• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルクマ( ^∀^)のブログ一覧

2015年08月30日 イイね!

ひたち〜大洗へ海鮮づくし旅(≧∇≦)/

ひたち〜大洗へ海鮮づくし旅(≧∇≦)/いやぁー走った走った!

日帰り弾丸ツアーでした。

嫁さんと実母を乗せて往復500キロ

ハイドラでいろんな方々ともハイタッチできました
ついでに普段取れないバッチもチョロチョロget!( ・ㅂ・)و ̑̑
ちょっと長いですが、お付き合いくださいませー

まずは向かった先は「日立おさかなセンター」
なぜ、ここの道の駅にはバッチがないのか疑問でしたがね

とにかくここで「味勝手丼」というやつが食べたかったんです。

小分けにされたネタを選んでどんぶりにのせるわけですねー

焼き物もチョイスしてこんな感じ〜

海鮮丼のできあがりー(o´罒`o)ニヒヒ♡

美味しくいただきましたよ♪~(´ε` )
あれ?たしかみんカラのお友達さんと来月末も三浦で海鮮丼を食べるハズだったなー

大洗の市場でも海鮮をお持ち帰り♫
マグロ、サンマ、アサリ、サバ、シラス…持ってきたクーラーバッグがパンパンやんかー

以前みんカラのお友達と立ち寄った際に好評だった
メヒコのカニピラフ♫
これを忘れるわけにはいきません!!
神奈川では手に入らない美味しさ!!


ここにも立ち寄りました。

ここにはあの震災の時
1メートル30センチの津波が押し寄せたと知らせるボードがありました。
改めて見ると震災の爪痕なのか、なにもない平坦な土地があちこちにありました。

この街の海が、魚などを捕り生活を支える一方で
この街の海が、震災時どのようなものだったのかを考えさせられました。

今度は泊まりで来たいと思った街でした。
いじょ
食い倒れツアーでした。



Posted at 2015/08/30 22:47:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | ご飯ネタ | 日記
2008年01月10日 イイね!

ムフフ♪

ムフフ♪えんがわ~♪♪


めっちゃ好きです。


回転寿司で右から流れてきたえんがわを左に受け流すことなんて


できませぇ~ん(´0ノ`*)


みなさんのお好きなネタは???



まぁお気に入りと言えども食っても5皿くらいですが・・・



自分見かけによらず!?一気に食えない胃袋でして・・・



今日は上司のおごりってこともあって頑張って
15皿も食っちゃいました(p^-^)q



もうお腹パンパンっす。(;´・`)





ハイ!メタボまっしぐら中ε=ε= 。。(ノT-T)ノ
Posted at 2008/01/10 22:51:13 | コメント(13) | トラックバック(0) | ご飯ネタ | 日記
2007年05月26日 イイね!

築地でほおばるΨ(^ε^)v

築地でほおばるΨ(^ε^)v

今日はルネッサのお友達のオフ会に参加!


埼玉の浦和まで


お散歩♪


黄砂まみれの車で失礼しましたm(__)m


帰りは
友人と築地市場に立ち寄って




海鮮ど~ん!





ウニ・イクラ
マグロ・サーモン
タコ・ハマチ・タマゴの7種盛り♪




お味噌汁つけて1000円でいただけました。
(p*^-^)p♡オトク♡q(^-^*q)



午前中に行くことができれば、他にもいろんなお店が


軒を並べているハズなんですが、ちょっと遅かった・・・




でも
おいしいモノ頂くって幸せ(*^。^*)


明日は津久井でバーべキュ~&ルアーフィッシングです。(^u^)


19インチで砂利道だけは気をつけないと・・・




明日も晴れるかな~
Posted at 2007/05/26 21:21:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | ご飯ネタ | 日記
2007年01月30日 イイね!

ネギ好きにはたまらん♪

ネギ好きにはたまらん♪いつも外回りだとお昼に悩みます。

牛丼?
ラーメン?
定食屋?


どれも飽き気味だったんで今日はたこ焼きにしてみました
(*‘‐^)-☆


しかもネギだくたこ焼きというネーミングのネギてんこ盛りたこ焼きです。


たこ焼きの中にも外にもねぎたっぷりで、多少匂いが残りそうなくらいで~す。



とりあえずこのあとフリスク食べてさっぱりした事は言うまでもありません。
d=(^o^)=b






そうそう!
朝から2月の連休に山中湖でワカサギ釣りをするため、予約をしておきました。


どこも予約がいっぱいで手当たり次第電話しまくりでした。


昨年のリベンジも兼ねて、今年はガンガン釣れる事を期待してます。(p^-^)q

Posted at 2007/01/30 13:22:25 | コメント(13) | トラックバック(0) | ご飯ネタ | モブログ
2007年01月23日 イイね!

箸で食してみましたが…

箸で食してみましたが…メガマックは食い応えありますね。



サイドメニューのポテトまで食えないっすー


以前食べた友人が箸があると食べやすいと言っていたのを思い出して
営業車のグローブボックスから引っ張り出して、分解しながら食べました。(*^_^*)

車の中じゃ
どっちにしろ食べづらい…

しかも4枚もあるパティだけどーしても余ります。(;^_^A アセアセ...

だったら食うなって?
話題作りに食べましたが、もういい…かも

でもこうなったら2ちゃんねるでも話題のギガマックとやらを見てみたい気もするな。

とにかくみなさんもメガマックを一度お試しあれ




注:箸かフォークを用意してね(ノ∇≦*)
Posted at 2007/01/23 12:21:28 | コメント(12) | トラックバック(0) | ご飯ネタ | モブログ

プロフィール

「今回勝手ながらcx-8STYLEを抜けさせて頂きました。繋がったお仲間とはとてもいい時間過ごせました
ただ、朝霧の告知に横ヤリが入り、決まりに縛られた息苦しさにイラッと…👊
また、どちらかでまたお会いできたら嬉しいです。」
何シテル?   07/04 06:53
長年WILLでやっていましたが cartuneで馴染んだワルクマでやっていきます。 どちらで呼んでいただいても構いません。 初めましての方も馴染みの方...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

便利機能 エンジンON時の360°モニター起動設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 15:54:24
ドアミラー自動格納キット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 08:59:30
センターコンソール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 22:50:29

愛車一覧

マツダ CX-8 ワルクマ (マツダ CX-8)
9年間乗ってきたエスティマHVからの乗り換えです。 令和元年5月納車 グレード:XD ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁車をリニューアル 2008年式パレットからの乗り換え 嫁車はダイハツ→スズキ→ホンダと ...
ヤマハ VOX (ボックス) vox50 (ヤマハ VOX (ボックス))
通勤・近所への買い物仕様です。 リッター50キロも走る優れもの! でも、慣れないバイク ...
スズキ パレット ワルクマ嫁号 (スズキ パレット)
ムーヴからの乗り換えです。 あえてswではなく、猫目のこいつを探してました。 両側パワス ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation