• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月30日

本日はお日柄も良く・・・・・

本日はお日柄も良く・・・・・ お休みでした♪
ちょいと昨日のクラブ活動の後遺症が残っていますが・・・・・
元気です♪




雨覚悟でいましたが、
日頃の行いが●●の私・・・・・←ここ大事っ!!

ムンムンムレムレ(*´д`*)アハァの晴天・・・・・
雨よりはマシですね!ってことで・・・・

ちょいとお出かけ♪三( ゚∀゚)


ドライブ・シャフトの修理も無事に終わり、タイヤ交換して200km程走行したので、窒素圧の調整と昨日、この方に頂いたコレ↓付けに行きました。
ハブ・リング・スペーサーです。ありがとう~(☆∀☆)ノ



2.8km/c㎡入れてた圧は、変化なくそのまま(これは窒素効果か!?)
2.5km/c㎡に調圧して快適運転へ~2.8はさすがに跳ねまくった・・・

空いてたバイパスぶっ飛ばし~
後輩のお迎え→SAB徘徊→本屋立ち読み→
オモチャ屋物色・・・・etc


充実した一日で今、眠てぇ~ヽ(´Д`;)ノアゥア...


職場のみんなお疲れ~\(゚∀゚ )ピタァ!
この時間は、まだまだ仕事してんなぁ~

明日は週末・・・・・もう少しだから頑張ろうねぇ~
ファイトーー!( ゚ロ゚)乂(゚ロ゚ )イッパーーツ!!
ブログ一覧 | エスいじり  | 日記
Posted at 2009/07/30 17:33:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

(#゚Д゚)オイッコラ!暑すぎて ...
タメンチャンさん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年7月30日 22:54
充実した一日だったようですねわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

日頃の行いが●●ってナンデスカ?
暗黒?
ちょいワル?
まさかエロカワとか


かんぺ~の赤いやつのタイヤにも窒素入ってマスオ!
黄帽で入れてもらたす。
良し悪しはよくわかんないす(汗
コメントへの返答
2009年7月30日 23:00
おっ!!連続先頭カキコ乙です♪

さすが食いつきがいい~
(σ´□`)σ・・・・…━━━━☆ズキューン!!

漆黒・・
激悪・・・
エロオ●ジ・・・

窒素とは・・・
原子番号7の元素。元素記号はN。
無色、無味、無臭の気体。沸点は酸素より低く、融点は高い。液体、固体でも無色。つねに二原子分子として存在する。酸素よりもやや水に溶けにくい。結晶は零下238~零下210℃では六方晶系、零下238℃以下では立方晶系で、窒素分子N2がほぼ立方最密充填(じゅうてん)構造をとっている。常温では化学的に不活発である。
タイヤに入れると・・・
●窒素ガスはタイヤのゴムに対しての拡散が遅い(空気の1/3)ので抜けにくい。
●タイヤの温度が上昇しても、水分の気化等によるタイヤの内圧が大きく変化することが無く走行性能低下を防止でき乗り心地も良 い。
●タイヤ内のゴムやライナーの酸化、腐食を防止しホイールやバルブの酸化、腐食を防ぐ。
●酸素を含まないのでバースト時の発火や自然発火の危険性の低下
だす( -皿・)ノ

プロフィール

「DIY!DIY!」
何シテル?   08/29 22:07
ESTIMAアエラス-S M/C後からACR50W 2.4アエラス 20thアニバーサリーエディションに乗り替えました。 「ないものは作れ!!でも安く!!...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

QIAQI AUTO BADGE LIGHT 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/04/21 16:33:18
トヨタ(純正) 86純正ディマースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/04 20:46:13
リアスポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/07/07 07:09:06

愛車一覧

トヨタ エスティマ みやちまにあ号 (トヨタ エスティマ)
23年9月に乗り替えましたぁ~
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
エスいじりに闘志を燃やしてます!!
ダイハツ タントカスタム みやちまにあⅡ (ダイハツ タントカスタム)
みやちまにあⅡです。 家族仕様の最小限イジリで楽しみたいと思います。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation