• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

琵琶湖猿のブログ一覧

2018年10月19日 イイね!

祝・みんカラ歴6年!

祝・みんカラ歴6年!
10月23日でみんカラを始めて6年が経ちます! <この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう> これからも、よろしくお願いします!
続きを読む
Posted at 2018/10/19 21:36:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年06月20日 イイね!

うちのレガシィさんの復活劇 その2

ということで、ドナー探しが始まるわけだが、 業者用オークションということで、主治医にすべてお任せとなるわけで… 自分のはC型なのだが、アブライトモデルをあわさないと色々と不都合が… D型はライトの話もそうだが、エンジンマネージメント(ECU)が違うのでダメ。 B型については問題ないという話ではある ...
続きを読む
Posted at 2015/06/21 00:15:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | レガシィ | 日記
2015年06月15日 イイね!

うちのレガシィさんの復活劇 その1

『何シテル』で復活とは書いたのだけど、まずもって何がどうなったって話をこちらに書いてなかったなと… ということで、まずは不動車になった歴史(?)を発覚順におさらいいたします(笑) ・クラッチ・マスターシリンダー クラッチペダルの返り側、動力がつながった所で引っかかりあり、 熱(暑)くなるとまると ...
続きを読む
Posted at 2015/06/15 23:48:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | レガシィ | クルマ
2013年08月08日 イイね!

ALTEZZAのエンジンスワップ

ALTEZZAと言えば、当時のわが愛車のライバルやったねぇ。 FF/NAのACCORD Euro-R FR/NAのALTEZZA そして4WD/TURBOの我等がLEGACY 当時から一世代後ぐらいまではRX-8やATENZAも出てくるし、 スポーツセダンも群雄割拠のいい時代やったのになぁ~(遠い ...
続きを読む
Posted at 2013/08/08 22:19:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月05日 イイね!

ハチロク試乗

いまさらながら、ハチロクに乗ってきた なんで“ハチロク”と表記してるかって言うと、もともとAE101トレノ乗ってたのもあって、 型式の86はAE86なんで、ZN6は車名が86なのでハチロクと表記しようかなって言う小さなこだわり(笑) って、ふと気付くのが、トヨタの車両形式の慣わしなら、新シリー ...
続きを読む
Posted at 2013/07/05 21:04:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 試乗記 | 日記
2013年06月29日 イイね!

車、車、車で轟なの一日

友人と車、車、車で轟なの一日を過ごしてきた(爆) 友人が会社の残念な駐車場の隣人によりドアパンを受けてしまい デントリペアを受けるって話やったのでついていった。 まぁ、メイン理由はもうひとつ、友人が使わなくなった、 ドライブレコーダーを頂戴するってコトやったけどね(^-^) で、野洲 ...
続きを読む
Posted at 2013/07/05 20:45:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月06日 イイね!

NEW ATENZA 試乗

土曜日にフラっとしてて、MAZDAに行ってきた♪ 近江八幡店に行ったのだが、目標はATENZA。 まぁ某LEGACYと同じく北米向けにでっかくなったねぇ(^_^; というか、現行LEGACYより現行アテンザの方が全長、全幅がおっきいとなΣ(゚Д゚;)!! 全高が低いからよけいに幅広に見えるのね。 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/06 00:56:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗記 | クルマ
2012年11月15日 イイね!

LEGACY in 滋賀 みんカラ支部(?)

自分がmixiの方で、二代目管理人をやらせてもらってるコミュニティの 『LEGACY in 滋賀』なんやけど。 この度、みんカラのほうにもグループを立ち上げさせてもらいました。 https://minkara.carview.co.jp/group/legacyinshiga/ よかったらこちら ...
続きを読む
Posted at 2012/11/15 21:08:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | お知らせ | 日記
2012年10月30日 イイね!

パーツレビューの写真を変更しました

パーツレビューの写真を変更または追加しちゃいましたので、 以下に羅列します(笑) ・carrozzeria TS-WX2500【ウーファー】 ・Rockford Fosgate P3002【アンプ】 ・ALPINE 3543【アンプ】 ・スバル(純正) McIntoshサウンドシステム【アンプ・ ...
続きを読む
Posted at 2012/10/30 18:31:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツレビュー | 日記
2012年10月27日 イイね!

ご挨拶♪

先日遅ればせながらみんカラDEBUTしたわけだけど。 やっと、現状付いてる部品などのパーツレビューを書き終わった。 順番は時系列ではなく、仕様一覧に添った形にしたんやけどね(^_^; ということで、知ってる方々も、これから知る方々も どうぞお見知りおきをm(_ _)m ところで、ココってや ...
続きを読む
Posted at 2012/10/27 00:18:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年05月03日 08:43 - 22:18、
364.38 Km 13 時間 34 分、
20ハイタッチ、コレクション9個を獲得、バッジ54個を獲得、テリトリーポイント470pt.を獲得」
何シテル?   05/03 22:20
2012年10月23日に登録しました。 私は琵琶湖猿と申しまして、 大きなことを言うようですが、 いまや琵琶湖猿と言えば、わがみんカラで、 あたし一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RN8ストリームへのランエボⅨバンパー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 14:29:26
純正マッキンオーディオのスピーカー補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/01 08:56:22
ライト消し忘れブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 22:58:37

愛車一覧

スバル レガシィB4 真夜中は別の顔 (スバル レガシィB4)
ニックネームは昼間はノーマル然としてるのに、 夜はLED等により煌びやかになるからです( ...
スバル サンバー お父さんの車 (スバル サンバー)
ニックネームはお父さんの車となってますが、 親父が故人となってしまったので、20年親父を ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
最初の車 一気に行動範囲を広げてくれた相棒
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
一番思い入れのある車。 癖もあって大変やったけど、 好きで買った車。 最後の別れは、過積 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation