• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルクマ( ^∀^)のブログ一覧

2013年10月16日 イイね!

免許取得への道・・・その後

免許取得への道・・・その後こんばんわです!
台風凄かったですね~
みなさんはちゃんと通勤できましたか??

自分は朝、夜明け前から強風に起こされ
庭に置いてあったゴミ箱の散乱に奮闘し
倒れた原チャリの固定と雨まみれのスタートでした。


一応、車出勤なので嵐の中普通に会社に行きましたが、午前中はのんび~りな感じでした。


さて、久々のブログなんですが、以前結婚したあとに書いた「免許取得への道」
ようやく嫁が免許取得できました。

苦節6ヶ月

この期間の免許取得の道のりは大変でしたね~
泣いたり笑ったり自分もいろんな経験ができました。

これで、どっかで飲んでも嫁さんに送ってもらえるかな!?

ちなみに、エスティマは乗せませんっ!!(∩´∀`∩)


ってことで・・・

セカンドカー買っちゃいました。(≧∇≦)b



初心者にはピッタシ!?

今回いろいろ軽を探し回りましたが、値落ちってあんまりしてないですね~

ふつーにリッターカーのほうが安いんすもん

なので、知り合いの業者に頼んで、予算内で名古屋から引っ張ってもらいました。

2台持ちは楽ではないですが、エスティマをゴリゴリ擦られるよりもマシかな


そして・・・このムーヴ

イジイジしたくなってしまいました。

いけませんね・・・

納車は週末かな

では今度、オフはこれで逝きます(笑)


Posted at 2013/10/16 21:09:04 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2013年07月20日 イイね!

車検さまのお通りだーい(。・艸・) (。-艸-)) (( 。>艸<)-3

車検さまのお通りだーい(。・艸・) (。-艸-)) (( 。&gt;艸&lt;)-3みなさんこんばんわです。
暑中見舞いもうしあげます

選挙でつまらないテレビに飽きて
スマートキーの電池交換してましたわ( ´艸`)
使ってなかったスペアが電池切れってなんなんでしょうね


しかし、みなさん夏はいかがです?
ぢぶんは連日の激務でレッドブルが欠かせない体に
なっちまいました。

レッドブル200円
レギュラーガソリン155円

家計にダメージを与えかねませんね


さて、いろいろと車検で揉めていた自分ですが

ようやく車検をクリアしました。

前回のブログの後いろいろ手を加えず車検が通るか動きましたが場所によって基準がバラバラ・・・

バルブを交換したSABではバルブはオッケーでしたが

車高とワイトレがNG

他のトヨタに尋ねると

車高はギリだが、ワイトレとせいでリアタイヤはみ出ているとか!?

出てくる整備内容も様々です。
まぁいろいろと難癖が始まりますもんで

えーい!!
買ったとこでええわい!!
ってことで

バルブ交換と車高を6ミリだけ上げていざトヨタへ



たっか~いディーラー車検をようやく通しました。

保証がつくしが欲しいが為に
とうぶん不具合があっても安心です(o´∀`)b

終わったんで、なにかしようかな
車検とは関係ないんですがリア5面濃い目のフィルム貼って
もらいやす(≧∇≦)b


これで車中は…むふふの・ふ( ´艸`)
Posted at 2013/07/20 12:48:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2013年06月26日 イイね!

このままぢゃ車検が通らない・・・のか!?

みなさんこんばんわです!

ジメジメな梅雨にやられまくってるウイルです。


先日トヨタに車検の見積もりに・・・
そう!
もうこの車に乗り換えて3年が経とうとしています。

あの頃は
今の自分が想像できなかったなぁ・・・

ローンもそろそろ終わりです

ちなみにDに査定に出したら、ふわあ万でした。

いいのか悪いのかも微妙です。


まぁ乗り換えは置いといて
通るか通らないか診てもらったんですが



まぁわかってたんでこれは
以前にストックしておいたテールに交換♪


これ以外は問題ないかな~なんて思っていたんですが

車高が若干引っかかるとのこと

これで!?って感じです。


あとは社外HIDバルブの光量不足

これには参りました


車検対応のブツなのに・・・

トヨタに言ってみたんですが、社外HIDはローでしか測らないそうです。

純正なら不足だとハイで測るらしいのですが・・・



なんじゃそれぇぇぇ


車検前に大きな壁です

さて・・・どうしましょう(泣)

助けてぇぇ



Posted at 2013/06/26 19:40:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2012年06月17日 イイね!

ナビが帰ってきて・・・

ナビが帰ってきて・・・ミュージックサーバーも登録地も

音のセッティングもぜ~んぶ真っ白に

いわゆる記憶喪失になったかのようなナビが帰ってきました。

複雑です・・・

中身は新品だからある意味5年間連れ添ったHDDではないってことか・・・


元通りに戻ったとはいえ車内での音のセッティングには1時間ほど格闘しました。


センターSPから音が出てない・・・??

音が篭ってる??


ど~やったっけ~。。。(〃_ _)σ∥


ケータイとの通信が出来てない??


ど~やったっけ~( ̄○ ̄;)


全部が全部初期に戻ったわけです。


登録地も先ずは自宅から

会社や親戚の家や・・・諸々


オフで行ったアノ場所やコノ場所

記憶を辿りながら地道に進め途中で


ええええ~い!!!

や~めた!!!


ンモォー!! o(*≧д≦)o″))


ってことで


徐々に自分色に染めます



いじょε=ε=( "д")ノ


ちなみにHDDは新品で戻ってきましたが地図更新は修理に渡した状態の2011年度版のまま

第2東名もスカイツリーもおあずけです。


まずはせっせと音楽を取り込みます


ポイッ(/--)/ ⌒♪♪♪

Posted at 2012/06/17 21:21:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2012年06月10日 イイね!

ナビが逝ってしまい・・・

ナビが逝ってしまい・・・急遽頂きモノで使ってなかった純正のDVDナビを装着

なんとか無音の車内で済まずになりました

先週ショップに預け

先日ショップから回答が・・・


ショ:「先日お預かりしたナビですが・・・」

自:「もう治ったんですか??」

ショ:「ではなくカロからの確認と回答がありまして・・・」

自:「うん、なに?」

ショ:「やはりハードディスクがダメみたいで交換になるようですあと・・・
    この間に使っていただいていたハード内のミュージックサーバーのデータと
    登録地などのデーターが全て消去されてしまうのでそのご確認をとのことです」

自:「マジか・・・仕方ないですね」

ショ:「了承が取れ次第修理にかかるようです」

自:「最新の地図データーだけはよろしくお願いしますね!!」

ショ:「了解しました」


・・・と話してから数日いまだ帰ってきてません


ナビを外した際にセキュリティーの傾斜センサーは狂わせて発砲しまくりだし
ETCも通電遮断してしまっている状況に

こまっている最中です

セキュリティーはいちおう改善しましたが・・・


そして、バックカメラもない今の状況にいかにあのナビに頼っていたかを実感します。


約5年分のデーターがなくなってしまったのはひじょーに残念です(ノ_<。)


思い出の場所やオフ会で行った場所など

ナビでしか行けない場所もたくさん登録していたんですがね・・・


早く戻ってきておくれ~ε=ε=( "д")ノ

ぢゃないと安心して遠出も出来やしません

2005年のナビの地図ぢゃみなとみらいは様変わりすぎです(´~`;)


いじょ(≧Д≦)ゞ


Posted at 2012/06/10 23:37:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記

プロフィール

「今回勝手ながらcx-8STYLEを抜けさせて頂きました。繋がったお仲間とはとてもいい時間過ごせました
ただ、朝霧の告知に横ヤリが入り、決まりに縛られた息苦しさにイラッと…👊
また、どちらかでまたお会いできたら嬉しいです。」
何シテル?   07/04 06:53
長年WILLでやっていましたが cartuneで馴染んだワルクマでやっていきます。 どちらで呼んでいただいても構いません。 初めましての方も馴染みの方...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

便利機能 エンジンON時の360°モニター起動設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 15:54:24
ドアミラー自動格納キット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 08:59:30
センターコンソール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 22:50:29

愛車一覧

マツダ CX-8 ワルクマ (マツダ CX-8)
9年間乗ってきたエスティマHVからの乗り換えです。 令和元年5月納車 グレード:XD ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁車をリニューアル 2008年式パレットからの乗り換え 嫁車はダイハツ→スズキ→ホンダと ...
ヤマハ VOX (ボックス) vox50 (ヤマハ VOX (ボックス))
通勤・近所への買い物仕様です。 リッター50キロも走る優れもの! でも、慣れないバイク ...
スズキ パレット ワルクマ嫁号 (スズキ パレット)
ムーヴからの乗り換えです。 あえてswではなく、猫目のこいつを探してました。 両側パワス ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation