• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

zestyの愛車 [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:2010年12月25日

エンジンベルトの交換方法

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 30分以内
1
年末も押し迫って来たのにエンジンベルト(品名:パワーステアリングポンプベルト)が劣化によってキュルキュル鳴きはじめて来て、恥ずかしくて乗れないのでDIY交換しました。(わらw
(因に私のエリシオンの走行距離は約8万km)
タイミングベルトではないので個人でもやる気があれば交換できます。
※交換時は必ずエンジンが冷えていて、なおかつ動いていない事を確認してください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
部品番号:56992RKC013
価  格:5,670円(税込)
必要工具:14番のメガネレンチ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※注意:交換車両は18年式のGエアロですか他の年式も多分同じ??かどうかわからないので、もしチャレンジする場合はちゃんとディーラーに確認してください。また、交換する場合は自己責任の上で行ってください。この作業による事故や怪我、故障等の責任は取れません。
2
ベルトの位置はボンネットを開けエンジンカバー左の側面にあります。
作業性をよくするため、写真はリザーバータンクとウインドウォッシャータンクを取り外しています。
各タンクは上にスライドすると簡単に外せます。
3
エリシオン(K24A)のエンジンはオートテンショナー(ベルトのテンションを常に緩まないように張っておく装置)が装備されていますので、オートテンショナーを緩めベルトを外します。
テンショナーの位置とベルトの取り回しは図の通り。
4
オートテンショナーのボルトに14番のメガネレンチをかけます。
5
オートテンショナーにかけた14番のメガネレンチを図のように赤い+を中心に回るようなイメージで押し下げテンションを緩めます。オートテンショナーのプーリーのテンションは常にかかっているので「かなりの力」で押し下げて緩めておき、その間に一番上のプーリーから左にベルトをずらし外します。
※プーリーからベルトを外す際、不意にテンションを緩めてしまうとベルトとプーリーの間に指を挟みケガをする可能性があるので気をつけてください。
6
ベルトが外れました。
7
新しいベルトを上記3番の図のようにベルトを下の方のプーリーから確実に取り回し、再びテンショナーを緩め、最後に一番上のプーリーにベルトを確実にかけます。
ベルトが各プーリーに確実にはまっているかどうか確認をし、エンジンをかけ異音等がないか確認して作業は終了です。

※プーリーに確実にベルトかかっていないと故障や怪我、事故の原因になりますので、エンジンをかける前に必ず確認してください。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアミラーの鏡交換!

難易度:

左後パワーウインド作動せず

難易度: ★★★

エンジンオイル交換

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ハイビーム球交換(LED→純正→IPF)。

難易度:

エンジンオイル交換 エアコンオイル注入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2010年12月27日 16:27
ρ(*´ε`*)ウーンw

倍走ってるけど交換した方がいいのかな~w?


コメントへの返答
2010年12月30日 23:28
オヒサ(ノ ̄∇ ̄)乂( ̄ー ̄ )ノオヒサ
ベルト類は10万キロで交換した方が安全かもw

プロフィール

「とにかく燃費がいい http://cvw.jp/b/166361/47789832/
何シテル?   06/19 07:56
みんカラ19年目突入wwここまで来ると古株だな(爆w 大病して5年沈んでいましたが、ジェイド購入を機に再浮上w(爆w 現在は、ヴェゼル Pleyを所有。 基...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

ステアリング追加スイッチチャレンジ3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/19 07:17:36
Modulo / Honda Access サイドスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 10:19:34
TVロックキャンセラー?取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 17:23:00

愛車一覧

ホンダ ヴェゼルハイブリッド ホンダ ヴェゼルハイブリッド
発注して9ヶ月後に納車でした。 プレイは珍しいらしい💦
その他 メリダ その他 メリダ
REACT 400 エアロロードレーサーです
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
3台目に乗った車です。 今でも乗りたい車です。ビートルは感情を持った車でしたねぇ オイル ...
ホンダ ライフ ライフJC1 (ホンダ ライフ)
20年乗ったJB1ライフの代わりにJC1ライフを購入しました。 2020年10月11日に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation