• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BB-NE2の愛車 [フォルクスワーゲン ポロ]

パーツレビュー

2016年3月14日

VW本国純正 POLO-R用ルーフスポイラー  

評価:
5
VW  / フォルクスワーゲン純正 ルーフスポイラー
【総評】
VW本国純正 POLO-R用のルーフスポイラーです。これを「6C」のGTIで装着している人は、ほぼいないのではないかと思います。装着に際しては、ディーラーを初め、どのショップでも経験が無く、装着出来る保証が無いと言われました。購入先のRunawayさんでも、6RのGTIは適合確認が取れているが、6CのGTIはやってみないと分からないとの事でした。6CのGTIのテールゲートの純正品番が6Rのそれと異なる為です。実際、6CのGTIのテールゲートの方が6Rのテールゲートよりも数千円高いのですが、それが意味するところをじっくり考えました。

【私の考察】
①6Rと6Cは同一世代のPOLOで、マイナーチェンジ前後だけの違い
②6RのPOLOの隣に並べて見比べても、テールゲートの外観はどう見ても同じ
③前職での経験上、マイナーチェンジでテールゲートの様な外板部品の製品形状を変更する事などほぼあり得ない。何故なら形状を変更するという事は、それまで使用していた金型の形状を追加工して変更する事であり、そんな事をすれば今後、6Rの補修部品として従来の形状のテールゲートを生産出来ない。かと言って6C GTIの為だけに新規で金型を製作する事は、昨今の自動車メーカーのコストダウンへの取り組みからすると考えにくい。

→よって私の出した結論は
「6CにもPOLO-Rのルーフスポイラは取り付く」です。
(ただし6C GTI専用ルーフスポイラの取付穴を埋める必要あり)
メーカーは6C POLOを開発する段階で6Rテールゲート用の金型に「選択的に穴を開ける機構を追加」する改造、つまり1つの金型で生産出来る「派生」(穴開けありの部品と穴開け無しの部品)を増やす改造を実施し、新規設計した6C GTI専用ルーフスポイラを取り付ける穴を、6Rのテールゲート用金型で開ける事を可能にした。(自動車業界において、設計変更で穴を追加・廃止する事はよくある事。)だから6C GTIのテールゲートの方が、金型改造費用を含む分だけ価格が高い。

この考えにはほぼ完全に自信があったので、万が一装着出来なくても自己責任と覚悟し、この前例の無いドレスアップに挑戦しました。

【満足している点】
迫力がありカッコイイ。今では見慣れてしまい、最初からこうだったのではと錯覚します。ルーフスポイラ自体がなかなかの三次元形状をしているので、見る角度によってボリューム感があったりスマートに見えたりして飽きません。

【不満な点】
部品代・送料・純正スポイラー外し・パテ埋め・再塗装・再コーティング・取り付けで約18.5万円位掛かりました。それとテールゲートを開けると純正アンテナに干渉しアンテナがひん曲がる為、別途ショートアンテナに付け替える必要があります。
定価118,800 円
入手ルートネットショッピング(その他) ※Runawayさん

このレビューで紹介された商品

VW  / フォルクスワーゲン純正 ルーフスポイラー

4.65

VW / フォルクスワーゲン純正 ルーフスポイラー

パーツレビュー件数:23件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

VW / フォルクスワーゲン純正 / リヤスポイラー

平均評価 :  ★★★★4.41
レビュー:22件

IKKI / ルーフスポイラー

平均評価 :  ★★★3.20
レビュー:5件

vanquish equipment / VREco / ルーフスポイラー

平均評価 :  ★★★3.76
レビュー:59件

STI / ルーフスポイラー

平均評価 :  ★★★★4.64
レビュー:233件

SUZUKI SPORT / IRD / ルーフスポイラー

平均評価 :  ★★★★4.78
レビュー:9件

DUCKS GARDEN / ルーフスポイラー

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:16件

関連レビューピックアップ

COMTEC ZEROシリーズ ZERO 74V

評価: ★★★

XUKEY ドア遮音ショックアブソーバー

評価: ★★★

YOKOHAMA ADVAN Racing RG-4

評価: ★★★★★

8MILELAKE OIL PUMP EXTRACTOR

評価: ★★★★★

海外製 VWホワイトエンブレム

評価: ★★★

中華系 プッシュスタートストップボタンとカバーリング

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@YASUBEEさん
こんばんは。
「AS-RM +c」とは初めて聞きました💦
壺と言えばレガリス一択世代の私としては隔世の感があります🤣」
何シテル?   05/11 22:50
BB-NE2です。 みんカラを始めて4年位はログインせずに、人のページにお邪魔していただけでしたが、嫁さんがPOLOに乗り始めてからは本格的にパーツレビュ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

REMUS スポーツラベルマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 22:02:41
ジャパン峠プロジェクト 峠ステッカー 大菩薩ライン 切り文字 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/27 14:51:37
レジェンドキャリパー取り付け その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/23 21:39:49

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
LEGACY B4からの乗り替えで、40代半ばにして人生初のミニバン・デビュー(汗)これ ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
頭文字Dの連載が始まる前に、知り合いの友人から走行距離13万kmのフルノーマル車を13万 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
嫁さんが所有していたCIVIC SiR (EK4)です。 私も通勤で使わせてもらってま ...
三菱 ランサーエボリューションII 三菱 ランサーエボリューションII
LANCER GSR Evolution2 (CE9A)です。 学生時代はAE86に乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation