2014年03月03日
先月乗り換えた営業車のハイゼットなんですが
駐車中にこすられたというか・・・
軽く押されたというか・・・
当てられてしまいました。
うっすらですが、れっきとした物損です。

経緯はというと
夕方、ちょっと仕事で使う部材を買いに某電器やさんに頭から駐車
購入後、駐車場に戻ってみると
右折で自分の右横の駐車場に入れようとしている車がいたので
遠まわしに観察
初期型のCR-Vでしたが、狭い駐車場なのに結構強引に切り返さず頭から入っていく車
ギリじゃね?
なんて思っていたらCR-Vが駐車場の右の柱に内輪差で軽くヒット
ありゃ・・・
と思って数分様子を見ながらも入ったり出たりの切り返し途中で
自分は運転席に戻ろうと営業車の横を通ったら・・・
ん??
なんだかうっすらスライドドアが押されてない??
なんか波うってる…
かなり駐車場にナナメに止め、何事もなかったように
店内に入っていくおばちゃんを呼びとめ
「おばちゃん俺のにもぶつかった?」
って聞いてもわからないとのこと
ただ、新車で購入したばかりで、毎日乗っているなかでこの窪みはなかったハズ
よーくみてみるとバンパーカスらしきものが残っていたので
もう一度問い詰めても「後ろは柱に当たっちゃったのに気づいたけど・・・」
と前は当てた覚えがないと言い張るのでラチがあかん!!ってことで
おまわりさんを呼びました。
そして・・・おまわりさんにメジャーでこすられた箇所と相手のパンパーの傷を照合して
もらって
「あたってるよ~おばちゃん」
これでようやく第3者からも当たったことが明確になり、物損事故として扱ってもらいました。
これって・・・・
自分がもし、駐車場に戻ってこなかったら
当たったことの意識がないドライバーの当て逃げですよね。
高齢者ドライバーが多くなってこういう人もいるんだなーと感じました。
困っちゃいますね。
もうちょっと見切りのいい車に乗り換えるか、強引に入ろうと思わないで
慎重に確認して駐車してほしいものです。
ついでに・・・
保険屋の対応もイマイチたったので報告
相手側の保険屋からの一報が次の日になっても無く、加害者であるおばちゃんに連絡を入れました。
自「保険屋さんに連絡入れてくれてる?」
相「はい!○○さんが担当だそうです」
2時間後その保険やの○○から電話
「連絡が遅れてすみません・・・・・・・・・」
今後の対応を説明
「キズは目立たずたいしたことがないと聞いておりますが・・・」
とか、ムカっとしていたんですが
電話を切り際に
「あとは私どもが引き受けますので、相手側には二度と連絡なさらないでください」と
ピクっ!!!
「おたくが、もうちょっと早く連絡くれれば相手側に連絡なんてしねぇよ!!」
いかにも相手側に自分が迫ったような言い方にイラっとさせられました。
長文になりましたが、いじょ。
Posted at 2014/03/03 18:53:08 | |
トラックバック(0) |
車ネタ | 日記
2014年01月31日
ムーヴをの~せ~て~
15マンキロ走って自走不能になったムーヴが運ばれていきます。
本当にお疲れ様でした。
ありがとう。
そして・・・
新たに仕事用の相棒が納車されました。
昨年末にムーヴがぶっ壊れて納車まで代車で営業してましたが
先日、ハイゼットがやってきました。
商用車でも・・・ピッカピカの新車♪

やっぱ新車のにおいはいいですね~
これからいろいろと会社に怒られない程度にイジイジしていきま~す。
あっ!
年明け一発目でした(汗)
今年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2014/01/31 19:48:35 | |
トラックバック(0) |
車ネタ | 日記
2013年12月17日
えーこの度くたびれまくっている
我が仕事の足の…
営業車の乗り換えが決定!
中古を数年で乗り潰してはの営業車でしたが
ようやく念願叶って新車への入れ替えが実現しました。(*ゝω・*)ノ
今のムーヴもいよいよ15万キロ超えで
あちこちにガタがきまして恐る恐る乗ってます。
まずは…追突事故の後、修理してないので、ボンネット浮いてます(つд`)
ドラシャがバキバキいってます
ついでにエアコンガス空っぽです
タイヤもズルズルです
極めつけに、先日バッテリーあがりました(ノД`)
とある日
会社の別の車両で動くため、ムーヴを会社に置き去りにしました。
そこへ上司が出先に行くために自分の日頃使ってる
ムーヴを使うことに
そこで現状が酷いことにようやく理解していただけたようです。
そこでの乗り換え案決定!
まぁ軽いワナを仕掛けたわけです( ´艸`)
ちなみに今度の仕事の相棒は…
ハイゼットカーゴっす。
本当は走るので、乗用5ナンバーが欲しかったんですが、商用4ナンバーでガマンです。
贅沢はいえません
新車なだけで感謝です。
ディーラーとの交渉はできたので、出来るだけの装備をつけていただけました。
っても、普通あるものがないので足したまでです。
※パワーウィンドウ
※ABS
※2スピーカーラジオ
※ドアバイザーなど・・・
普通の当たり前が商用車にはありゃしません。
年内納車が絶望的でそれまで走るのが不安ですが、ムーヴもよく今まで頑張ってくれました。
年間走行3マンキロ近く走る営業車なので今回は新車で長くお付き合いできるかな。
HIDとインチアップくらいはしたいなぁぁぁ
ここでちょっと軽1BOXを調べていたんですが、
最近のミツビシの軽1BOXがハイゼットとリアが激似なんですけどー
OEM??
ダイハツとトヨタとスバルとミツビシの軽1BOXが同じテールです。

ちょっと前まで日産も同じテールだったんですね。

こんなことってあるんですね。
Posted at 2013/12/17 19:40:19 | |
トラックバック(0) |
車ネタ | 日記
2013年11月13日
どんもこんばんわです!
めっきり寒くなりましたね~
最近じゃFMラジオから冬になると定番の
山下達郎や広瀬香美の音楽が流れてきます♪
だた・・・まだどーもクリスマス気分になれないのは自分だけでしょうか・・・
まぁでも、今年も2ヶ月切りましたからね。
ボーナスが待ち遠しいっす。
話題は変わって・・・
画像のナビなんですが、先月くらいからご機嫌ナナメな時があります。
GPS「未測位」のまま車速センサーのみで走るもんだから走行中に地図から逸脱します。
外れたらずーっとこんな感じ
太平洋を突っ走っているときもあります。
・・・・と思ったら測位し始めて元通りになります。
この測位の修正に数時間かかる時もあります。
知り合いのショップに相談すると、念のためGPSアンテナを別のものに交換とのアドバイスを
受け、やってはみたものの、やはり感度がよくなるわけもなく
ズレ始めたら道なき道を突っ走ってます。
これじゃ~知らない土地でパニックになりかねないし
修理で直しても結局地図は古いままだし・・・・
っつうことで
おにゅーなナビを新調♪

ずいぶん安くなりましたね。
昔は30諭吉超えだったような
まぁ安いといってもそこそこしますが・・・
でも、カロがキャッシュバックキャンペーンをやってくれたおかげでなんとか嫁さんに怒られずに済みそうです。
さて、あとはショップのお兄さんに付けてもらわなきゃ~
Posted at 2013/11/13 22:07:44 | |
トラックバック(0) |
車ネタ | 日記
2013年11月04日
みなさんこんばんわです!
祝日も相変わらず仕事でした~
昨日
いよいよ我が家にもう一台相棒がやってきました。
嫁のムーヴですヾ(o´∀`o)ノ
名古屋から引っ張ってきて数週間
足回りの異音からお店のほうでドラシャ交換してもらいようやく納車でした。
内・外装は前オーナーが女性だったということもあって
けっこうキレイに乗ってたようで年式相応の感じはしませんね。
ただ、ちょっと白の塗装がくすんでる気がするので今度ガッツリ磨いてみます。
んでもって、早速内装のルームランプをLED化
HIDもポンつけ♪
あとは、嫁がオート○ックスで選んだ
「ミッキーのバックミラー」・「ミッキーのステアリングカバー」・「蝶々のフレグランスシート」・・・
おいおい!ギャルかっ!!
っていうような女の子仕様になってしまってます。
これからちょくちょく自分のように弄り病に感染していくんでしょうか~
みんカラでブログも始めたみたいだし・・・
家計を苦しめない程度にしてもらわなきゃ(汗)
な~んて冗談を言いつつも
まずは免許取立てのペーペーですから安全運転が基本ですかね。
これでエスハイの過走行に歯止めがかかるかな!?
ぢぶんも初心者マークには優しくなれるよう心がけます。
いじょ
Posted at 2013/11/04 18:30:33 | |
トラックバック(0) |
車ネタ | 日記