• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラッシ~の"黒スカ" [日産 スカイライン]

2013-11-17 SOD本編 その3

投稿日 : 2013年11月20日
1
さあ、続きいきます(*∩∀∩*)ワクワク♪

こちらも絶対お会いしたかったみん友さんのスカりんさんのR34!

ウチのりょう君の大ファン?なようでいつも可愛い、可愛いって言ってくれます( ´∀`)

私も自分のことのように嬉しいです( ´∀`)←勘違いすんなよ(;´∀`)
2
こんなドレスアップの仕方初めて見ました( ´∀`)

個性的ですね~(´∀`*)
3
個性的ですね~(・∀・)
4
個性的ですね~(;・∀・)
5
ピンク!!(爆)

もう他人がとやかく言う余地はないですね~( ´∀`)

クルマの楽しみ方にルールはないという見本ですよ!

「エンジンのパワーが...」とか「もっと車高が...」とか細かいこと言ってないでこういう楽しみ方もあるってことですヽ(*´∀`)ノ ヒトソレゾレー
6
みん友さんではありませんが気になった車...

風舞さんのR33です(*´∀`*)

綺麗なお車ですね~(≧∇≦)b

7
メッチャ綺麗に仕上がってますね~( ´∀`)

何が気になったかって?

私と同じTD06タービンとトラストサージがついたRB25エンジンだからです(≧∇≦*)

見た目の仕上がりと作り込みは全然比べようもありませんがなんだか勝手に親近感を覚えてしまいました(^-^;

お話できませんでしたが名刺ありがとうございました(´▽`)
8
そして恥ずかしながら私の愛車(^。^;)

一応部品代だけはお金かかってるんですよ~(;^ω^)

仕上げの甘さと車のボロさが全てを台無しにしてますが(爆)


さて、次回は完全に私個人の好みの世界ですがご覧になりますかね~(・∀・)?

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2013年11月20日 19:43
ラッシ~さん 今日もお仕事お疲れ様でした(*^o^*)ゝ

あっ♪ そうでしたね!! ラッシ~号はR33のRB25♪♪♪ わかる人が見れば『 おぉぉぉぉぉ!! 』となる仕様のラッシ~号に(*^TT^*) ブー

キラキラ メカメカしたエンジン ルームはそそりますね~♪ 僕の場合、ボンネットを開ける度に鼻血で汚れそうです(爆)

見ます見ます!! R18な写真達でも喜んで鼻血をナイアガラ滝のごとく流しながら見ますよ(爆)
コメントへの返答
2013年11月20日 22:34
お疲れ様です~ヽ(*´∀`)ノ

そうです!
R33のRB25積んでるのですよ( ^∀^)

しかし同じような部品使っていても風舞さんとは全然仕上がりが違~う( ̄◇ ̄;)
なんだかゴチャゴチャしてる上に華やかさがないですね~(´ε`;)

Nobleさんには番外編が一番効くと思いますよ~( ´∀`)ハァハァ

プロフィール

「初まいこさん行って来ました(^O^)」
何シテル?   01/18 12:01
ラッシ~です。 車大好きなオサーンです。 愛車のスカイラインに全財産を注ぎ込んで壊しては直し?を繰り返している文字通りの「車バカ」です( ̄▽ ̄;) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

'15 笠岡プチゼロヨン o(^▽^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 06:16:45
ヘッドライトのバルブ交換☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/19 12:25:55
どえらいもんに 遭遇しちゃいました(*^-^*) パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/14 21:49:34

愛車一覧

日産 スカイライン 黒スカ (日産 スカイライン)
平成5年式 GTS-t タイプM 平成14年、知人の紹介で13万円で購入 元の状態は8 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
'97y ミニクーパー1.3i MT 初めての愛車 この車のおかげでクルマの楽しさを知る ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
1988年式シトロエン 2CV6スペシアル 平成10年5月にバイト代を貯めて購入 テ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成3年式 GTS-t タイプM 平成12年にgooかカーセンサーかの中古車雑誌で見つけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation