• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年08月12日

買ってしまいました

買ってしまいました


僕のS6はモデューロフルカスタムに近い外装なのですが、エンジンや吸排気系はノーマル。そのままでも走行性能的に不満はないのですが、やっぱり気になるのはウチの軽トラと全く同じアイドリング音(^^;;回せばそれなりに心地良いのですが、エンジンスタート時、もう少し心躍る感じにしたくて。
純正マフラーカッターの形は好きなんですけどね。水道のホースみたいじゃないし(笑)

ここのパーツレビューや雑誌の記事を見て候補に上がったのはHKSリーガマックススポーツ、ロッソモデロ2本出し、柿本classKRの3本。テールエンドに焼き色が入ってる物が候補です(^^;;
HKSリーガマックススポーツは取付芯が左右にずれるとのユーザーさんが結構いて却下。ロッソモデロと柿本で悩みましたが、YouTubeで聴いた音が好みだったので柿本にしました
(^ ^)
在庫があったお店で注文。お盆休み後半に時間あるから取付したいんだけど届くといいな
リアバンパーと遮熱板外さないといけないから大変そうですが(・・;)

マフラー交換するとインテーク、HKSフラッシュエディターとカスタム沼にハマっていきそうで怖いです(^^;;
低速トルクがどれどけ薄くなるか、それだけが心配…
ブログ一覧
Posted at 2016/08/12 06:25:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ルノースポールでミーティングのその ...
Takeyuuさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

WCR
ふじっこパパさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

億万長者になるか?
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2016年8月16日 16:00
そうですよねー。
私も納車後、初めてS660に乗り込んでエンジンスタートして、その音が まんま軽トラだったので、超ガッカリだったのを思い出します。

柿本と、ロッソで迷いました。
私は、ロッソの4本出しにしましたが、柿本も捨てがたい感じでしたね〜。
コメントへの返答
2016年8月16日 18:40
コメントありがとうございます♪
3気筒エンジンのバラついた音は消えませんが、重低音のマフラーサウンドで少しはマシになりました(^ ^)ロッソの選べるエンドも捨てがたいのですが、在庫持ってるお店は一軒もありませんでした。来週のもてぎパレードまでに間に合って良かったです♪

プロフィール

「TVキャンセラーのスイッチをステアリングコラム付近に付けて貰ったのですが、納車2日目にして両面テープが剥がれぷらんぷらんに。こんな事で申し訳ないと思いつつ、Dに電話しましたところ貼り直しをしてくれる事になりました。ラウンジでお菓子と飲み物頂いてます☺️レクサスカード最高」
何シテル?   07/09 16:53
furahas(フラハス)です。(^^)栃木県在住です。 仕事と趣味のサーフィン用にハイエースバン(DX)。休日ドライブのメインはVOLVO-V60。サブでレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ヘッドライトインナーブラックメッキ化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 22:56:01
ノーブランド LBX専用キャリパーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/04 10:29:30
ウィンカーの球をLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/19 18:54:18

愛車一覧

ボルボ V60 ボルボ V60
上品なスタイリングと北欧家具のような雰囲気の室内。レーダークルーズとオートパイロットが優 ...
レクサス LBX ココナッツ号 (レクサス LBX)
2024年7/7納車になりました。Relaxのソニッククォーツにモデリスタアドバンストラ ...
トヨタ ハイエースバン surf-express (トヨタ ハイエースバン)
運んでナンボのハイエース。 海行き用なので豪華な内装は必要なし、DXで充分。でもタイヤハ ...
トヨタ ハイエースバン カスタム沼号 (トヨタ ハイエースバン)
受注停止で買えなかったハイエース。いつもお世話になってるディーラーの営業マンさんから再販 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation