• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラウンドキャノピーの"シロッコ" [フォルクスワーゲン シロッコ]

整備手帳

作業日:2013年4月20日

VCDS(レインクローズ)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
窓を開けたままドアロックしてクルマを離れた際、レインセンサーが降雨を感知すると自動的に窓が閉まる機能の有効化。
どれくらい信頼性があるのか分からないけど、前車でフロアを水浸しにしたことがある身にとって思わず頼りたくなる機能。
私のシロッコは、閉めたつもりのウインドウが途中でリバースして全開したりすることがあったのでなおさらw

09-Cent. Elect.
└Coding - 07
 └プルダウンメニュー
   [2-- 1K0 955 559 AH -- RLS 080310 05]選択
  └Long Coding Helper
   └ Byte0
    └Bit2 "Rain Closing active"(チェック入)
2
09-Cent. Elect.
└Coding - 07
 └プルダウンメニュー
   [デフォルトの選択で]
  └Long Coding Helper
   └Byte0
    ├Bit5 "Comfort ***** viaRain Sensor(0/1)"(チェック入)
    └Bit6"Comfort ***** Sensor(Rain Closing)active(チェック入)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

チャコールキャニスタータンク交換

難易度:

バックカメラ交換

難易度:

SRP取り付け

難易度: ★★

バックカメラ交換②

難易度:

エアコンフィルター交換&エバポレータ洗浄

難易度:

ナビ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年4月22日 12:31
私はワイパーの間欠化の方にしているので、レインクローズは諦めました。

両方できればなぁとおもってしまいますね!
コメントへの返答
2013年4月22日 13:05
えぇ!?知らなかったです。間欠ワイパーとトレードオフの関係なんですか(>_<)
間欠ワイパー設定するとセンサーの働き自体オフになってしまうって事なんですかねぇ・・
私はAUTOのままなので未確認なのですが、こういった情報もあるようですが、、車種やMYにもよるんでしょうか??
http://minkara.carview.co.jp/userid/1146913/car/881023/1980671/note.aspx

VCDS、複雑極まりないです。。

プロフィール

「@とざっきー もし劣化したクリア塗装とかの上に塗装してるなら起こり得るかな。劣化塗装が無いなら謎現象だwwそれより透明なレンズは溶剤に負けて細かいクラック入ったりするから気をつけてね。」
何シテル?   09/01 23:29
2012年3月からシロッコのオーナーになりました。 出来る範囲でコツコツと。 お金かけずに手間かけて。 やり過ぎずさりげなく。 こんなモットーでいじって...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フューエルリッドロックアクチュエータ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/12 12:31:44
猛暑の五色台オフ会。(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/15 13:09:15
タイヤホイールとブレーキキャリパー塗装と装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/03 12:26:08

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ シロッコ (フォルクスワーゲン シロッコ)
シロッコ2.0TSIに乗っています。
スバル アルシオーネSVX スバル アルシオーネSVX
17年半ほど所有していました。 買ったときはシルバーだったのを13年目に黄色に全塗装。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation