• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月29日

免許取得への道

免許取得への道 どんもっす。
相変わらずGWもお仕事真っ最中のウイルっす。

みなさんはいかがですか?

今月はじめに無事結婚式も済ませ
新生活に嫁も自分も四苦八苦している毎日です。

式では参列していただいたり祝電までいただいたみんカラの友人もいらっしゃって感謝尽きない限りです。m(_ _)m

我がエスハイはウエルカムカーとして会場を飾ったのですが、その間の一コマ

やはり洒落てる建物バックに並べて撮りたくなっちゃうんですよね~

しもさ~ん( ´艸`)



会場の撮影隊もそっちのけで二人でパシャパシャしてました(笑)


さて、話は変わって・・・

今日はそんな嫁が免許の取得を目指すことになりました。


都内の実家暮らしには必要なかったんですねー


実家を離れ、いよいよ今の街では必要ぢゃね?ってことで動き出しました。


果たして無事取得することができるでしょうか


目指せ年内取得!?

欲を言えば夏頃には!?



やる気は充分で学科で覚えた問題をちょこちょこ自分に出してきます。

答えられないと恥ずかしいので、免許とって18年目の僕も復習です。

まずは明日の実技1時限

ここからスタートですね。


がんばれ(*ゝω・*)ノ

ちなみにエスハイを運転させるつもりは今のとこありませんっっ!
ブログ一覧 | 普段のあれこれ | 日記
Posted at 2013/04/29 18:37:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スズメも🥵暑ぃから、水浴びですね ...
PHEV好きさん

ロードスターで行く温泉ツーリング
nobunobu33さん

夫婦揃って北海道三笠市でマッタリし ...
エイジングさん

「ジモティースポット」見っけ😆
伯父貴さん

3000km達成!
のうえさんさん

タイヤ交換の予約に
MLpoloさん

この記事へのコメント

2013年4月29日 18:46
茨城も1人1台クルマが無いと動きにくいところです(爆)

無事に免許取得できると良いですねp(^^)q

がんばれ~ってお伝えください♪
コメントへの返答
2013年4月30日 23:46
くわさん。
その節はありがとうございますm(_ _)m

少しずつ落ちついたので、免許取得を目指し動き出しました。
お伝えしておきますね(*ゝω・*)ノ
今度、免許とれたらプリウス貸して下さい(爆)
2013年4月29日 19:08
かなり遅ればせながら、ご結婚おめでとうございます!ヽ(*´ω`)ノ゙

自分が取得した時から細かい部分で変わった事もあるでしょうし・・・答えられないと確かに恥ずかしいですね(^^*
奥様、免許取得頑張って下さいですよ♪
末永くお幸せに~!ヽ(*´ω`)ノ゙
コメントへの返答
2013年4月30日 23:49
ゆのすけさん
コメありがとうございますm(_ _)m

ぢぶんも入校には説明を聞きに行きましたが、昔と比べて色々と進化してますね。
教えることもさることながら、車両の手配もスマホでできちゃうんてますからー
ビックリっすー
2013年4月29日 20:04
免許とって、車乗らせないのはダメじゃん(笑)

その内に、そちら方面に行きますので、宜しくね(^-^)v
コメントへの返答
2013年4月30日 23:53
タケ兄さん、ご無沙汰っす( ´艸`)
ん?
免許とれたら車は乗せますよ(*^ー゜)
ただし、別の車で
取ったら中古の小型なやつ、探してやろーかと。
ゆっきぃさんにこちらにくるんでは?
との情報は聞きつけております。
その折りには是非♪
2013年4月29日 20:24
免許取ってもう20年以上経つ自分にとっては「学科って何?」って感じですが(笑)
実技かぁ…確か1段階目で早速補修つけた記憶が…(汗)

今はAT限定免許ってのもあるんですよね。大丈夫ですよ。

ちなみにウチではヨメが以前整備工場の事務やってたこともあってヨメの方が経験値高いです(苦笑)
コメントへの返答
2013年4月30日 23:57
maesさん
コメありがとうございます。
プレサージュはいかがですか?

毎晩問題を出されております(^-^;
きょーは初めて乗ったみたいで緊張したそうです。
奥様のほうがお詳しいんですねー
頼もしい限りっす。
2013年4月29日 23:02
免許取得後は手始めに首都高ですよ!
(≧∇≦)
俺はその昔、あの子にホントに走らせました!(笑)
コメントへの返答
2013年4月30日 23:59
手始めに首都高とは
ドSぶりたっぷりですねー 

さすがに死にたくないので
田舎道をのんびりと走ってもらえれば満足っすよ。(o´∀`)b
2013年4月30日 6:51
免許取得懐かしいな~~

持ってて損はないですからね♪

頑張ってください~
コメントへの返答
2013年5月1日 0:01
懐かしいですよねー
ぢぶんも、あの頃があったんだなーと思い出します。
初心に帰って改めて運転意識を直さなきゃ(笑)

言っておきますねー
2013年4月30日 12:50
今の街では必要.... ですよねw
頑張って下さい♪

どっこい、ウチのカミサンは持っていませんが(汗



コメントへの返答
2013年5月1日 0:04
きゅうさんコメありがとうございますm(_ _)m
今の街には…はい!
必要ですね(*´∀`)
奥様は持ってないんですねー

そういう方最近じゃ多いみたいですね
2013年4月30日 17:41
Willさん、ご結婚おめでとうございます!

奥さんが運転免許取れば、長距離も楽ですね 笑


私もブライダルフェア行って頑張ります☆
コメントへの返答
2013年5月1日 0:06
ヒロちゃきさん
コメありがとうございますm(_ _)m

長距離やちょっと飲んぢゃった時など助かりますよね。

ブライダルフェア行ったりしてるんですね(*^ー゜)
そろそろカウントダウン!?
そちらも頑張ってくださいね。
2013年4月30日 21:50
ご結婚おめでとうございます♪

奥さんも免許を取れば、イザって時にですよ!

お子さんが誕生すれば尚更だと思いますから

てか、うちもカミさんには運転はさせません(笑
コメントへの返答
2013年5月1日 0:13
ひとみパパさん
コメ&お祝いのお言葉ありがとうございます(´▽`)ノ

そうなんですよねー
最初は必要ないと言ってたんですが、まわりから攻めてみまして、ようやく行ってくれる決心が付いたようです。

エスティマあたりを自由に操る奥様とか
道端でみるとかっこいいですよねー
でも、すごい気持ちわかります。
うちのもエス乗せるのは抵抗がありますもん。

2013年5月1日 16:54
ウチの嫁、免許取らせませんよw

絶対運転させたくないので・・・www
コメントへの返答
2013年5月6日 22:29
カピ@さん
コメ遅くなってすみませんm(__)m

じぶんもエスは運転させたくないです・・・

あ!全国オフ表明させていただきました
今度こそ(^^)v
2013年5月2日 20:11
こんばんは~

ご結婚おめでとうございます!

我が家は、

運転させないんじゃなくて、

したがりません(笑
コメントへの返答
2013年5月6日 22:30
おかピさんコメ遅くなりました。

ありがとうございます。

ウチも最初はそうだったんでイヤイヤ通わせてしまうことになるかとおもいきや

最近じゃそうでもなさそう!?

↓張本人です
2013年5月3日 12:06
イソイソ‥‥‥(*・ω・)ノ
みなさまさま、応援ありがとうございます!!

本格的に始まって、運転楽しいね☆
昨日は残念だったけど、来週からまた再開だわ(^з^)-☆

夏にはエスティマ運転出来るかなん( ´艸`)
コメントへの返答
2013年5月13日 20:30
みきわめも間近だし、運転中のぢぶんの観察がするどくなったよねー(^-^;

技術ももちろん
学科試験ファイト(o´∀`)b

プロフィール

「今回勝手ながらcx-8STYLEを抜けさせて頂きました。繋がったお仲間とはとてもいい時間過ごせました
ただ、朝霧の告知に横ヤリが入り、決まりに縛られた息苦しさにイラッと…👊
また、どちらかでまたお会いできたら嬉しいです。」
何シテル?   07/04 06:53
長年WILLでやっていましたが cartuneで馴染んだワルクマでやっていきます。 どちらで呼んでいただいても構いません。 初めましての方も馴染みの方...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

便利機能 エンジンON時の360°モニター起動設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 15:54:24
ドアミラー自動格納キット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 08:59:30
センターコンソール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 22:50:29

愛車一覧

マツダ CX-8 ワルクマ (マツダ CX-8)
9年間乗ってきたエスティマHVからの乗り換えです。 令和元年5月納車 グレード:XD ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁車をリニューアル 2008年式パレットからの乗り換え 嫁車はダイハツ→スズキ→ホンダと ...
ヤマハ VOX (ボックス) vox50 (ヤマハ VOX (ボックス))
通勤・近所への買い物仕様です。 リッター50キロも走る優れもの! でも、慣れないバイク ...
スズキ パレット ワルクマ嫁号 (スズキ パレット)
ムーヴからの乗り換えです。 あえてswではなく、猫目のこいつを探してました。 両側パワス ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation