• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルクマ( ^∀^)のブログ一覧

2013年04月29日 イイね!

免許取得への道

免許取得への道どんもっす。
相変わらずGWもお仕事真っ最中のウイルっす。

みなさんはいかがですか?

今月はじめに無事結婚式も済ませ
新生活に嫁も自分も四苦八苦している毎日です。

式では参列していただいたり祝電までいただいたみんカラの友人もいらっしゃって感謝尽きない限りです。m(_ _)m

我がエスハイはウエルカムカーとして会場を飾ったのですが、その間の一コマ

やはり洒落てる建物バックに並べて撮りたくなっちゃうんですよね~

しもさ~ん( ´艸`)



会場の撮影隊もそっちのけで二人でパシャパシャしてました(笑)


さて、話は変わって・・・

今日はそんな嫁が免許の取得を目指すことになりました。


都内の実家暮らしには必要なかったんですねー


実家を離れ、いよいよ今の街では必要ぢゃね?ってことで動き出しました。


果たして無事取得することができるでしょうか


目指せ年内取得!?

欲を言えば夏頃には!?



やる気は充分で学科で覚えた問題をちょこちょこ自分に出してきます。

答えられないと恥ずかしいので、免許とって18年目の僕も復習です。

まずは明日の実技1時限

ここからスタートですね。


がんばれ(*ゝω・*)ノ

ちなみにエスハイを運転させるつもりは今のとこありませんっっ!
Posted at 2013/04/29 18:37:54 | コメント(12) | トラックバック(0) | 普段のあれこれ | 日記
2013年02月04日 イイね!

最近のバタバタ(激)

最近のバタバタ(激)みなさんこんばんわです!
ご無沙汰しております。

年が明けてもう1ヶ月が経とうとしていますが・・・
今年一発目なので

みなさん今年もよろしくお願いします。

先日、思いっきり
靴で○○○を踏んでしまい、ただ今ウンがつきまくってるウイルです
失礼m(__)m

こんな自分の近況をサクっと


年末年始は帰省に連れと一緒に岐阜の親戚への顔見せに

そして年が明けて4月の挙式までのカウントダウンがいよいよ始まりました
今のとこ隔週のペースで式場の打ち合わせがあり
いろいろ相方とも揉めながらも一歩ずつ
進めております

招待状もできあがり、とうとう後戻りができなくなってきました(笑)
どーする!?オレ(・ω・;)(;・ω・)


んでもって、これに同時進行で進んでいるのが新居探し
不動産への問い合わせから内覧であちこち
結局6件を一日かけて弾丸内覧を決行し、自分の願った駐車場重視な新居がけってー
車高はもっと下げてもオッケーだな(^u^)

今は家具・家電を徐々に買い揃えるために電気屋やホームセンター通い
家電芸人並に知識を取り込んでおります。

ズバッと値引かせるぜ~

っとまぁ
車弄りなんてなおさら洗車すらできずの日々を送ってます

スキーシーズンにもかかわらず、未だ行けていません・・・
今年は難しいかな・・・

なもんで、みんカラが覗けない状況でした

充実はしているんですがね


みなさんはイジイジできてますか?

ぢぶんはそんな中でもポチっとした商品がコレ

いつつけようかな~


これから新生活につれて
しばらくご無沙汰になってしまうかもですがまたよろしくお願いします。
(=^ω^)/

Posted at 2013/02/04 23:24:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 普段のあれこれ | 日記
2012年11月04日 イイね!

2年半愛用してましたが・・・

2年半愛用してましたが・・・みなさんこんばんわです!

今年もカレンダーは2ヶ月綴りで1枚ペラペラに

早いですね~

日に日に寒さも増しています

きょーはこんな話題(=^ω^)/


自分もスマホでびゅ~っす。

以前のぉケータイは・・・

壊れたわけぢゃないんですが

周りもけっこう機種変していて・・・

話題に遅れていたというか・・・


テンキーに執着のある自分は向いていないと思っていたんですが

意を決して機種変しました。


使ってみて・・・

先ず慣れません(; ̄_ ̄)=3

画面にタップして使うのですが

「タップ」という言葉を今日知りました。


数十年前に「クリック」という言葉を知らなかった頃のように


メールが超簡素なことになっちゃいます。
しかも以前の倍以上時間の掛かること

ポイッ(/--)/ ⌒●

みなさん諸先輩方はサクサク使えてますか??

機械オンチな自分に腹が立ってしまいます O(`ヘ´#)"O


ひとまず買ってしまったので頑張るのみです!!


あと・・・

4G LTEとかってやつ

会社ぢゃアンテナ1本

自宅は3本がふらふら~

バリ5はこの田舎ぢゃまだまだ難しそうです


またのちほm(__)m


Posted at 2012/11/04 20:30:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | 普段のあれこれ | 日記
2012年09月23日 イイね!

定員乗車できない車!?

定員乗車できない車!?みなさんこんばんわです

←コレ

先月の24ヶ月点検で引っかかりました

けっこう取り付けに時間がかかっただけにゴネましたが
点検のステッカーが貼れないということで断念・・・

涼しい今日外してステッカー貼れ!ボケッ!!

っとディーラーに行ってきました

懲りずにまたやりますけどね(´0ノ`*)オーホッホッホ!!


話は変わりますが・・・
月末に両親が家族旅行を計画しておりまして
なんとわがエスハイにフル乗車で行くと言っています


えっとぉ
誰、乗せるん?なんて考えたら…
両親2人
おいらと相方2人
これに妹夫婦に9ヶ月の赤ちゃん
たしかに乗車定員はクリアしてるが
チャイルドシートを乗せたらヤバくね( ̄○ ̄;)

母親はなんとかなると言い張って聞きません
なんともならないと思うけど…


もー知らないよ
俺は運転だからいいけど(-.-;)

あのぅエスの3列シートに大人が3人って経験ありますか??

ちなみに先日大人6人で走ったらリアのタイヤのインナーが干渉してガリガリ(; ̄_ ̄)=3

乗せられるか考える以前にダメっすね

なんとかしなきゃ




Posted at 2012/09/23 19:55:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | 普段のあれこれ | 日記
2012年08月04日 イイね!

ごぶさたっす(=^ω^)/

ごぶさたっす(=^ω^)/みなさんこんばんわです!

8月ですね
夏真っ只中ですね~


バテてませんか~


自分はというと
以前にも書きましたが社員の人員の補充が間に合わず
あいかわらずのトラック納品ε=ε=( "д")ノ

ひとまず時機に落ち着きそうです。


画像の写真は甥っこの子供です。

子供はかわいぃですね(*^。^*)

自分も・・・

まだかな


近況は、仕事の都合もあってようやく彼女さんの親御さんに結婚の承諾をいただき

ゆっくりとそして慎重に進めております。


めどがつくまでなんにしても仕事も週末もバタバタです。


しばらくみんカラが放置気味でしたが・・・

エスハイもようやく2年目突入

走行は4マンキロと相変わらずの過走行ですが涼しくなったら、じみー弄りたいな~


オフ会も行きたいな~
みなさんと絡みたいっす~o(^O^*=*^O^)o


まだまだ放置気味が続きそうですが


みなさ~ん~わすれんといてな~(ノ-o-)ノ ┫


あ!明日は・・・横浜へ
式場をどこにするかウロウロして来まぁす



Posted at 2012/08/04 23:47:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 普段のあれこれ | 日記

プロフィール

「今回勝手ながらcx-8STYLEを抜けさせて頂きました。繋がったお仲間とはとてもいい時間過ごせました
ただ、朝霧の告知に横ヤリが入り、決まりに縛られた息苦しさにイラッと…👊
また、どちらかでまたお会いできたら嬉しいです。」
何シテル?   07/04 06:53
長年WILLでやっていましたが cartuneで馴染んだワルクマでやっていきます。 どちらで呼んでいただいても構いません。 初めましての方も馴染みの方...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

便利機能 エンジンON時の360°モニター起動設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 15:54:24
ドアミラー自動格納キット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 08:59:30
センターコンソール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 22:50:29

愛車一覧

マツダ CX-8 ワルクマ (マツダ CX-8)
9年間乗ってきたエスティマHVからの乗り換えです。 令和元年5月納車 グレード:XD ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁車をリニューアル 2008年式パレットからの乗り換え 嫁車はダイハツ→スズキ→ホンダと ...
ヤマハ VOX (ボックス) vox50 (ヤマハ VOX (ボックス))
通勤・近所への買い物仕様です。 リッター50キロも走る優れもの! でも、慣れないバイク ...
スズキ パレット ワルクマ嫁号 (スズキ パレット)
ムーヴからの乗り換えです。 あえてswではなく、猫目のこいつを探してました。 両側パワス ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation