• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月10日

大きな一歩(^u^)

大きな一歩(^u^) みなさんこんばんわです!
相変わらず車ネタではないWILLです。

ただ、しいてあげるなら・・・

飛び石をくらってボンネットの塗装がちょぴっと剥けてしまった・・・という
どうしようもないネタくらいです(笑)
タッチアップペンでちょこんと塗って完了~(p^-^)q

そりゃ~走れば小石も飛んできますし、カエルだってピョンピョン飛んでます
仕方ないですよね
今日カエル踏みました(´~`;)

みなさんにもコメできずスミマセン(;^_^A アセアセ・・・


話は変わって
今回は先日の出来事のご報告

相方さんのご両親に会い、初めてのご挨拶を済ませてきました。


行くと決まってからはいろいろ考え・・・・


どういう身なりがよいのか?

どういう会話が繰り広げられるのか・・・

とにかく当日まで落ち着きませんでした。



当日、母の日というのもあって、相方さんと相談し、手土産と一緒にカーネーションを買って訪問

営業の仕事をしている自分ですが、けっこう人見知りぃなもので

やはりご両親の目の前ではのどはカラカラ・言葉はしどろもどろ



でも、「こちらこそよろしくお願いします」ってご両親に言われた時はホッとしました。

先ずは一歩前進できたかなぁっと感じています。


車は週末に洗車をするくらいで、「弄々」はお休みで「維持維持」になっちゃってます(^u^)

通勤は原チャを極力使い、それでも、過走行に磨きがかかり1年で2万キロ越え間違いないでしょう。


複雑・・・デス(ノ∇≦*)


近況はこんなんですが、オフ等は機会があったら顔出ししますんで声かけてやって下さいね(^^)v

ブログ一覧 | ご報告 | 日記
Posted at 2011/05/10 21:10:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。ねぎ ...
skyipuさん

9/6)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

The Doobie Brothe ...
Kenonesさん

この記事へのコメント

2011年5月11日 0:02
いよいよイイ話が出てきましたねp(^^)q

これからもお幸せにぃ♪
コメントへの返答
2011年5月11日 18:02
イイはなし~さ~ですかね(笑)

山あり谷あり
まだまだこれからです(;^_^A アセアセ・・・

2011年5月11日 0:05
まさに、イイね!だね指でOK

自分らしさを欠くことなく、彼女さんのご両親にご挨拶できたのが勝因だね!
って、俺誰よ(笑)

見てたのかよ(爆)

いつまでもお幸せにね~!
コメントへの返答
2011年5月11日 21:22
こんばんわです!
コメありがとうございます。

(ノ∇≦*)キャハッッッ♪
見てもらってますね(笑)

またお店にも二人でお邪魔しますね。
2011年5月11日 0:36
こんばんわ☆

うわぁ~ヾ(@^▽^@)ノ
大きな大きな第一歩~♪
ずっとずっとお幸せに~!
コメントへの返答
2011年5月11日 21:24
ふんじゃったさん
コメントありがとうございま~す。

大きな一歩ですがこれからまだまだです。
(*^。^*)
一歩ずつ進んでいきます。

2011年5月11日 1:18
僕は19年前に大きな一歩を踏んだなぁ。

付き合いだして直ぐに「結婚前提でつき合わさせて下さい」と・・・(汗)

早い者勝ち(笑)
コメントへの返答
2011年5月11日 21:25
やまチャンさんコメントありがとうございまっす。m(__)m

19年前ですか~
その頃を思い出してみましたか?(^u^)

早い者勝ちってのわかりますね~
後がないですからね(笑)
2011年5月11日 7:10
まいどです

私はストレートに逝きました。
気がつけば今の嫁です(笑

お幸せに!
コメントへの返答
2011年5月11日 21:28
こんばんわです!
コメありがとうございます。

ストレートが相手方にも伝わりやすいですよね。

やっと、スタートラインに立ったばっかです。
これからですね。
2011年5月11日 7:40
ご無沙汰してます^^;

大きな一歩ですね~♪
自分も9年前は、同じ経験しましたwww

相方さんを大事にしてあげて、幸せになってくださいね♪
コメントへの返答
2011年5月11日 21:30
こんばんわです!
毎度コメありがとうございます。

そうですね~
震災があったので挨拶のタイミングを伺っておりました。

9年前のアドバイスを頂きたかったくらいでしたw

ハイ(=^ω^)/
2011年5月11日 8:57
先ずは第一歩!
おめでとうございます。

コメントへの返答
2011年5月11日 21:30
コメありがとうございます。
ハイ!精進します!
2011年5月11日 12:48
自分も9年前の今頃だったなぁ…
(//▽//)

まずは第一歩ですね。おめでとさんです。
コメントへの返答
2011年5月11日 21:33
maesさん毎度コメントありがとうございまっす。

9年前を思い出されましたか?
少し奥様に優しくなれたりして(*^。^*)

一歩一歩慎重に♪
一歩進んで二歩さがらないよーに
2011年5月11日 12:57
大きな一歩の先は急坂上がることが多いかも
またその達成の喜びを分けてください
お幸せに
コメントへの返答
2011年5月11日 21:34
たこしゃちょうさん
コメありがとうございます。

まだまだ乗り越える壁は大きいですが
着実に進みたいですね。

ありがとうございます(^ω')ゞ
2011年5月11日 17:59
どもです~。

一歩ずつ一歩ずつ、ですね\(^_^)/ヤッター

来週、楽しみだなあ(爆)
コメントへの返答
2011年5月11日 21:36
しも兄さん
コメありがとうございます。

まだまだこれからです
来週はね・・・
今週と勘違いしていまして・・・
相方さんはコッチにいません・・・

そそ!
兄さんの事もも・ち・ろ・ん(^ω')ゞ
2011年5月11日 18:56
オイラの奥さんとの親と初めて会った時は、「いつ、籍を入れるんだい?」って言われたなぁ~

だから改まった、挨拶がしなかったよ(((^^;)
コメントへの返答
2011年5月11日 21:38
タケ♪さん
コメントありがとうございまっす。m(__)m

タケさんの信頼が厚かったんでしょうね~
自分はよく思われているかどうか・・・

まだ浅いからこれからですね。
近いうちにどこかのオフで・・・
2011年5月13日 1:16
ちょこんと塗るとこ見たかったなぁ・・・

ん?
カエルふんだの!?
そのうちなにかしゃべると“ゲロゲーロ”しか言えなくなるかもね(笑)


小さくても確実な一歩!!
みなちゃまの助言をもらいながらも、一歩ずついこーね(*^_^*)
コメントへの返答
2011年5月14日 1:29
今度、ちょこんと塗ってみるかい?

細かい作業は女の子のほうが向いてるかもね

助言をいただきたいですね
相変わらずのWILLさんなんで…(>_<)

プロフィール

「今回勝手ながらcx-8STYLEを抜けさせて頂きました。繋がったお仲間とはとてもいい時間過ごせました
ただ、朝霧の告知に横ヤリが入り、決まりに縛られた息苦しさにイラッと…👊
また、どちらかでまたお会いできたら嬉しいです。」
何シテル?   07/04 06:53
長年WILLでやっていましたが cartuneで馴染んだワルクマでやっていきます。 どちらで呼んでいただいても構いません。 初めましての方も馴染みの方...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

便利機能 エンジンON時の360°モニター起動設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 15:54:24
ドアミラー自動格納キット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 08:59:30
センターコンソール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 22:50:29

愛車一覧

マツダ CX-8 ワルクマ (マツダ CX-8)
9年間乗ってきたエスティマHVからの乗り換えです。 令和元年5月納車 グレード:XD ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁車をリニューアル 2008年式パレットからの乗り換え 嫁車はダイハツ→スズキ→ホンダと ...
ヤマハ VOX (ボックス) vox50 (ヤマハ VOX (ボックス))
通勤・近所への買い物仕様です。 リッター50キロも走る優れもの! でも、慣れないバイク ...
スズキ パレット ワルクマ嫁号 (スズキ パレット)
ムーヴからの乗り換えです。 あえてswではなく、猫目のこいつを探してました。 両側パワス ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation