• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月23日

あーあ、ぶつけちゃったー

あーあ、ぶつけちゃったー 会社に納品に来ている12トンの跳ね上げ式トラックなんですけど、跳ね上げててるのに他の業者が入って来たんでバックしたら会社の屋根にグシャっと逝っちゃいました。
(;ToT)/

じぶんは事務所で銀行さんと打ち合わせしてたんですが屋根にぶつかった音に捺印のハンコがズレちゃったぢゃないですかー
φ(-.-;)
保険で直すんだと思うけどうっかりミスはみなさんも気をつけてくださいね。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2006/10/23 12:34:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晩秋の富士を山中湖で堪能🗻🍁
物欲大王さん

小さな幸せ! 三連休は、SABプレ ...
トホホのおじさん

「カローラさんまる」は、5年作った
P.N.「32乗り」さん

ゾロ目GET
ツグノリさん

ヘッドライト
THE TALLさん

ハチマルミーティング 2025 i ...
Amagasaki _HNU12さん

この記事へのコメント

2006年10月23日 15:29
うちの会社も良くやりますよ^_^;
ある意味しからないかなと思いますが。

あとフォークリフトでメッシュひっくり返すとかね!
これは保険とかの問題じゃなくなっちゃいます
エレベーターの制御盤が入ってるのでシャレになりましぇーん。。
コメントへの返答
2006年10月23日 22:22
コメありがとうございまっす。
制御盤のような高価なものだとタイヘンですよねー

ウチの納品業者もフォークで商品にブッ刺すことたまーにありますね。

コーラがプッシューって(^_^;)
2006年10月23日 17:52
う~ん、お約束(爆)
コメントへの返答
2006年10月23日 22:23
会社に入ってくるときは誰かが誘導してぶつけないようにしてるんですが、こんなのは初めてです。

去ったあとの屋根の無残なこと・・・
2006年10月23日 18:53
あちゃ~・・・><
コメントへの返答
2006年10月23日 22:25
ほんとうにアチャーっす。

あんまり修復が高くないことを祈ります。
2006年10月23日 18:53
さすがにここまで逝っちゃうことは自分の会社ではまだないと思います。フォークリフトで積荷が破袋することはよくありますけどね~。ほとんどが原料の化学品なのでブチ撒けないで欲しいんですが…。
コメントへの返答
2006年10月23日 22:26
コメありがとうございます。(^ω')ゞ

化学品だと処理がタイヘンそうですね。
まだコーラブチ撒けたほうがラクかも!?
2006年10月23日 19:09
ありゃりゃ~(@_@;)
コメントへの返答
2006年10月23日 22:28
本当にありゃ~っす。

物損は気をつけないとー
2006年10月23日 21:08
ありゃ~(;^_^A アセアセ・・・

ウイル。さんじゃなくて良かった^^ホッ
コメントへの返答
2006年10月23日 22:29
はい!自分じゃないっす!

ちょっと引っ掛けちゃったかな!?

自分だったらお漏らししちゃうかもー
2006年10月23日 23:05
あぁあ~~!!
>捺印のハンコがズレちゃったぢゃないですかー
あはは(笑)、ウイル。さんにまで被害が及んじゃいましたね^^
コメントへの返答
2006年10月23日 23:13
コメありがとうっす。

本当です!(^_^;)大事なハンコ押すとこだったのにぃー

しかし、今日は夜寒いね(>_<)
2006年10月27日 23:04
ハネあげたままの走行は要注意です!!

うちの製造の羽根じゃなくてよかったです(汗)
コメントへの返答
2006年10月29日 17:22
レス遅くなってごめんなさい!

ええっ!これだけの画像でわかるんですかーw(゚o゚)w

しかし、ハネって丈夫なんですね。
なんともなってませんでした。
(^_^;)


プロフィール

「今回勝手ながらcx-8STYLEを抜けさせて頂きました。繋がったお仲間とはとてもいい時間過ごせました
ただ、朝霧の告知に横ヤリが入り、決まりに縛られた息苦しさにイラッと…👊
また、どちらかでまたお会いできたら嬉しいです。」
何シテル?   07/04 06:53
長年WILLでやっていましたが cartuneで馴染んだワルクマでやっていきます。 どちらで呼んでいただいても構いません。 初めましての方も馴染みの方...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

便利機能 エンジンON時の360°モニター起動設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 15:54:24
ドアミラー自動格納キット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 08:59:30
センターコンソール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 22:50:29

愛車一覧

マツダ CX-8 ワルクマ (マツダ CX-8)
9年間乗ってきたエスティマHVからの乗り換えです。 令和元年5月納車 グレード:XD ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁車をリニューアル 2008年式パレットからの乗り換え 嫁車はダイハツ→スズキ→ホンダと ...
ヤマハ VOX (ボックス) vox50 (ヤマハ VOX (ボックス))
通勤・近所への買い物仕様です。 リッター50キロも走る優れもの! でも、慣れないバイク ...
スズキ パレット ワルクマ嫁号 (スズキ パレット)
ムーヴからの乗り換えです。 あえてswではなく、猫目のこいつを探してました。 両側パワス ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation