• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年02月01日

違いのわからないオッサンでもこだわる!

皆さんこんばんは(´∀`*)

早いもので2014年も1ヶ月終わり2月となりました(^。^;)
だからといって何でもないですが...

さて、私ですが最近ボケたおじいちゃんが急に思い出したようにポツポツとパーツレビューを上げておりました(・∀・)

レビューを見ていただいた方はお分かりかと思いますが私の感覚ははっきり言ってカナリ鈍いです(^。^;)

外観が変わらない機能部品など沢山付けてますが取り付け前後の差があまりわかりません(´ε`;)

エンジンを例に挙げると...

RB20DET→RB25DET
燃費が悪くなった

RB25DET→RB28+TD06タービン
ノーマルより早いと思う

程度の差しかわかりません(´;ω;`)
もしくは驚異的な適応力のため3秒で新しい仕様に体が慣れてしまうのかもしれません(爆)

違いのわかる男になりたいものです(´ω`)

この先いろんな方にお会いした際にはできるだけ私の車に乗っていただいて皆さんの感想をお聞きしたいです( ´∀`)



そんな違いのわからない私ですがこだわっている部分もあります(`・ω・´)



一部の方はお気づきかもしれませんがテールレンズがR33の2ドアのものに変わっています( ´∀`)

私の車には結構高価な部品も色々と付いていますが本人が気に入っているのは意外にも言わないと気付かないような地味な部品です(^-^;


R32はクルマのカタチとしては気に入っていますがテールランプのデザインは古臭いな~と思ってたりします(R32乗りの方スイマセン(^。^;))

R32のレンズは一枚ものでウラ面にレンズカットが入っています

R33のレンズは分解した方はお分かりかと思いますが(あまりいないと思いますが)二重構造になっていて表面はカットのないクリアな赤レンズで奥にカットの入った透明のレンズが入っています( ´∀`)

この表面にカットのない透き通った奥行き感がたまらなく好きなのです(≧∇≦*)

でもこれが表面が透明クリアーレンズで、奥にカット入りの赤レンズだったら私は多分好きにならなかったでしょう(´ε`;)ウーン…

変なこだわりですね( ̄▽ ̄;)

基本的に灯火類のレンズ色は発光色と同一のものが好きです(´∀`*)

自分で作ってお金を出しても買えない物ってやっぱり思い入れが違いますね~(≧∇≦)b

皆さんは自分の車のどんなところがお気に入りでしょうかね~?




久しぶりにりょう君です(*´∀`*)

良い子だよ(・∀・)


最近少し日が長くなって、仕事から帰っても起きている日もあります(´∀`*)


首を長~~~くして待っていたようなので...(笑)



ガム~(*≧∀≦*)

いつもどおりの大喜びですね~(笑)

この犬も違いはわからなさそうです(´∀`)


なんか車に乗りたくなったので後続車にテールランプを拝ませるためにドライブ行ってこよ~かな~((o(´∀`)o))ワクワク
ブログ一覧 | スカイライン | 日記
Posted at 2014/02/01 20:12:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

Gemini 2.5 Pro
ヒデノリさん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2014年2月1日 20:40
ラッシ~さん こんばんは~(*・∀・*)ノ

ラッシ~号のテールレンズはR33のテールレンズになっていたのね♪ SODの時に言ってくれればハァハァしながら撮影したのに(*´Д`*) ハァハァ ハァハァ

まじまじとR32のテールレンズを見たことが無いのですが 確かに綺麗に透き通っていて奥行き感があって僕も好きです(*/□\*)

夜のドライブで後続のドライバーさんがR3月オーナーさん だったらアピールしまくりですね(笑)

Σ( ̄ロ ̄lll)

りょう君 首が(笑)

りょう君シール 大切に保管していますよ~(`・ω・´)b
コメントへの返答
2014年2月1日 21:13
こんばんは~ヽ(・∀・)ノ

ですよね~(^。^;)
R32オーナーじゃないと言われなきゃわかんないですよね(´ε`;)
SODで(*´Д`)ハァハァ接写してもらいたかったです( ´∀`)

R32のレンズは一枚ものでまあ良くも悪くも普通です(伝統の丸テールですが)
美しいデザインとは言い難いですね(^。^;)

りょう君首が伸びました(笑)

りょう君シール使っちゃってくださいよ~(´∀`)
来年もSODで差し上げますから~(笑)
2014年2月1日 20:42
あっ!! R32オーナー って打ったはずが、R3月オーナーになってる(爆)

(*/□\*) イヤーン
コメントへの返答
2014年2月1日 21:14
(*/□\*) イヤーン
2014年2月1日 21:02
違いの解らないオッサン2号です(笑

機能部品のアフターパーツは、違いって....結構
そんな感じしますけどね~(戦略にハマり)
まぁ個人の満足感の問題なので、それはそれで
ありかな~とは思いますが。
今度、お互いの車乗りっこしましょうー!!
先ずはその前に、8000から始める慣らしを終えねば(笑
ところで、りょう君は何歳でしたっけ?
コメントへの返答
2014年2月1日 21:24
私には勝てませんぞ(ΦωΦ)フフフ…

私も他の人のパーツレビューとか見ても「ホントか~((((;゚Д゚))))」って思うことばかりで情けないばかりです(^。^;)
そう!満足感の問題ですよね~(笑)
と思わないとやってられません(爆)

乗り比べやりましょう!!
多分「速ぇ~!!」以外には何がどうとかコメントできそうにありませんが( ̄◇ ̄;)

まずはしっかり8000からアタリつけて白煙モクモクで亀八来てくださいね(≧∇≦*)

りょう君は3歳ですよ~(´∀`)
頭の中は1歳未満ですが(´ε`;)
2014年2月1日 21:21
違いどころか、パーツを変更したコトすら忘れてるボケ老人デス☆(笑)


テールレンズ、な~んかツルンとしてるなぁとは思っていたんですが、33のだったんですネェ~♪


確か32のアフターパーツで、テールレンズのカバーみたいのがあった気がしたんですが、ソレは着けるとレンズが少し出っ張るから違うナ~と思ってマシタ☆


早くお漏らし直して走りたいナァ~…(゚ーÅ)ホロリ
コメントへの返答
2014年2月1日 21:38
あ( ̄◇ ̄;)私も付けただけで全く忘れてるパーツたくさんあります...

そうなんですよ~、33のレンズです( ´∀`)
そのままでは付きませんが((((;゚Д゚))))

アフターパーツでテールレンズのカバーがあるなんて知りませんでした(;・∀・)
知ってるのはLEDテールくらいなんですがアノ粒粒が苦手なんですよね~(´Д`;)
とはいえ熱の問題で私が使ってるのもLEDバルブですが(汗)

お漏らしですか~?
車にハル○ケア飲ませて克服しましょう~(*゚∀゚*)
2014年2月1日 22:10
 エンジンは流石に全然違う気が・・・・・・・・・・・・・・。

 マフラー交換程度なら20のカン高い音が好きです♪
コメントへの返答
2014年2月1日 22:18
エンジン作った直後は速い!と思ったのですが最近は??前ってどんな感じだったっけ?という有様です(´Д`;)

記憶の中ではRB20はよく回った「気がします」(笑)
2014年2月1日 23:01
車見たときはテールに違和感タップリ感じてましたからねぇ(笑)


言われて納得しましたよ(笑)
コメントへの返答
2014年2月2日 1:06
R32乗りもR33乗りも「何かおかしいような~?」と思うんじゃないでしょうかね~(笑)

普通のR32と2台並べてじ~っと見てれば「あっ!」と思うかもしれません( ´∀`)
2014年2月1日 23:10
こんばんは! まだコメント返事遅くなりまして大変申し訳ありませんm(._.)m


しっかし、3500からの伸びは凄いです。横向くかヒヤヒヤでしたが、直進安定してますし。乗りやすいんですが 自分の車の乗りにくさが感じたり…(゜ロ゜;ノ)ノ笑

面白いですね!車によって性格が違うんで、

それにしても( テール33用使ってるねー)って分かった哲ちゃん凄い(゜ロ゜)
コメントへの返答
2014年2月2日 1:14
こんばんは~(´∀`)
コメントは暇なときに返信くれれば良いですよ~(*´∀`*)

私の車は3500から上が本領ですからね~ヽ(*´∀`)ノ
私のも結構乗りにくいと思いますが(^。^;)
毎日乗ると疲れます(´ω`)
ショウくんのロドは私にはとっても乗りやすかったです( ´∀`)
感覚は人それぞれですね~(笑)

そうなのね~(≧∇≦)b
実際に言わないで気づいて褒めてくれたの哲ちゃんだけなんですよね~(笑)
2014年2月1日 23:19
こんばんは(*^ー^)ノ

気付かない部分の違いに気付く男が本当の違いの分かる男ですね!
見方を変えると"ヘンタイ"ですかね。笑

ラッシ~さんの32、ぜひ味わってみたいです~(*´∇`*)
コメントへの返答
2014年2月2日 1:18
こんばんは~(#^.^#)

気づかれないことを楽しむという変態ならではの楽しみ方もあるのですよ(`・ω・´)キリッ

今度会ったら乗ってもらいます。これは強制です(笑)
2014年2月2日 8:42
(●´・д・)うーん…このテール♪ チガイのわかる男の作品(クルマ)にチガイない!!



人間って良くなったことはスグに忘れるものデスらw


(´-ω-`)ウンウン…日々、精進 ← イミフ。

コメントへの返答
2014年2月2日 18:30
このテールの違いに気がついたら違いのわかる男かもしれません( ´∀`)


そういえば悪いことはなかなか忘れないけど良いことはあんまり思い出さないですね~(´ε`;)

現状で満足してしまってるってことでしゅかねぇ?
向上心が足りないっす(;´Д`)
2014年2月2日 9:50
おはようございます(^^)

レンズでこんなに印象変わるって凄いっ!(≧∇≦) 外見気にしない俺でも コレからは気にするよーに努力しますっ(^^;;

最初だけ違いを感じたなら 多分俺と同じで 慣れるのが早い病か もっと加速を病ですよっ(^^)
この病気は 悪化するとヤクよりタチ悪いんで もっとぉもっとパワーをくれ〜ぇ!って事になりかねないんで 早めに編みタイツ履いたセクシーな女医さんに 診察してもらった方がいいですよぉ(≧∇≦)
コメントへの返答
2014年2月2日 18:35
こんばんは~(^ω^)

私もあまり外観は気にしてないのですが変なとこにこだわってます(^。^;)

加速中毒ですか~( ̄▽ ̄;)
でもこれ以上の速さは求めてないので病状は沈静化したようです( ´∀`)
でも編みタイツ履いたセクシーな女性にはムチで打たれてみたいです(*´Д`)ハァハァ
2014年2月2日 13:31
こんにちはヾ(@^▽^@)ノ

テールランプ..実は気が付いていました(●´艸`)♪
自分もR32のレンズよりR33のレンズの方が好きで、ラッシーさんのテールレンズを見た時に「丸みを帯びているぞ(。゚ω゚)」と違いに気が付きました(ノ∇≦*)

自分がR33の後姿が好きなのは、このレンズだからと言うのがあったりしますo(*⌒―⌒*)o♪
奥行きがあるレンズがカッコイイですよね、見ていてウットリしてしまいますヾ(≧▽≦)ノ!!
コメントへの返答
2014年2月2日 18:40
こんばんは~(^-^)/

おぉ~っ!気づいてましたか~(*゚∀゚*)
さすが違いのわかる変態です!(爆)

私もこの透き通った感じが好きなんですよね~( ´∀`)
R33の後ろに付いて走ってると「自分の車もこんなふうに見えてるんだ~」と思って一人でニヤニヤしてます( ̄ー ̄)ニヤリ

2014年2月2日 14:30
個人的にこんな細かいネタは大好きです。

自分も昔スカイラインのイベントで《小ネタ部門賞》もらいましたし(笑)。

ボーっとしてる時にふとアイデアが浮かび、ダメ元でトライしてました。「なぁ~に、やり様はいくらでもあるものだよ」と某ガンダムでも言ってましたしね(笑2)。
コメントへの返答
2014年2月2日 18:46
ありがとうございま~すヽ(*´∀`)ノ

《小ネタ部門賞》ってなんか良いですね~( ´∀`)
私のもエントリーしたら受賞できるでしょうかね?

何か思いつく時って意外とボケ~としてる時が多いですね(^。^;)
「見える!私にも小ネタが見えるぞ!」
という感じに新たなネタが見つかるようにボケ~っとしてます(^-^)/
2014年2月2日 18:21
自分も32のテールは気になってたんで、そんな流用方法があるとは((φ( ̄ー ̄ )

実際に見てみたいです!
コメントへの返答
2014年2月2日 18:51
気になってましたか~?
気づいただけで立派な変態です( ´∀`)

流用って言ってもレンズ切り出すの大変ですからね~(´ε`;)
やってる人を見たことがないのは大変だからか魅力がないからなのか...(´ε`;)ウーン…

お会いしたらぜひ見てください(≧∇≦*)
「フツーすぎる~」ってびっくりしますよ(笑)
2014年2月2日 18:27
こんにちは!!(゜Д゜*)(。_。*)ペコリ

テールランプへのこだわりいいですね.+:。(*-ω-)(-ω-*)゚.+:。ウンウン

やはり自分の車ですから、こだわっているところが無ければ乗っていても面白みがないですね(*`д´)b

ちなみに自分の車のこだわりはフェンダーですwww
コメントへの返答
2014年2月2日 18:56
こんばんは(-^〇^-)

このテールがあるから私の車だと思っております( ´∀`)

こだわりがないとツマンナイですよね~(´∀`)
別に他人から評価されなくてもこういう部分は持っておきたいです(`・ω・´)

さんたろ~さんのフェンダーもR32じゃほとんど見かけませんね~(´∀`*)
なんだかんだ言ってもヒトとは違うのがお気に入りなんですよね~(#^.^#)
2014年2月2日 20:20
こんばんわ!

実は私・・・
パーツを買ってもお金を払い忘れる確信犯的ボケおじちゃんです(笑)!?



しかし、りょうくん・・・
まじめな顔しててもおもしろいですね!(笑)
コメントへの返答
2014年2月2日 22:42
こんばんは*\(^o^)/*

そ、それはパーツを「買った」とは言えませんぞ〜(爆)
妄想ですか?(笑)

真面目にしてても面白い...

それがりょう君なのです(*≧∀≦*)
2014年2月3日 19:15
違いが分かった男です(笑)

テールを皆が気付いてくれないからカミングアウトですか~(爆)

でもそれほどまでに、さりげなく付けてるセンスが良い!

エアロもワイドボディーも纏まりがあって今まで見てきた中で好きな32の一台です( 〃▽〃)

また会いたいっす(^^)/
コメントへの返答
2014年2月4日 12:33
お〜!
唯一指摘してくれた違いのわかる男ですね〜(*≧∀≦*)

あまりみんな気づいてくれないので自分から言ってしまいました(;^ω^)
さりげなく純正風にっていう狙いとしては合格でしょうか?(笑)

ワイドボディーはみんな気づいてくれるんですがねぇ\(>0<)/ 
当たり前か(;´∀`)

またショウ君が何か企画してくれるみたいなんで是非ともお会いしましょう(´∀`)
いかにも他人任せですね〜(^▽^;)

プロフィール

「初まいこさん行って来ました(^O^)」
何シテル?   01/18 12:01
ラッシ~です。 車大好きなオサーンです。 愛車のスカイラインに全財産を注ぎ込んで壊しては直し?を繰り返している文字通りの「車バカ」です( ̄▽ ̄;) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

'15 笠岡プチゼロヨン o(^▽^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 06:16:45
ヘッドライトのバルブ交換☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/19 12:25:55
どえらいもんに 遭遇しちゃいました(*^-^*) パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/14 21:49:34

愛車一覧

日産 スカイライン 黒スカ (日産 スカイライン)
平成5年式 GTS-t タイプM 平成14年、知人の紹介で13万円で購入 元の状態は8 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
'97y ミニクーパー1.3i MT 初めての愛車 この車のおかげでクルマの楽しさを知る ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
1988年式シトロエン 2CV6スペシアル 平成10年5月にバイト代を貯めて購入 テ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成3年式 GTS-t タイプM 平成12年にgooかカーセンサーかの中古車雑誌で見つけ ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation