• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年05月16日

タマ切れる・・・(゜Д゜;)

タマ切れる・・・(゜Д゜;)
みなさんこんばんわです!

会社からの帰り道にHIDのタマが切れました。

○○タマぢゃないっすよ(ノ∇≦*)



たしか、買ったのは半年くらい前だったかと。

8000Kを夏目さん9枚ほどでオークションにて購入!


買って2ヶ月くらいでちょくちょくチラつき始め

おっかしい~なぁぁと思いつつもそのまま使っていました。





そして、今晩

会社帰りにチラつきが酷かったので

途中のガススタでヘッドライトのレンズ部分をドンドン叩いてみたら・・・








プッツーン・・・・・








ガ-(゜Д゜;)-ン!





二度と付くことはありませんでした(´~`;)
ガススタの兄ちゃんに笑われたような・・・




あっ!!!!


でも、確か、保証が一年あった!!


と帰って探しましたが・・・どうやら紛失〓■●_ドテッ!!



安物はいけませんね~

明日から当分純正HIDバルブに交換します▄█▀█●


ついでにアイラインを取ってみました。


このまま純正HIDで過ごすのも・・・


どなたか余っていませんか?
ちょ~だい♪人´Д`*)
ハアハア
んな事ないか・・・
冗談です(笑)
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2008/05/16 21:36:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
流星@さん

有間ダムにドライブ🚗💨
T19さん

第67回【impact blue】 ...
青い弾丸の時遊人さん

9/6 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2008年5月16日 22:00
純正なら余ってるよw
コメントへの返答
2008年5月16日 22:17
純正ならあるってばぁ~ww
2008年5月16日 22:29
わぉ。切れてしまいましたか~。○○タマが…(え?違う?(爆))

それはおいといて、自分も最近レイブリッグの5500を入手したんですが、中古なので切れないかヒヤヒヤもんです。今付いている4500(メーカー不明)はスペアで取っておくことにします^^;

これを機に、一気に10000逝っちゃいます?(笑)
コメントへの返答
2008年5月17日 19:23
ふるめたるさんコメありがとうございます。ぢぶんもスペアで純正を持ってて正確でしたよ。
HIDの球切れてるのは格好悪いですから~
ジツは半年前に10000ケルビン使った事があるんですが、見えたもんじゃありませんよ~
フォグの15000で充分っす。
2008年5月16日 22:29
夏目さん9人も使ってそれでは…かなり勿体無いですねぇ。

ちなみに自分が買ったスペアのバーナーはその半分です。
何ヶ月もつのかな~(苦笑)
コメントへの返答
2008年5月18日 14:25
コメありがとうございます。
今はハロゲン買うよりも安いですもんね~
当時保障つきの信頼の置けるメーカーを買ってみたんですが残念な結果です。
フォグで使っているHIDはもっと安いんですが、持ちこたえています。
2008年5月16日 22:31
私も片目切れました・・・!!!(怒
昨日落札したので早く届かないかなー。
なので今付いてる片目要りませんw
D2Cの15000Kだけど・・・

コメントへの返答
2008年5月18日 14:27
ども~っす。
遅くなってすみません。
片目15000Kじゃバランス悪いっすよ~

自分も8000Kの片目が余るハメに・・・
2008年5月16日 22:40
叩いて直す方法はいい時と悪い時があるようだね(汗)
スタンドの兄ちゃん笑いをこらえるのいタイヘンだったかと・・・。

ボクの切れたH-1の88ハウス製バーナーなら直送しますよ♪
コメントへの返答
2008年5月18日 14:29
やまちゃんさんコメありがとうございまっす。
やはり叩いて直すという原始的な方法に焼きつきを起こしてしまったようです。

H-1じゃ付かないっす・・・
当分純正も見やすくていいかもです。
2008年5月16日 22:44
純正ならありますよ(爆)
コメントへの返答
2008年5月18日 14:30
純正つけました。
なんと黄ばんでいるかと思うと、意外とコレが夜間見やすいんですよね~

でも、もう次を物色中です。
2008年5月16日 22:50
う~ん、余ってたかな(汗)

お友達のところで、激安で打ってますよん。。

コメントへの返答
2008年5月18日 14:31
ダク兄さんこんにちわ!

あの方のところですね。
55W欲しくなっちゃったんですが、今度聞いてみようかな。
2008年5月17日 0:09
ご愁傷様ですm(_ _)m


同じ純正バーナー仲間になっちゃいましたねヾ(^▽^)ノ


え?


イヤだなんて言わないで下さい(T^T)
コメントへの返答
2008年5月18日 14:33
かじゅさんコメありがとうございます。

純正仲間ですか・・・
早くお互い抜け出せるといいですね(笑)

イヤなんていわないですよ~
視認性は抜群ですし・・・
ただ、15000Kのフォグとの組み合わせはバランスが悪すぎます。
2008年5月17日 1:19
どーもです

やっぱりHIDも切れる時あるんですね( ̄□ ̄;)!!

社外選ぶ時も色々studyしないとですね
コメントへの返答
2008年5月18日 14:35
どーもです!こんにちわ!
レス遅くなってすみません。

今はオークションでもどれを買っていいのやら迷うくらいですね。
粗悪品も多いと聞きました。

球だけ切れてくれればまだいいんですが、今回は車両側のカプラーまで焦げてしまい困りました。
2008年5月17日 8:42
まとめて安く買えたりしないんですかね!?
なら私も一緒に購入で・・・(笑)
コメントへの返答
2008年5月18日 14:40
ねぎさんこんにちわです!
まとめ買いですか~

安いのでよければ3000円台からありますよ。
真っ青のバルブいきませんか?(笑)
2008年5月17日 8:45
私も今の8000Kが両目ともチラついています。

ヤバイ予感!
コメントへの返答
2008年5月18日 14:42
ひなさんこんにちわ!
ひなさんのもチラついていますか~

一度取り付け部分を確認しておいたほうがいいですよ。
自分のは今回バーナー部分の障害よりも付け根で焦げていましたから。
危うく車両側のカプラーもダメにするとこでした。
2008年5月17日 13:26
うちの30000KのHIDは3800円でしたが、半年たった今でも大丈夫みたいです。安物だから切れても諦めは付きます。切れたら何ケルビンにしようかな?

純正HIDは薄黄色いのですぐに換えたくなりますよね。

コメントへの返答
2008年5月18日 14:45
シロネコさんコメありがとうございます。

3800円ですか~!!
安い!でも30000Kは青すぎで見えずらいのでは?
たしかに純正は黄ばんだ状態なので早々に換えたい気持ちもあります。
ヘッドに使うのなら8000以下でしょうかね~

プロフィール

「今回勝手ながらcx-8STYLEを抜けさせて頂きました。繋がったお仲間とはとてもいい時間過ごせました
ただ、朝霧の告知に横ヤリが入り、決まりに縛られた息苦しさにイラッと…👊
また、どちらかでまたお会いできたら嬉しいです。」
何シテル?   07/04 06:53
長年WILLでやっていましたが cartuneで馴染んだワルクマでやっていきます。 どちらで呼んでいただいても構いません。 初めましての方も馴染みの方...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

便利機能 エンジンON時の360°モニター起動設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 15:54:24
ドアミラー自動格納キット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 08:59:30
センターコンソール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 22:50:29

愛車一覧

マツダ CX-8 ワルクマ (マツダ CX-8)
9年間乗ってきたエスティマHVからの乗り換えです。 令和元年5月納車 グレード:XD ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁車をリニューアル 2008年式パレットからの乗り換え 嫁車はダイハツ→スズキ→ホンダと ...
ヤマハ VOX (ボックス) vox50 (ヤマハ VOX (ボックス))
通勤・近所への買い物仕様です。 リッター50キロも走る優れもの! でも、慣れないバイク ...
スズキ パレット ワルクマ嫁号 (スズキ パレット)
ムーヴからの乗り換えです。 あえてswではなく、猫目のこいつを探してました。 両側パワス ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation