• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるぱのブログ一覧

2019年04月15日 イイね!

貼るだけ

貼るだけフェンダーリップモールというパーツを付けてみました。
ただ両面テープで貼るだけですけどね。
結構硬いのかと思っていたら意外と柔らかくフェンダーのアールにフィットします。
カラーはブラックカーボン調。
泥跳ね、ハミタイ対策に使うパーツみたいです。


こんな感じになります。
フェンダーの隙間を埋めることは絶対無理(笑)


厚みはこのくらい。
一応ドライヤーで温めて粘着アップ&フィット感アップ。


一応3Mの両面テープで貼りましたが場所が場所だけに剥がれるかどうかの耐久性は不明。


剥がれてきたら更に強力な両面テープを使用してみようと思う。

Posted at 2019/04/15 22:38:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月14日 イイね!

修理

エアコンの修理屋さんが来ました。

週明けになるはずが今日になりました。

来てくれた修理屋さんは前回、隣の部屋のエアコンを修理した人。

同じメーカーで同時に買ったもので症状もホボ同じ・・・手際がいいですねぇ。

更に、新人を連れてきて教育しながら。

手際よく作業するコツやポイントをアレコレ教えてました。

さて、室外機のガタガタ音を解消するための交換部品をサクサクと交換。
更に、基盤も同時に交換。

ヤッター治ったーと思いましたが・・・そううまく行かず。

微妙な振動音が直らず・・・。

別のパーツを取り寄せて再度チャレンジしてくれるそうです。

修理前のガタガタ音からすればかなり静かになりましたがプロからすれば直ったとは言えないそうです。

妥協を許さない修理人、流石です。



Posted at 2019/04/14 22:50:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月13日 イイね!

宮ヶ瀬ダム

宮ヶ瀬ダムもう場所によっては桜も終わりに近づいているようですが天気もいいのでちょっとぶらり。

神奈川県最大の重力式コンクリートダムである宮ヶ瀬ダムへ行ってみました。

自宅から圏央道を使って40分位と意外と近い場所でした。

冬場はイルミネーションで有名だったりします。

案の定、桜はホボ終わり。

とりあえずあいかわ公園の駐車場にクルマを駐めて移動。
駐車料金500円。


ロードトレイン愛ちゃん号に乗ってダムまで行きます。
300円。


ダム到着。
ゆっくりでしたが意外と直ぐ着きました。
歩くと15分くらいでしょうか。
大きいですねぇ。


写真奥の建物にはダムの上に行くエレベーターがあります。
エレベーターまではダムの中を歩く感じですね。
ダム横にはケーブルカーみたいなのもありますが有料。


ダムの上はひろ~い。


下を見ると高~い。
愛ちゃん号が小さく見えます。
ちなみにエレベーターで一気に約200メートル上昇します。


遠くにはヨコハマのランドマークタワーが見えます。


宮ヶ瀬湖も大きい。


ダムの上を渡っていくと水とエネルギー館があります。
ダムカレーはココで食べることができますよ。
私が行った時間は終了していましたが・・・ソーセージを引き抜くと放流という作りだそうです。


ここでダムカードを配布しています。
5/31までは天皇陛下御在位30周年記念カードが2枚追加されています。
集めている方はお早めに。


まだまだ風が冷たい時期なので早めに退散。

エレベーターを降りて愛ちゃん号に・・・まさかの行ったばかり。
待っているのも何なので歩きます。
ちょっと離れたところからのダム。
放流は圧巻でしょうね。


駐車場まで15分くらいですが上り坂はキツイ。
腰に負担がかからないようにちょっと歩いては休憩って感じで何とか到着。
途中、キッズに何度も追い抜かれました。

帰りも圏央道で一気に自宅まで。
やっぱり近い。
自宅から小河内ダムへ行くより近いかもしれません。










Posted at 2019/04/13 20:48:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月12日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤はどこの製品を使用していますか?(メーカー・製品名の両方をご回答ください)
回答:シーシーアイ(CCI) スマートミスト
Q2. プロスタッフ製品を使用したことがありますか?(複数の場合は直近で使用した製品名でご回答ください)
回答:キイロビン200

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/04/12 23:51:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年04月11日 イイね!

エアコンが

少し前に、2階のリビング的な部屋にあるエアコンが調子悪く修理しましたが・・・。

その隣の部屋のエアコンが調子悪い。

症状としては室外機がバタバタとウルサイ。

修理したエアコンと症状が似ている。

取り付け次期も一緒だし・・・。

ハズレロットだったのか?

寒さも収まってきたし・・・暑くなる前になんとかしないと。

長期保証期間中だから修理ですな。
Posted at 2019/04/11 22:47:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「休日は、のんびりとしたいところだが・・・。」
何シテル?   05/02 22:49
わかってはいるんですけど、ハマるとひと通りやらないと気が済まない自分が怖い。 ネコのインスタやってます。 https://z-p15.www.insta...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WORK WORK EMOTION ZR10 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/20 00:34:34
リフトアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 22:05:12
ファンヒーターの着火ミスはこれで修理! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 21:24:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
エクシーガ以来のスバル返り咲きです。 ハイエースからの乗り換えなので速いし低いし思考がつ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
ダイハツショック前のギリギリ納車でした。
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
7型FLEXコンプリート。 2023年11月17日納車。 ダークプライムⅡガソリン2W ...
ダイハツ ロッキーハイブリッド ダイハツ ロッキーハイブリッド
2022年5月21日契約。 納期は 約6ヶ月。 2022年12月3日納車。 オプション ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation