• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるぱのブログ一覧

2018年04月25日 イイね!

店舗で

店舗でタイヤ・ホイール量販店で購入するとよくクルマの写真撮らせて下さいと言われます。

普通にドーゾ。

こういった写真はお店のホームページに掲載されるのですが、何気に見てたらウチのクルマが載っておりました。

しかもダブルで。

1年の間に2セットなんて普通じゃないですよねぇ。

でも、購入前はこういった投稿写真でイメージがわくので結構、参考になります。

Posted at 2018/04/25 20:26:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月24日 イイね!

激安ドラレコ

激安ドラレコamazonでというか・・・今までで最安かと思うほどのドラレコを発見。
KKmoon 3インチ ドライブレコーダー というもの。

元々は2,800円。

これでも十分安いのですが更に840円割引。

なんと、1,960円です。

プライム会員なので送料もかからず1,960円ポッキリ。

とりあえず、wit君のリヤ用に付けようかと思います。

さて、ブツはというと。
メイドインチャイナのシールが貼られた白箱。


開けると・・・。
まあこんなもんでしょう。


袋から出してみると。
超安っぽい・・・いや事実安いので間違ってはいない。
あとは、薄い、軽い、レンズが大きい。


付属品は。
USBケーブル。
吸盤マウント。
シガー電源。
取説。

取説は英語のみですが本体設定で日本語が選択出来ます。

画質はFHD1080。
画面は3インチ。

スペックはソコソコ。
果たして、ちゃんと録画出来るのか?
wit君に付ける前に試し録画してみたいと思います。


Posted at 2018/04/24 22:36:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月23日 イイね!

酢ちょっと前にテレビで酢を摂る事で内臓脂肪を減らせると言ってたのを思い出し・・・。

早速、お店に。

ありました。

内臓脂肪が気になる方に・・・と書いてあります。

店の棚には・・・ラスト1本。

フルーティー系の酢は売り切れ間近。

ということで私が買って売り切れヽ(`▽´)/

残ったのは普通の酢 ( ̄* ̄ ) スッパ~

テレビの影響は相変わらず凄いですねぇ。


そうそう、肝心のお味は。

希釈して飲むのですがアセロラドリンクを飲んでいる感じですね。

何となく酸っぱさはありますが、そんなでもないですね。

効果は・・・飲み続けてナンボでしょう。
Posted at 2018/04/23 21:57:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月22日 イイね!

プスッと

プスッと流石に雪は降らない・・・いや絶対に降らないでしょう(笑)

それ以前に、メチャ暑いし(^_^;)

ということでwit君のタイヤをスタッドレスからノーマルタイヤへ交換しました。

いつもの電動ジャッキでアゲアゲ。

軽自動車や小型車なら楽々ですね。

14インチのスタッドレスタイヤを外して・・・何やら銀色の物体を発見。



釘???老眼の目で見てもやっぱり釘のようです。

短ければ途中まででパンクは免れるのですが・・・。

恐る恐る抜いてみると・・・意外と長い。



刺さっていた場所が分からなくなるので再び押し込みました。

さて、このスタッドレスも5年。

修理か?
買い替えか?

来冬考えよう。

取り付け完了のノーマルタイヤに空気を注入。

以前購入した充電式の電動ポンプで入れます。
wit君の空気圧は2.8です。

デジタル設定を2.8にしてスイッチオン。

2.2位になっていたので0.6くらいの注入ですね。

パタパタパタパタ

コンパクトボディなので時間がかかります。

一応、2.8で止まりました。
モンスターのエアーゲージで確認するとピッタリ。
流石です。

さて、2本目。
なんか、チューブの部分が熱い。

2本目も2.8ピッタリ。

ですが・・・電動ポンプのチューブ部分がメチャ熱い。
火傷しそう。

続行不能と判断。

昔カインズで買ったシガーソケットから電源を取るタイプの電動ポンプへバトンタッチ。

3本目、4本目も無事注入完了。

充電式のポンプはチョイメンテの補充用と考えたほうがいいですね。

最後はトルクレンチでカチカチで終了です。


Posted at 2018/04/22 20:27:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月21日 イイね!

ジャッキアップ

ジャッキアップ車載ジャッキを電動工具でグリグリしようと思いましたが無理でした。

回るのですが遅い。

手で回したほうが早いです。

ということで工具箱の奥深くへ沈んでいきました(T_T)

せっかく、そんな事を始めてしまったのでタイヤ交換開始。

20インチもいいけど・・・ワイルド系のほうがいいかなぁって感じで再び取り付け。
同乗者もコッチのほうがいいと・・・だって静かだしって。
まあ、確かに国道とか20インチで走るとゴーゴーとノイズが・・・。
静かなクルマなのにって感じでしょうか。


タイヤも静かなのになったのでしまパトへ。

八王子まで行ってみました。

丁度近くで大相撲の春巡業八王子場所をやってました。


結構な人出でしたね。


Posted at 2018/04/21 18:38:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「休日は、のんびりとしたいところだが・・・。」
何シテル?   05/02 22:49
わかってはいるんですけど、ハマるとひと通りやらないと気が済まない自分が怖い。 ネコのインスタやってます。 https://z-p15.www.insta...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WORK WORK EMOTION ZR10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 00:34:34
リフトアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 22:05:12
ファンヒーターの着火ミスはこれで修理! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 21:24:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
エクシーガ以来のスバル返り咲きです。 ハイエースからの乗り換えなので速いし低いし思考がつ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
ダイハツショック前のギリギリ納車でした。
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
7型FLEXコンプリート。 2023年11月17日納車。 ダークプライムⅡガソリン2W ...
ダイハツ ロッキーハイブリッド ダイハツ ロッキーハイブリッド
2022年5月21日契約。 納期は 約6ヶ月。 2022年12月3日納車。 オプション ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation