• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

琵琶湖猿のブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

パーツレビューの写真を変更しました

パーツレビューの写真を変更または追加しちゃいましたので、
以下に羅列します(笑)

・carrozzeria TS-WX2500【ウーファー】
・Rockford Fosgate P3002【アンプ】
・ALPINE 3543【アンプ】
・スバル(純正) McIntoshサウンドシステム【アンプ・ウーファー・スピーカー・ツイーター】
・KENWOOD U727【オーディオ】
・FET ターボタイマー【ターボタイマー】
・三菱重工 MOBE-300【ETC】
・STI ペダルパッドセット(MT)【ペダル】
・atc SPORT / ジェイルートウエスト atc SPRINT-cone 45【ステアリング】
・SEIWA BLAZE[ブレイズ]  アルミシフトノブ【シフトノブ】
・永井電子機器 / ULTRA スピードモニター No.4010【スピードメーター】
・Defi Triple Meter Hood【メーターフード】
・Defi Defi-Link Meter BF 油圧計(ホワイト)【油圧計】
・Defi Defi-Link Meter BF 油温計(ホワイト)【油温計】
・Defi Defi-Link Meter BF 水温計(ホワイト)【水温計】
・Defi Defi-Link Meter BF ブースト計(ホワイト)【ブースト計】
・LAMCO 機械式ブースト計【ブースト計】
・スバル(純正) BL用純正リアワイパー【ワイパー】
・オークションショップ レガシィ B4 BE リアアンダースポイラー【リアバンパースポイラー】
・メーカー不明 BMW M3(E46)用 トランクスポイラー【 リアハーフスポイラー】
・スバル(純正) BLITZEN 2002 純正リアウイング【ウイング】
・GANADOR TITAN Rouge Evolution【マフラー】
・BLITZ クーリングパフォーマー【ラジエターホース・パイプ】

過去タイヤとマウントとベルトの写真はもうどうしようもないなぁ(^_^;
スタッドレスタイヤはもう少ししたら撮れるけど、まぁええでしょう(笑)
Posted at 2012/10/30 18:31:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツレビュー | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年05月03日 08:43 - 22:18、
364.38 Km 13 時間 34 分、
20ハイタッチ、コレクション9個を獲得、バッジ54個を獲得、テリトリーポイント470pt.を獲得」
何シテル?   05/03 22:20
2012年10月23日に登録しました。 私は琵琶湖猿と申しまして、 大きなことを言うようですが、 いまや琵琶湖猿と言えば、わがみんカラで、 あたし一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RN8ストリームへのランエボⅨバンパー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 14:29:26
純正マッキンオーディオのスピーカー補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/01 08:56:22
ライト消し忘れブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 22:58:37

愛車一覧

スバル レガシィB4 真夜中は別の顔 (スバル レガシィB4)
ニックネームは昼間はノーマル然としてるのに、 夜はLED等により煌びやかになるからです( ...
スバル サンバー お父さんの車 (スバル サンバー)
ニックネームはお父さんの車となってますが、 親父が故人となってしまったので、20年親父を ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
最初の車 一気に行動範囲を広げてくれた相棒
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
一番思い入れのある車。 癖もあって大変やったけど、 好きで買った車。 最後の別れは、過積 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation