• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月08日

チッソ

チッソ タイヤに窒素が入っているのでバルブキャップもチッソ仕様にしました。

Dラーで2.67入ってますけど40扁平タイヤなら2.8~3.0位でもいいのでは?と言われました。

みなさんは、どのくらい入れているのでしょうか?

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/08/08 21:07:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小一時間停めておくだけで車内温度 ...
bijibijiさん

夏の香川を満喫。😃
TOSIHIROさん

パンダ人間🐼
avot-kunさん

プロストコートから約1ヶ月。
8JCCZFさん

アクシデントありのプチOFF会終了 ...
クロちゃん@ZC33Sさん

3代目シルビアHBにRSはなかった ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2009年8月8日 23:11
はじめまして。
2.0スポーツラインに乗っています。
空気圧は、ワタシも気になっていたテーマでした。

ワタシの場合は、納車時2.7でした。
今回、高速長距離を乗る機会がありましたので、2.8にしてみました。
一人乗車でしたが、最初リアがちょっと跳ねるかな?と思いましたが、すぐ慣れました。

過去の経験から、チッソ入りだと、乗り心地はもっとマイルドになると思います。

最近、GSでチッソ充填する店減りましたよね。

久しぶりにチッソ入れたくなりました。

イエローハットに、行きます!
コメントへの返答
2009年8月9日 0:09
こんばんは。

やはり、2.8位は必要ですよね。
うちの場合、出かける時は3人乗車ですので整備の人が言う通り3.0でもいいかも。

エリシオンの時は35扁平で3.0入れてました。今回、車重が軽いのであまり気にしてなかったんですが・・・。

点検時なら無料で補充してくれるらしいのでその時にやってもらいます。
(量販店で安く入れてくれそうな所があったら早めに入れちゃうかも)

有料だと普通4本2000円位ですよね。

GSでチッソはあまり聞かないですよね。
セルフが多くなったからかなぁ。





プロフィール

「休日は、のんびりとしたいところだが・・・。」
何シテル?   05/02 22:49
わかってはいるんですけど、ハマるとひと通りやらないと気が済まない自分が怖い。 ネコのインスタやってます。 https://z-p15.www.insta...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

リフトアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 22:05:12
ファンヒーターの着火ミスはこれで修理! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 21:24:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
エクシーガ以来のスバル返り咲きです。 ハイエースからの乗り換えなので速いし低いし思考がつ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
ダイハツショック前のギリギリ納車でした。
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
7型FLEXコンプリート。 2023年11月17日納車。 ダークプライムⅡガソリン2W ...
ダイハツ ロッキーハイブリッド ダイハツ ロッキーハイブリッド
2022年5月21日契約。 納期は 約6ヶ月。 2022年12月3日納車。 オプション ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation