
皆さんこんばんはヽ(^o^)丿
今日は先日26日に参加した
SKYLINE Petit-Meeting in kamehati についての模様をお伝えしようと思います(´∀`)
と、思いましたが、
人見知りの私はほとんどほかの参加者の方と絡むことができませんでしたのでレポートしようにも
「みなさんとてもよいかたでした。」
「みなさんとてもよいくるまでした。」
「きょうはほんとうにたのしかったです。」
という、小学生以下の作文になりかねない危険性があるので、急遽予定を変更して今後このようなミーティングやオフ会に参加するさいに自分として「注意すること、改善したほうが良いこと」などを考えてみました(^-^;
というわけで一人反省会開催です(ーー;)
まず最大の反省点は...
ほかの参加者の方とお話しましょう(爆)
これ、一番の問題であって人見知りの私にとっての最大の難関です(;´д`)
これができないと参加していてもあまり意味がなくなってしまいます(ToT)
しかしこればかりは慣れるしかないのですかね( ´ ω ` )
車ばかりジロジロ見ていて不審なやつだと思われた方多数でしょう(´Д`;)
でも本当はイロイロ聞きたいことたくさんあるのですが初対面だと話しかけることができません(T ^ T)
親しくなれば実はただのバカだということが分かってもらえると思うのですが、初めてだと黙り込んでムダにバカだと悟られないようにガードに入ってしまいます(爆)
でも、クルマ造りを見れば
「コイツはアホだ」とわかると思うのでもっとツッコミ入れていただきたいです(´∀`)
ま、でも慣れるしかないな(ーー;)
次!
クルマをキレイにしよう!
今回はドリフト系の車両は私のみ?という感じでボロさ全開ですた(^_^;)
ドレスアップ系の集まりのようにピカピカにするつもりはないですが、それでも「ドリフトやってるからしょうがない」的なノリで細かい傷もほったらかし...( ̄▽ ̄;)
ボディも自家塗装で塗りっぱなしでスーパーゆず肌なのに磨きもしてないし...
補修の時の脱脂が面倒という理由でワックスすらかけたことがないので洗車傷だらけ...
「ドリフトやめたらキレイにしよう」を言い訳に、普段の手入れはシャンプー洗車が最高という車好きとしては恥ずかしい状態なので飛び石のタッチアップやワックス掛けくらいはやっていこうと思います(^^;
次!
隊列走行に慣れよう!
これは普段ほぼ単独でしか行動していないので勝手がわかりませんでした(^-^;
今回も針テラスへ移動中に行き方がわからないのに信号で離れてしまったり、追い越し、合流などもたついて後続の方に迷惑をかけてしまいました( ´ ω ` )
単独走行時よりも周りの状況に気を配って注意しなければいけないと痛感いたしました(→o←)ゞ
コレも慣れるしかないのか...
次!
高速道路を覚えよう!
これも今までほとんど使ったことがないので乗ったり降りたりチンプンカンプン?
一緒に行ってくれる人がいないと不安でしょうがない...
これではダメなので最低でもナビや地図で予習を(;´д`)
まず道路の名前がわかりませんので((((;゚Д゚))))
次!
ETCを付けよう!(爆)
ハイ、ついてません(ToT)
今まで高速なんて数える程しか使ったことがないので...
これからは、遠方に出かけるようになったら必須でしょう(汗)
料金的なメリットもあるけどそれよりも無駄なワイドボディーで料金所の発券機や精算機に寄せるのがコワイ((((;゚Д゚))))というのが本音です(´ω`)
今回もいっぱいに寄せたのに手が届くギリギリで、いつかはホイールをガリッとやってしまう自信アリです(^_^;)
そうなる前にETCつけておきますo(^o^)o
せっかくETCつけてる同行者の方に、いちいち料金所出口で待ってていただくというのも非常に迷惑な話なので...
と、今回パッと思いついたのはこのくらいかな?
まだまだ問題あると思うけど(ーー;)
以上、どーでもいい一人反省会でした(´ー`)/~~
一応今回のプチミーの模様は軽くフォトギャラにもアップしました(*^_^*)
5月26日 SKYLINE Petit-Meeting in kamehati その1
5月26日 SKYLINE Petit-Meeting in kamehati その2
5月26日 SKYLINE Petit-Meeting in kamehati その3
5月26日 SKYLINE Petit-Meeting in kamehati その4
5月26日 SKYLINE Petit-Meeting in kamehati その5
今回参加された皆様、お疲れ様でしたm(_ _)m
もっと素晴らしいレポートはおそらくほかの方がされていると思いますので私はこのへんで...バイバイ(^-^)/
RS-拓哉さん、こんな素敵なカードをいただきまして有難うございました(*´∀`*)
ブログ一覧 |
オフ会、ミーティング | 日記
Posted at
2013/05/28 23:25:55