• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

綾碇カヲルの愛車 [トヨタ ウィッシュ]

整備手帳

作業日:2013年6月16日

ドアパネル防音対策①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
純正の内張りに遮音対策を施します。
使用したのはメーカー不詳ベストレイ防音シートです。
ニードルフェルトを使用するつもりでしたが、近くで入手が困難だったのと、こちらの商品が値段的に大差が無かったので使用しました。
2
内張りを4枚外して室内での施工です。
運転席側の様子です。
裏返して助手席用を同時に裁断しておくと効率的です。
PW用のコネクターを通す部分は切り込みを入れて通します。
3
後部席の様子です。
前席同等に開口部は極力無くします。
4枚張り付けて、車に戻り取り付けます。
厚みが増したので、固定用のクリップがロックし難い所もありますが何とか取り付け出来ました。
防音シートの効果は・・・
走行時はあまり変化を感じられませんが、スピーカーの音が格段に変わりました。
低音が締り、中高音は今まで聞こえなかった音がハッキリ聞こえるようになりました。
防音シート恐るべし!
又、防音シート自体結構重量が有るのでドア自体の重量が増加してドアを閉めた時の重厚感がアップしました。
後日、バックドア・ラゲッジルームの遮音に着手予定です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアミックスダンパーサーボ交換

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

F26 アトラス ナビ取り付け

難易度: ★★★

ポータブル電源でカーナビを使用できるようにしました⭐︎

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

ドアベルトモールディング換装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

還暦のおじさんですが、よろしくお願いします。 DIY好きで「パーツ類は極力自力で取り付け」でカスタマイズを進行中!

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
ついにベンツオーナーの仲間入りです。 国産車にはなかなか無いスタイリッシュなデザインとメ ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
外観・装備・走行性能等ほぼ満足しています。 長く付き合っていきたい一台だと思っています。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation