈下橋)





出張で四国に入り・・











剣山に登ったり(≧▽≦)







したり

  もちろん仕事が殆どですが(笑)










高知でラーメン食べてから


   午後の仕事で走っていたら・・








キリ番取れず( ;∀;)




60万キロ前に

   タイミングベルト交換したんですが




その時にまた交換部品が・





そんな事を動画にしてみましたので・・









よかったら見てください(*'▽')



今月は高知道の駅もコンプしました(*'ω'*)



       
           ありがとうございまm(__)m
Posted at 2017/05/03 21:15:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2017年04月26日 イイね!

日本で唯一現存!紫電改見てきた(*'▽')

日本で唯一現存!紫電改見てきた(*'▽')皆さん

こんばんは(*'▽')

こんにちは♪







なんだかんだでもう

  4月も終わりますね。


そんな中。




(名橋長浜大橋)愛媛県大洲市

久々に四国に入り 

   休日は




(内子町立大瀬中学校)公共建築百選

 行ったり♪




(八日市道路)日本の道100選

行ったり・・







四万十川(岩間の沈下橋)


行ったり・・






須崎市(黒潮本陣)

美味いカツオのたたき食べたり(*'▽')





(サンリバー四万十)


三色丼食べたり(*'▽')






(中越家のしだれ桜)高知県仁淀川町



綺麗な桜見てきたり♡





お遍路してきたり

 していたらですね・・






愛媛県愛南町の「紫電改展示館」

 導かれるように到着。



中に入ってみると・・







うぉぉぉぉおおお!


  初めての、本物の「紫電改」です(≧▽≦)






一度は聞いたことがある名前かも知れませんが

 現存機は、日本ではここだけ!


  (アメリカには数機あるようですが)






もう大興奮ですよ!


 機体のほかにも・・











細かな部品の数々


   (他にもいっぱい)






実際のエピソードにまつわる

  レプリカのお土産ものなど!

  (本物も展示してあります)





全部じっくり見ても「無料です」(*'▽')


こんなに価値のあるものが

   無料で見られるなんて!




そんな紫電改も「YouTube動画」に


   してみましたので


準国家
   「海ゆかば」


     のメロディーに合わせてご覧ください。










涙が出てきそうでした(´;ω;`)



     ありがとうございますm(__)m
Posted at 2017/04/26 22:11:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ハイドラ旅 | 旅行/地域
2017年04月10日 イイね!

JCCA 富士ジャンボリー行ってきた(*'ω'*)旧車レース!!

JCCA 富士ジャンボリー行ってきた(*'ω'*)旧車レース!!皆さんこんばんは

こんにちは♪





すっかり暖かくなり






群馬でも日曜日桜が満開になって参りました。



そのころ毎年オイラの恒例になっているのが・・






ジャン!












富士スピードウェイでの

 「JCCA FUJI JAMBOREE」  でございます(*'▽')









わかりやすく言うと旧車レースですね。












































午前早い時間は晴れていたのですが

  お目当てのクラスの予選が始まると・・







すっかり雨になってしましまして・・・






仕方ないので止めてある車両を見学・・










カレーも食べて(笑)
















でも結局天気の回復は見込めず・・






引き上げました・・




そんなことを動画にして観ましたので・・







お気に入りのサニーも走ります!




是非見てやってください(*'ω'*)








ありがとうございましたm(__)m。


Posted at 2017/04/10 23:29:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 休憩 | クルマ
2017年03月11日 イイね!

あれから6年。被災地走ってきた。

あれから6年。被災地走ってきた。皆さま

こんにちは

こんばんは。





あれから今日で6年です。



写真 朝日新聞社。



日、久慈で仕事を終えてから・・









そのまま南に下り


 三陸海岸線を下って走りました。






気仙沼の中学校。




こうして走ると、仙台や都市部の復興は早かったですが、

  地方ではまだまだだなと感じさせられます。





気仙沼市の商店街。





そんなところを動画にしてみました。












 あれから6年・・





テレビではわからない所も
 感じていただけたらと思います。











ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2017/03/11 08:02:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 旅行/地域
2017年02月01日 イイね!

今度は足回りのトラブル(;'∀')

今度は足回りのトラブル(;'∀')皆さんこんばんは・・


そしてお久しぶりです・・






最近は













YouTube動画アップが多くなり・・

   (上の動画↑再生回数15万回超えました・・)



すっかりみんカラから離れてしまった



 P2-star でございますm(__)m





すっかり浦島太郎です。





そして去年の話なんですが・・










スタットレスに交換してから・・



  高速道路で走るとリアタイヤがブルブル





どうせ、ホイルバランスがくるったのだと思っていたのですが・・






クリープでも走らなくなりまして・・




 アクセルも重くなったような・・




そして分解してもらうと・・











ブレーキドラムにオイルがびっしり(;'∀')








 
  その理由とは。















オイルシールが切れてしまったみたいですね。







動画にまとめましたので・・





















よかたら見てね。












   ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2017/02/01 23:18:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「登別の動物園のバッヂが取れない。行かないと駄目かな? #serena
何シテル?   07/24 11:06
皆さんを参考に少しずつカスタム出来ればと思っています(*´∀`) YouTubeみてね!    https://www.youtube.com/us...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

水平対向(EJ20)プラグ交換Part1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/06 14:46:42
コンパクトな工具いくつか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/19 14:26:14
エアコンフィルター交換(というか、取り付け) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/03 23:36:22

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
トヨタ ハイエースバンに乗ってます。ほとんど仕事仕様です(^^)v みんカラ始めてから少 ...
ダイハツ タント ダイハツ タント
お家の車です。
日産 セレナ P2-Star二号 (日産 セレナ)
営業車として使ってます(*'▽')

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation