• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BlackChromeの愛車 [スバル インプレッサスポーツワゴン]

整備手帳

作業日:2013年11月15日

フェンダーマーカー LED

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
丸目インプレッサにはアメリカ向けともいわれているオレンジ色のパーツがヘッドライトの後ろについている
丸目以降には付いていないのでよくわからないが
ここにLEDを入れてデイライト化する
2
まずフェンダーマーカーの取り外し
フェンダーマーカーを上に思いっきり持ち上げて、下を手前に引っ張ると外れる
道具などは特に使わずに外せる

取り外すとなかなか汚いので掃除
3
フェンダーマーカーの裏側は何かが入りそうな雰囲気丸出しの作りになっている
完全にリフレクター
何かとはT10なので穴を空ける
写真は穴を開け終わったあと
ちなみに大きな丸い中に、T10用の穴のラインが書いてあり、大きさはその通りに空ければぴったり
4
今回T10用のソケット、LEDは秋葉原にある“akiba LEDピカリ館”で調達
合わせて1000円ちょっとかな?
ちゃんとT10用の穴にはまるようになっている
5
あとははめ込むだけ
うまくはまっているので特に防水処理はしていない

フェンダーマーカー裏からエンジンルームには穴が何個か空いているのでそこから配線を引き込む
今回はエンジンオンと同時点灯にしたいのでACC電源にした
6
完成はこんな感じ
まぁ特に目立つこともなく(笑)
曇り空だと多少分かるかな?わら
自分的には満足

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウェザーストリップ補修品交換

難易度: ★★

前期GF リアスピーカー交換

難易度:

86用タイヤ・ホイール

難易度:

IPF LEDに交換

難易度:

オイル交換(79,608km)

難易度:

ISCV交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

物心ついたときからクルマが好きで、持ってるゲームはほとんどGran Turismo 18歳で運転免許を取得し、19歳で念願の初愛車 運命的な出会いのインプレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GRBインタークーラー流用 その5 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/30 10:49:19
考察:純正部品流用について考える(エキマニ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/15 11:50:40
ユニット式ハブベアリング PCD100 vs PCD114.3 と新PCD100ハブの考察 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/07 18:11:32

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
インプレッサスポーツワゴンSti わずか800台ちょっとの生産しかされなかった希少車みた ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
新通勤快速車 イメージはBMWのM SportやスバルのSTI Sportなどの純正ス ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
うちのメインカー 燃費、乗り心地、使い勝手何もかも最高 ハイブリッド Z 7人乗り 外 ...
トヨタ パッソ げんつき (トヨタ パッソ)
"げんつき"号 シエンタへ乗り換え
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation