• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ももじろうのブログ一覧

2008年05月09日 イイね!

お~いアニマル君!(実験編)

お~いアニマル君!(実験編)この方ブログを真似して・・・

我が家の猫のももじろうで実験してみまちた(笑)


おもっ!・・・

と言うより

ん!? オイラに何乗せた? ちと迷惑にゃ (-_-;)
Posted at 2008/05/09 21:44:34 | コメント(20) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2008年04月13日 イイね!

魅惑のV8サウンド♪

魅惑のV8サウンド♪セルシオをIS350に替えて以来V8エンジンにはあまり乗ってない。

今日は久しぶりにV8エンジンを堪能出来るチャンスに巡り合った。

キーをまわすと短いセル音の後V8が目を覚ます。
静かではあるがドロドロとした重低音。

やや重めのアクセルを軽く吹かしてみる。
NAならではの吹き上がりの良さと回転落ちの速さ。

魅惑のV8サウンドとエキゾーストノートに囲まれて、
タコメーターを見ているだけではやる気持ちが抑えられない。

これもやや重めのセッティングのクラッチを踏み込み(なんとMTなのだ)、
ショートストロークのシフトレバーを操作する。
エアーアシストによりレバー操作は軽い。
プシュッっとエアー音と共にギアが入る。

ゆっくりとスタートさせようとしたが・・・
最高出力390馬力のこのクルマはロケットのような発進加速を示す。空ならね(^^;
一つ上のグレードに430馬力仕様もあるのだが、
このクルマはややマイルドな設定のもの。
それでも強烈な加速Gを感じ取れる。空ならね(^^;

相変わらずの曇り空ではあるが、道路はドライでコンディションは悪くない。
ちょっと国道52号線を甲府までのドライブと洒落込んだ。


時折ジェントルな後姿に訳も解らず煽ってくるクルマもあるが気にせずマイペース。
しかしあまりにもうるさい奴は左に寄ってやり過ごす。付き合ってられないしね。

クルマのコンディションも古いわりに悪くない。

実は1999年型でもう9年落ちになる。
更に、このクルマは私が新車でおろしたクルマだ。
新車でおろした人のしつけが良いと古くなってもエンジンがよく回る(笑)

縁あって今日はハンドルを握っているのである。


またまた後ろから煽ってくる奴が・・・

もう直ぐ身延山だ。上りのワインディングになる。

ここはちょっと昔の熱い血潮が騒ぐ。
「このクルマと俺の腕に着いて来れるのか?ニヤリ」

ブリッピングして一気に3速まで落とす!

最近のレクサス車にトムスのテックⅡを入れたようなリニアなレスポンス!
V8の咆哮が身延山に轟き怒涛の加速を示す!。
ような気がする。

さっきまで後ろにいたクルマは見る見る小さくなっていく。
つーか黒煙にかすんで見えない。

3速全開!
タコはレッドゾーンぎりぎり2400回転!(低い!?)
コーナー進入速度はなんと25km/h!(遅い!?)・・・


本日は↓でお仕事でしたが・・・
何か?(爆)


携帯からだと画像見れませんが・・・(汗)
Posted at 2008/04/13 20:16:41 | コメント(25) | トラックバック(0) | トレーラー | 日記
2008年03月23日 イイね!

体験試乗しました!!(^^)

体験試乗しました!!(^^)FSWにてISF!!
じゃありません(笑)
ISFも試乗してきましたが・・・


釣られて来た人ゴメンナサイ(笑)

沼津市商工会のイベントで沼津駅周辺一周無料乗車やってました(笑)

さぁて、このコックピットはなんでしょう?


アポロも現役で作動しております。
アポロってわかりますかね~(汗) ↓の写真じゃ見にくいかな



シンクロ無しダブルクラッチ踏みながらカラカラカラ・・・カッコンとギアを入れながら、6000cc直6ディーゼルは44年もの歳月を走り続けてました。

↓ これです。


後姿も「となりのトトロ」の猫バスみたいで可愛いです。


実は現役で活躍しているクルマです。
休日のみ修善寺近辺で乗車出来るみたいです(^^)


それでは釣られて来た人のために・・・(^^;

ISFはさすがプロドライバー!!

あまりにスムーズに走行されるために、
ストレートMAX250km/h。
で、そこから第1コーナーにかけてのフルブレーキング。
ヘアピンからシケインにかけてのドリフトからストレートへの立ち上がり。
全てにおいてあまりにもスムーズなために速度感が無いことと
減速Gや横Gを思っていたほど感じずに別な意味で驚きました。

でも、確実にとんでもない速度で走行していました(汗)
Posted at 2008/03/23 23:21:17 | コメント(14) | トラックバック(0) | レクサス | 日記
2008年03月20日 イイね!

コンビニの罠にはまる(^^ゞ

コンビニの罠にはまる(^^ゞわかっちゃいるんだけどね~(^_^;)
釣られるんだよね~

レジ前の小物!


弁当買うときはお腹空いてるからなんとなく…
レジ前に立つまでは買う気は無いのに(-_-;)

店『今日も釣られたね(笑)』

私『ここに置くの反則(笑)』

店『作戦だもの(笑)』


毎度はまる私です(^_^;)


でも弁当食べ終わるとお腹いっぱいで入らにゃい(爆)
Posted at 2008/03/20 12:36:54 | コメント(19) | トラックバック(0) | 独り言 | モブログ
2008年02月21日 イイね!

陸のイージス艦・・・

陸のイージス艦・・・イージス艦と漁船の事故で騒がれておりますが・・・

そのニュースを見るたび聞くだびになんだか他人事で無い気がしてます。

世間では完全に防衛省バッシングですが、
私の職業は陸上での交通社会においては立場はイージス艦側です(汗)

気が引き締まる思いでニュースを見ている毎日です。


写真は去年の秋に地元で「技能五輪」が開催されたときに
特別任務にて設置型の冷蔵コンテナを運んだときの写真です。
引っ張っている白いコンテナは観光バスがすっぽり入る大きさです。
この大きさの海上コンテナは最大で35トンあります。
はっきり言って止まらないし曲がらないです。
小さな車がまとわり付いてきてもどうにも避け切れない可能性も・・・


※今回のイージス艦の行動を擁護しているわけではありません
Posted at 2008/02/21 22:55:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | トレーラー | 日記

プロフィール

「青い自動車 (Susie, the Little Blue Coupe) http://cvw.jp/b/16638/46632091/
何シテル?   12/27 23:50
ももじろうは映画『トラック野郎』から。 大型トレーラーで30年以上走り続けてきましたが、 定年で大型トレーラーを卒業し、 自動車学校の送迎バスドライバ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BMW 3シリーズツーリング(F31) 追加コーディング施工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/03 07:21:44
スマートキー電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 08:25:12
リモコンキー電池交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/05 06:22:08

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
現役引退したので新車から約10年共にしてきたBMWも手放すことにしました。 BMWと交換 ...
スズキ ソリオハイブリッド スズキ ソリオハイブリッド
ルノートゥインゴルコックスポルティフを売却して購入しました。 乗って走って楽しいクルマか ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
8月28日のゲリラ豪雨でティアナが水没。 全損で手放したので代わりのクルマ買いました。 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
Z4(E89)を買い替え 写真の展示車両を衝動買い 車検の打ち合わせに行ったはずだった ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation