• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラッシ~の"黒スカ" [日産 スカイライン]

2014 夏の旅 その1(出発編)

投稿日 : 2014年08月21日
1
8月11日午後8時すぎ、りょう君に長旅の間の留守を託し関東・東北ぶらり旅に出発です!

行ってきます(^-^)/
りょう君、留守は頼んだぞ(`・∀・´)

「あ?どこ行くの?(・∀・)」
2
で、高速に乗ったらすぐに渋滞が...( ´д`)ぇ~

しかし故障車渋滞ですぐに解消しその後は順調に進みます♪
3
そして新東名浜松SAにてがきちゃんとお会いしました(*´∀`*)

昨年の北陸スカイラインフェスティバル以来ですね( ´∀`)オヒサシブリーフ
4
がきちゃんのBNR32です(≧∇≦)b

わかっていたけどやはりピカピカでしたね~(笑)

明るいところで写真撮れないのが残念です(≧∇≦*)
5
見よ!この美しさ!!(;゚∀゚)=3ハァハァ
6
おぉ~(゚∀゚)
私と同じR35エアフロ制御ですキタ━(゚∀゚)━!
インジェクターもサードのに替わっていて制御系が近代化されておりました(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ
不調に悩まされてたそうですがパワトラ替えて今は絶好調だそうです(≧∇≦*)
7
いろいろお話ししても話題は尽きませんががきちゃんは翌日お仕事とのことですのであまり長くは引き止められませんので名残惜しくもお別れいたしましたヽ(;▽;)ノ

最後は浜松SAから浜松浜北ICまで少しの間ランデブー走行してお別れです( ´・ω・`)ノ~

初めて会った時と変わらずとっても紳士でジェントルなお方でした(#^.^#)
お土産もありがとうございました(^-^)/
8
がきちゃんとお別れしてこのあと私は「道の駅 富士吉田」を目指して東へ進むのでした(^-^)

つづく

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2014年8月22日 20:07
あらら〜。

新東名浜松SAきましたかー。汗

知っていてもスケジュール的行けたか疑問ですが、お会いしたかったなぁー。

りょう君ステッカーが、、、。笑
コメントへの返答
2014年8月22日 21:30
あらら^^;
残念でしたね〜(´A`。)グスン

でも、静岡なら近いのでいつかきっと(`・ω・´)

お会い出来た暁には是非私にも一郎君グッズを!

プロフィール

「初まいこさん行って来ました(^O^)」
何シテル?   01/18 12:01
ラッシ~です。 車大好きなオサーンです。 愛車のスカイラインに全財産を注ぎ込んで壊しては直し?を繰り返している文字通りの「車バカ」です( ̄▽ ̄;) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

'15 笠岡プチゼロヨン o(^▽^)o 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/26 06:16:45
ヘッドライトのバルブ交換☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/19 12:25:55
どえらいもんに 遭遇しちゃいました(*^-^*) パート2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/14 21:49:34

愛車一覧

日産 スカイライン 黒スカ (日産 スカイライン)
平成5年式 GTS-t タイプM 平成14年、知人の紹介で13万円で購入 元の状態は8 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
'97y ミニクーパー1.3i MT 初めての愛車 この車のおかげでクルマの楽しさを知る ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
1988年式シトロエン 2CV6スペシアル 平成10年5月にバイト代を貯めて購入 テ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
平成3年式 GTS-t タイプM 平成12年にgooかカーセンサーかの中古車雑誌で見つけ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation