• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももじろうのブログ一覧

2008年10月12日 イイね!

燃費に・・・あらビックリ!!(笑)

燃費に・・・あらビックリ!!(笑)行ってきました!
第5回ISC全国オフin瀬戸市品野陶磁器センター!

大勢の方がブログアップされているはずですので、画像は省略~!(笑)

我が家のISは一日に500km近く走るなんて初めてです(^^;

普段はかみさんが片道1.5kmの通勤と買い物に使っているだけ。
後は休日に私が洗車に行ってくる時に乗るだけです。
こんな日が無いと遠出しません。(オフ会専用車か!?ドノーマルの癖に(苦笑))

つ~ことで、平均燃費は・・・もはや7km/Lを切るしまつ。
給油後平均燃費もかみさんだけが利用している状態だと4.5km/Lぐらい。

今日は出発時に満タンにしてお出かけ~♪
高速料金節約のために清水インターまで下道。
その後浜松西で降りてETCカード差し替えて再び高速で浜名湖SAへ。
浜名湖SAからは関東極悪LS&GS軍団と合流して一路品野へ。

帰りも同じコースをたどって帰宅したらこの燃費!!

通勤快速で使用しているヴィッツより
燃費良いんですけど!?(爆)

Posted at 2008/10/13 00:22:43 | コメント(30) | トラックバック(0) | レクサス | 日記
2008年06月28日 イイね!

ミニコンサートinレクサス沼津

ミニコンサートinレクサス沼津レクサス沼津で開催されたミニコンサートに来てます手(チョキ)

これから始まりますわーい(嬉しい顔)

演奏中の撮影はたぶん出来ないでしょう(笑)





では、自宅に戻りましたのでミニコンサートレポートです(^^)

本日のミニコンサートは沼津交響楽団によるクラシックのコンサートでした。

本日のプログラム


で、私の隣の女性がソプラノ歌手の工藤梨絵さん♪

なんとレクサス沼津のスタッフです!
会いたい方はレクサス沼津まで来て下さい(笑)

素晴らしい歌声と演奏で感動しました!!
生演奏って凄い迫力ですね(@0@)


で、最後のサプライズですが・・・

コンサート終了後、エントランスに到着したMyIS350の室内には!

バラの花束が!!!

何故!?
実はオーナーであるうちのカミサンは明日が誕生日なんです。
SCさんからの誕生日プレゼントでした(^^)


招待された全てのオーナーは

のお土産を頂いてお開きでした。

さすがにレクサス流おもてなし!
堪能させて頂きました(^^)

しっかし・・・
クラシックもいいもんです(^^;
演歌・軍歌ばかり聴いてちゃダメだな(爆)
Posted at 2008/06/28 16:00:47 | コメント(31) | トラックバック(0) | レクサス | モブログ
2008年03月23日 イイね!

体験試乗しました!!(^^)

体験試乗しました!!(^^)FSWにてISF!!
じゃありません(笑)
ISFも試乗してきましたが・・・


釣られて来た人ゴメンナサイ(笑)

沼津市商工会のイベントで沼津駅周辺一周無料乗車やってました(笑)

さぁて、このコックピットはなんでしょう?


アポロも現役で作動しております。
アポロってわかりますかね~(汗) ↓の写真じゃ見にくいかな



シンクロ無しダブルクラッチ踏みながらカラカラカラ・・・カッコンとギアを入れながら、6000cc直6ディーゼルは44年もの歳月を走り続けてました。

↓ これです。


後姿も「となりのトトロ」の猫バスみたいで可愛いです。


実は現役で活躍しているクルマです。
休日のみ修善寺近辺で乗車出来るみたいです(^^)


それでは釣られて来た人のために・・・(^^;

ISFはさすがプロドライバー!!

あまりにスムーズに走行されるために、
ストレートMAX250km/h。
で、そこから第1コーナーにかけてのフルブレーキング。
ヘアピンからシケインにかけてのドリフトからストレートへの立ち上がり。
全てにおいてあまりにもスムーズなために速度感が無いことと
減速Gや横Gを思っていたほど感じずに別な意味で驚きました。

でも、確実にとんでもない速度で走行していました(汗)
Posted at 2008/03/23 23:21:17 | コメント(14) | トラックバック(0) | レクサス | 日記
2008年01月28日 イイね!

IS-F納車です(^o^)

IS-F納車です(^o^)アップするの悩んでましたが…(笑)

昨日マイディーラーから1号車が納車されました。

この方はトヨタファンなら誰でも知ってる方だし、現在納車待ちしてる皆さんも

『この方なら早期特別納車も仕方ないでしょう(^^)』

と素直に思えるビッグな方ですから報告しちゃいます(笑)

マイディーラーからの納車で感動です(^o^)


お名前は一応自主規制します(^^ゞ
Posted at 2008/01/28 09:54:59 | コメント(14) | トラックバック(0) | レクサス | モブログ
2008年01月12日 イイね!

新型車解説書

新型車解説書私にとってはコレクションみたいなものです(笑)

自分で弄る人には新型車解説書・修理書・配線図集は必要不可欠でしょうが、
私は何をするわけでもないですが自分が乗ってるクルマについて詳しく知りたいというだけで今までも手に入れてました。


あまり知られていないようですが定価も付いていて普通にディーラーで購入出来ます。
(現行モデルのみかもしれませんが)

ヴィッツを注文してあり入荷したとのことで取りに行って来ました。
ついでにISも買っとこうかなと隣りによって・・・

値段を聞いたら・・・
6万・・・・げっ!!
注文せずに帰ってきました(^^;

ちなみに
10セルシオ・・・4000円
20セルシオ・・・3600円
ヴィッツ・・・・・6600円
ヴェロッサ・・・19000円(CDの電子技術マニュアル)
↑CDだと解説書・修理書・配線図集のセットになりますが本の方が見やすいです。

レクサスはCDの電子技術マニュアルのみのリリースらしいですが、
LSは12万ぐらいするそうです(汗)
Posted at 2008/01/12 17:57:18 | コメント(18) | トラックバック(0) | レクサス | 日記

プロフィール

「青い自動車 (Susie, the Little Blue Coupe) http://cvw.jp/b/16638/46632091/
何シテル?   12/27 23:50
ももじろうは映画『トラック野郎』から。 大型トレーラーで30年以上走り続けてきましたが、 定年で大型トレーラーを卒業し、 自動車学校の送迎バスドライバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

BMW 3シリーズツーリング(F31) 追加コーディング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/03 07:21:44
スマートキー電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 08:25:12
リモコンキー電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 06:22:08

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
現役引退したので新車から約10年共にしてきたBMWも手放すことにしました。 BMWと交換 ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
ルノートゥインゴルコックスポルティフを売却して購入しました。 乗って走って楽しいクルマか ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
8月28日のゲリラ豪雨でティアナが水没。 全損で手放したので代わりのクルマ買いました。 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
Z4(E89)を買い替え 写真の展示車両を衝動買い 車検の打ち合わせに行ったはずだった ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation