• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルクマ( ^∀^)のブログ一覧

2007年11月30日 イイね!

時は金ナリ!?

時は金ナリ!?こんばんわです!

11月も数分で終了~

12月はバースデー月ですよ~

プレゼント

お待ちしていま~すo(^O^*=*^O^)o (爆)



話は変わりまして・・・


日曜は茨城にお出かけの予定♪


久々にETCのマイレージがどんなもんなのか確認!


すると・・・?



ポイント還元されてるじゃ~ん!
\(≧▽≦)丿



そしてマジマジ見てみると、けっこう高速使っているなぁ~って


感じました。


6ヶ月でポイント還元って事は年間10万乗っている事か・・・






そーいえばETCになって料金所をスルーするのがラクで


けっこう乗ってましたね~



環境からして海岸線には西湘BP・山側には小田厚・東名とアクセスが


便利なんで使っちゃうんすよね。




オフ会の遠方にも重宝しちゃってます。




さ~て冬支度が終わったら日曜は茨城までソフトクリーム食いにいくっかな!!!



ガソリンは節約で♪



※業務連絡~守谷SA8時集合だよ~ん。
Posted at 2007/11/30 23:58:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2007年11月11日 イイね!

怒濤の週末!

怒濤の週末!みなさん

コンニチワです!


週末もあっという間に終わろうとしています。


自分はというと・・・


今日は昨日城ヶ島オフでナビモニの配線をしていただき

ほぼ出来上がりでしたが、


再度ウーハーの配線やツィーターの配線の取り直しを


決行!!

もう配線グチャグチャです・・・


オークションで旅立つことの決まったブツの梱包に2時間を

費やされ↓


配線にも2時間格闘し。


ガレージウイル発揮でした。



でも♪

こういう週末キライじゃないんですよね~



好きなことしているからでしょうね。


んで、オフレポも未だPCにすら画像を取り込んでいない状況です。



今日の締めにフォトギャラ作るかー


ってその前に飲みにいってきま~す♪


やっぱみなさん
顔出しはNG??

(/ω\*) イヤン♡



21時25分更新!!


フォトアップしました。



その1

その2


はぁ~目がドライになっちまった~(ノ_<)











Posted at 2007/11/11 16:59:08 | コメント(13) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2007年11月06日 イイね!

プナプビプモプニ♪

プナプビプモプニ♪今日もなんだかんだでもうこんな時間・・・

ここで悩みをひとつ

最近

こいつの歌声が

頭から離れませんo(>_<;)oo(;>_<)o


プープープップップ~♪


プープップップ~♪



黙々と仕事をしているときも・・・


運転しているときも・・・


風呂に入りながら・・・



口ずさみそうになっている自分▄█▀█●ア・アカン・・・

情けないんです。

ぢぶんが!!!


ここで
こんなモノ



オークションで手に入れた今年最後になるであろう大きなブツ


題して


プナプビプモプニプタプー
です。


よいこのみんなは

解読できたかな~??
\(≧▽≦)丿



とにかく


付けれるかどうかが難題です。


誰か~プープー星人から地球を救う前に


ぢぶんに救いの手を・・・













Posted at 2007/11/06 23:42:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2007年10月20日 イイね!

久々に車ネタo(^-^)o

久々に車ネタo(^-^)oミスタータイヤマンで
アライメント調整中♪
特にふらつくわけじゃないですが


19に履き替えて、そのままだったんで…

あとは洗車をしてっと。
みなさんはどんな週末過ごしてますか?



明日はD1観戦!!

楽しみで~す。
Posted at 2007/10/20 14:45:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車ネタ | モブログ
2007年10月16日 イイね!

どーしてこのままなの??O(`ヘ´#)"O

どーしてこのままなの??O(`ヘ&#180;#)&quot;O
みなさん

こういう車

どう思います???




なにを言っているかわからない方にヒント!



この前方の車、ハイマウントの2箇所だけの点灯で
ブレーキ踏んでいるってわかります??



まだコレならいいほうで・・・



まったくブレーキランプが点灯しない車も見かけます。



コレって本人は知らないんでしょうか???



ガソリンスタンドとかで教えてあげたりしないんでしょうか???



例えば、こういう車の停車に気づかずオカマを掘ってしまっても
追突したほうが悪いんでしょうか???



???ばかりですみませんm(__)m


でも、こういう車を見かけるたびに疑問を抱いてしまいます。


なにか教えてあげるいい方法はないんでしょうか。




危なくってしょーがないっす。


早々とワゴンRから離れたことは言うまでもありません。





Posted at 2007/10/16 23:23:32 | コメント(16) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「今回勝手ながらcx-8STYLEを抜けさせて頂きました。繋がったお仲間とはとてもいい時間過ごせました
ただ、朝霧の告知に横ヤリが入り、決まりに縛られた息苦しさにイラッと…👊
また、どちらかでまたお会いできたら嬉しいです。」
何シテル?   07/04 06:53
長年WILLでやっていましたが cartuneで馴染んだワルクマでやっていきます。 どちらで呼んでいただいても構いません。 初めましての方も馴染みの方...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

便利機能 エンジンON時の360°モニター起動設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 15:54:24
ドアミラー自動格納キット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 08:59:30
センターコンソール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 22:50:29

愛車一覧

マツダ CX-8 ワルクマ (マツダ CX-8)
9年間乗ってきたエスティマHVからの乗り換えです。 令和元年5月納車 グレード:XD ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁車をリニューアル 2008年式パレットからの乗り換え 嫁車はダイハツ→スズキ→ホンダと ...
ヤマハ VOX (ボックス) vox50 (ヤマハ VOX (ボックス))
通勤・近所への買い物仕様です。 リッター50キロも走る優れもの! でも、慣れないバイク ...
スズキ パレット ワルクマ嫁号 (スズキ パレット)
ムーヴからの乗り換えです。 あえてswではなく、猫目のこいつを探してました。 両側パワス ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation