• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まるぱのブログ一覧

2019年05月11日 イイね!

プロジェクター

プロジェクタープロジェクターといってもプロジェクターフォグとかではなくて映像機器の方。

いまや安いもので5000円以下。

スクリーンとセットにしても10,000円で余裕。

アウトランダーPHEVの100V電源を使えば屋外で大画面なんてのも無理なく出来ちゃいそうです。

キャンプ場などは迷惑にならないようにブルートゥースヘッドホンを使えば非日常の中で映画鑑賞とか。

先程、amazonで漁ってみたら

Artlii LED 小型 プロジェクター 2200ルーメン AV/HDMIケーブル付属【3年保証】

というのが5,329円。
これが3割引きで3,730円になります。

いつまで3割引か分かりませんので欲しい人はお早めに。
Posted at 2019/05/11 22:47:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月10日 イイね!

バス

バスGWのお出かけではホテルのバスを最大限に利用しました。

成田山へ行くのにも。
街に夕食を食べに行くのにも。
成田空港へ遊びに行くのにも。

場所柄、帰りのバスは乗っている客の9割は外国人。
聞こえる言葉は英語、フランス語、○×△□※語などなど。
実にインターナショナル。
バスの運転手の英語で喋るし。
金髪のお姉さんはキレイだし。
でも枝豆パクパク食べてたけど。
で、話しかけられる言葉も英語だし。
まあ、話しかけられるのは外国人だからか(^_^;)

そんなホテルのシャトルバスを全て往復利用。
勿論、無料です。

このシャトルバス、行きは最新?の大型観光バス。
何故か帰りは小さいマイクロバス。

不思議。

さて行きの観光バスですが客席が上の方にあるハイデッカーというタイプ。
見晴らしいいんです。
フロントガラスが大きくて前もよく見える。
乗り心地も最高。
乗る時間が中途半端だったのか、ほぼ貸切状態。

今の観光バスって5,000万円位らしい。
豪華なタイプだと1億とか。
安全装備もぬかりなく死角を監視するレーダーが付いていたり
ドライバーの異常に対応するシステムが付いてたり。
ブレーキアシストなんて当たり前に付いてます。
LEDヘッドランプ、LEDフォグランプ。
テレマティックシステムも。
トランスミッションもATだったり。

乗用車なみですね。

そういえばシート間もメチャ広かった。
足を伸ばしても前の席に届かないくらい。

今回はちょい乗りでしたがもうちょっと乗っていたいと思いましたね。
Posted at 2019/05/10 21:49:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月09日 イイね!

ナビ業界

ナビ業界昔、カーナビがこの世に出てきた頃から進化の度に買い替えてました。

ソニーのCD-ROMモデルからDVDモデルへ。
カロッツェリアの楽ナビからHDDモデルになったり更には5.1chに発展とか。
アゼストというブランドのナビも使ってましたねぇ。
会社名でいうとクラリオン。
今のアウトランダーPHEVはディーラーオプションのクラリオン。
オーディオとしてもなかなか良い音出してくれます。

そんなカーエレクトロニクス業界。
暫く見ないうちに随分と変わってしまったんですね。

富士通子会社だった富士通テンをトヨタ系の自動車部品最大手・デンソーが買収したり。
パイオニアも昨年、香港系ファンドに総額1020億円で買収されたり。
アルパインが親会社のアルプス電気に完全子会社化されたり。

そして今回、日立製作所の子会社になっていたクラリオンがフランスのフォルシアという自動車部品メーカーの完全子会社となってしまいました。

結局の所み~んな上場廃止。
残念ですね。

カーナビもスマホナビに押されなかなか売れない。
クルマを買う人は純正ナビだったりディーラーOPナビを選択し社外品を買ったり買い替えたりする人・・・全体的に減ってしまったんでしょうね。

最近に至ってはapple car playとかAndroid Auto といったスマホ連携型カーオーディオでナビまで出来てしまうものも。
地図更新もいらないし、本体も安い。
カーナビゲーションとしては厳しい未来なんでしょうか・・・。

Posted at 2019/05/09 22:33:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月08日 イイね!

来店プレゼント

来店プレゼントこの間Dラーに行った時に「スマートレジャー保冷温バッグ」をいただきました。

今度の日曜日は点検なので、多分帰り際に何か渡されるであろう・・・もの。

「ファイブミニ10本セット」

らしい。

なんとなく奥さんの胃袋に吸い込まれそうな気がしますが(^_^;)

それより、18日、19日の令和グッズ福袋ってなんだろう???

Posted at 2019/05/08 22:39:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月07日 イイね!

ぬれ煎餅と聖地

ぬれ煎餅と聖地ぬれ煎餅・・・好きなんです。

今回、たまたま行った犬吠埼。

奇跡のぬれ煎餅として銚子電鉄を救った煎餅

なかなかのしっとり感が美味しい。

途中通った犬吠駅は大賑わい。

何気に今思えば、映画『打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?』 の聖地巡礼コースに近かったようです。


でっかいプロペラが大量に建っていたし。


銚子電鉄だし。


犬吠埼灯台。


これって


これだよね。


知ってから行けばよかったぁ。




Posted at 2019/05/07 22:45:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「休日は、のんびりとしたいところだが・・・。」
何シテル?   05/02 22:49
わかってはいるんですけど、ハマるとひと通りやらないと気が済まない自分が怖い。 ネコのインスタやってます。 https://z-p15.www.insta...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リフトアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 22:05:12
ファンヒーターの着火ミスはこれで修理! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/22 21:24:34

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
エクシーガ以来のスバル返り咲きです。 ハイエースからの乗り換えなので速いし低いし思考がつ ...
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
ダイハツショック前のギリギリ納車でした。
トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
7型FLEXコンプリート。 2023年11月17日納車。 ダークプライムⅡガソリン2W ...
ダイハツ ロッキーハイブリッド ダイハツ ロッキーハイブリッド
2022年5月21日契約。 納期は 約6ヶ月。 2022年12月3日納車。 オプション ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation