• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

琵琶湖猿のブログ一覧

2013年06月29日 イイね!

車、車、車で轟なの一日

友人と車、車、車で轟なの一日を過ごしてきた(爆)

友人が会社の残念な駐車場の隣人によりドアパンを受けてしまい
デントリペアを受けるって話やったのでついていった。
まぁ、メイン理由はもうひとつ、友人が使わなくなった、
ドライブレコーダーを頂戴するってコトやったけどね(^-^)

で、野洲市にある『デント滋賀』ってショップを友人が探したようで、そこに行ってきた。
http://www.dent-shiga.com/

到着してびっくりしたのが、社長の個人宅のガレージのような場所でやられるので、
曲がるまでは田んぼの中の一軒家なんで、一瞬ほんまに此処でいいのって?思った(笑)

実際、結構凹んでいたのだが、外で見て、値段と時間の見積もりをしてくれはる。
凹みのサイズで値段が決まる明朗会計です♪
時間は1時間と言っておられたのだが、まさにそのとおりの終了時間だった♪
にしても、すごくこだわりの職人気質の社長さんで、
すでにオーナーである友人や自分ではわからないレベルでも、
まだ納得がいかないご様子で、さらに綺麗にしてはった

デントリペアは裏から工具で押して伸びてしまった鉄板を細かい波上にして、
塗装面の波と合わせて平ら見せるって感じで、
板金より安くて、年数が経ってもパテ痩せもないし、
色合わせの難しい再塗装も要らずなので良いそう(^ε^)♪

で、綺麗に治してもらえたので時間もあるしどうしようと考えてると。
いまさらハチロクに乗りたいなと♪
ほんまはBRZが良いのだが、MTの試乗車が滋賀に1台と言うのを知っていたので、
ハチロクで良いかと(爆)
何処に行こうかとなって、まぁ守山のネッツでも行ってみるかということで行ってみるC= C= C=┌(・ω・)┘

それがビンゴで、6MTのハチロクが置いてあった♪
ついでに(?)プリウスにも乗ってきたけど、試乗記はまた今度(笑)

それから友人がお買い物がしたいということで、
アヤハディオに行ったり自動後退に行ったりしたのだが、
駄菓子菓子、友人の所望するものは残念ながら無かった(――;)
俺の所望する蓋があって、ドアポケットに引っ掛けられるゴミ箱も
代替品も無いのは寂しいところだ(>_<)

自動後退の特選中古車で、入り口にZ33のコンパチが置いてあったので座らせてもらう♪
そ言えば初めて座ったけど、
なかなかスポーツカーな内装デザインでええ感じやなって改めて思った(≧▽≦)
シートを倒せる量はそんなまで無いけど、両席のリクライニングスイッチが
ニーパットのセンター側にあるのはちょっとえっちぃと思った(謎)
ドアノブは高いところに有るけど、窓の操作系がドアの下のほうにあったのは
すごい面白いデザインだと思ったけど、使い勝手はよさそうだった。
外装デザインはZ34よりZ33の方が好きなんだよなぁ(*^-^)b

なんだかんだで時間的に頃合になったんで、ラーメンを食べに秀吉屋へ
友人は初挑戦だったのだが、好印象を得られたのは良かったo(^▽^)o
それから、それなりの時間、前のコンビニで色々喋って、
轟な一日を終了したのだった♪
Posted at 2013/07/05 20:45:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月06日 イイね!

NEW ATENZA 試乗

土曜日にフラっとしてて、MAZDAに行ってきた♪
近江八幡店に行ったのだが、目標はATENZA。
まぁ某LEGACYと同じく北米向けにでっかくなったねぇ(^_^;
というか、現行LEGACYより現行アテンザの方が全長、全幅がおっきいとなΣ(゚Д゚;)!!
全高が低いからよけいに幅広に見えるのね。
外装デザイン的には好きですよ(≧▽≦)
少し驚いたのがセダンの方が全長が長くて、
リアのオーバーハングが長いみたい∑('0'*)ハッ!!

内装のデザインも左右方向に伸びやか♪
質感としては、まぁそんなものかなって印象。
ハンドルの大きさは程よいかなと思った。
カップルディスタンスも広めかな。
メーターはブラックフェイスやないのがちょっと残念かな(>_<)

試乗させてもらったのやけど、残念ながらディーゼルターボではなく(>_<)
ガソリン2l NAの『20Sセダン』ガソリンはATしかないがパドルシフト付き6AT。
パドルじゃない方のノブでのシフトは、引くと+で押すと-になってたのは好印象♪

乗ってみた感想としては、足回りはしっかり目の好みのセッティング。
高級車が好きな人には固いって言われるぐらいかな。
でも、ポンポン跳ねる訳でもなく、道のインフォメーションを伝える感じで、
スポーツセダンとしてええ感じやと思う(*^_^*)

エンジンのパワー感は遅い訳でもなく、特別早いわけでも無くの普通の感じ。
1430kg(あら、ボディサイズのわりには意外と軽い?)に155psやしね。
【パワーウエイトレシオ 9.23kg/PS BE5はちなみに5.25kg/PS】
ただ、ドラマティックではないけど、上までしっかり回る印象はあった♪
ちゃんとマニアルモードでは2速でもレブリミットに当てられた(笑)
というか、マニュアルモードのレスポンスはATなら仕方ないのかな?
レブに当てないようにシフトしたつもりが当っちゃったよΣ(×_×;)!

にしても、余談ではあるが八幡店のディラーマン、と言うか対応してくれた人やけど…
NB型のロードスター乗りだそうで、なおかつ俺と同い年(笑)
試乗中と帰ってからもMAZDA車以外の話とかも含めた車の話で盛り上がる(^ε^)♪
MT車が減りましたよねって話から、
NBもMT車と言うので、うちのBEさんのシフトをエンジンかけた状態で
触ってもらったのやけど、案の定縦置きミッションなのに
アイドリングでも揺れないのには驚いてくれて楽しかった(笑)

話はそれたけど、デザインもカッコ良いし、ええ車や無いかな…
ただし、やっぱり大きいな(^_^;
ディーゼルターボのMTは滋賀に試乗車は無いようやけど、
ATでもええから乗ってみたいな♪
Posted at 2013/06/06 00:56:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗記 | クルマ
2012年11月15日 イイね!

LEGACY in 滋賀 みんカラ支部(?)

自分がmixiの方で、二代目管理人をやらせてもらってるコミュニティの
『LEGACY in 滋賀』なんやけど。
この度、みんカラのほうにもグループを立ち上げさせてもらいました。
https://minkara.carview.co.jp/group/legacyinshiga/

よかったらこちらにもorこちらに入っていただけると嬉しいです♪
よろしくお願いしますm(_ _)m

ちなみに、12月9日のAM10時からピエリ守山駐車場でオフ会する予定をしてるので、
参加してもらえると、それはとっても嬉しいな。
https://minkara.carview.co.jp/calendar/4881/

ところで、私信
渡り鳥_B4殿、mixi辞めちゃったの??
Posted at 2012/11/15 21:08:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | お知らせ | 日記
2012年10月30日 イイね!

パーツレビューの写真を変更しました

パーツレビューの写真を変更または追加しちゃいましたので、
以下に羅列します(笑)

・carrozzeria TS-WX2500【ウーファー】
・Rockford Fosgate P3002【アンプ】
・ALPINE 3543【アンプ】
・スバル(純正) McIntoshサウンドシステム【アンプ・ウーファー・スピーカー・ツイーター】
・KENWOOD U727【オーディオ】
・FET ターボタイマー【ターボタイマー】
・三菱重工 MOBE-300【ETC】
・STI ペダルパッドセット(MT)【ペダル】
・atc SPORT / ジェイルートウエスト atc SPRINT-cone 45【ステアリング】
・SEIWA BLAZE[ブレイズ]  アルミシフトノブ【シフトノブ】
・永井電子機器 / ULTRA スピードモニター No.4010【スピードメーター】
・Defi Triple Meter Hood【メーターフード】
・Defi Defi-Link Meter BF 油圧計(ホワイト)【油圧計】
・Defi Defi-Link Meter BF 油温計(ホワイト)【油温計】
・Defi Defi-Link Meter BF 水温計(ホワイト)【水温計】
・Defi Defi-Link Meter BF ブースト計(ホワイト)【ブースト計】
・LAMCO 機械式ブースト計【ブースト計】
・スバル(純正) BL用純正リアワイパー【ワイパー】
・オークションショップ レガシィ B4 BE リアアンダースポイラー【リアバンパースポイラー】
・メーカー不明 BMW M3(E46)用 トランクスポイラー【 リアハーフスポイラー】
・スバル(純正) BLITZEN 2002 純正リアウイング【ウイング】
・GANADOR TITAN Rouge Evolution【マフラー】
・BLITZ クーリングパフォーマー【ラジエターホース・パイプ】

過去タイヤとマウントとベルトの写真はもうどうしようもないなぁ(^_^;
スタッドレスタイヤはもう少ししたら撮れるけど、まぁええでしょう(笑)
Posted at 2012/10/30 18:31:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツレビュー | 日記
2012年10月27日 イイね!

ご挨拶♪

先日遅ればせながらみんカラDEBUTしたわけだけど。

やっと、現状付いてる部品などのパーツレビューを書き終わった。

順番は時系列ではなく、仕様一覧に添った形にしたんやけどね(^_^;

ということで、知ってる方々も、これから知る方々も
どうぞお見知りおきをm(_ _)m

ところで、ココってやっぱり某SNSの方の話とかはあんまりしないほうがいいのかなぁ?
Posted at 2012/10/27 00:18:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2019年05月03日 08:43 - 22:18、
364.38 Km 13 時間 34 分、
20ハイタッチ、コレクション9個を獲得、バッジ54個を獲得、テリトリーポイント470pt.を獲得」
何シテル?   05/03 22:20
2012年10月23日に登録しました。 私は琵琶湖猿と申しまして、 大きなことを言うようですが、 いまや琵琶湖猿と言えば、わがみんカラで、 あたし一...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RN8ストリームへのランエボⅨバンパー移植 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/05/02 14:29:26
純正マッキンオーディオのスピーカー補修 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/01 08:56:22
ライト消し忘れブザー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/16 22:58:37

愛車一覧

スバル レガシィB4 真夜中は別の顔 (スバル レガシィB4)
ニックネームは昼間はノーマル然としてるのに、 夜はLED等により煌びやかになるからです( ...
スバル サンバー お父さんの車 (スバル サンバー)
ニックネームはお父さんの車となってますが、 親父が故人となってしまったので、20年親父を ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
最初の車 一気に行動範囲を広げてくれた相棒
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
一番思い入れのある車。 癖もあって大変やったけど、 好きで買った車。 最後の別れは、過積 ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation