• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルクマ( ^∀^)のブログ一覧

2011年12月03日 イイね!

先日は撮影会に・・・

先日は撮影会に・・・行って来ました(^^)v

憧れのワゴニストに応募したら

通ったナリ


場所は城山湖だったんですがフリードとスカイラインのオフに混じっての撮影でした。


掲載される参加者の方々は極低に煌びやかにイジっているなかに

わが相棒

恐縮です。。。


いつ載るのかな??

聞くのワスレチャッタ)^o^(

↑画像は主催ショップの「ビックワン」さんから拝借しました。


んで、その日の前日は相模湖イルミリオンへ






クリスマスシーズン到来ですね~

かなり寒かったですが見る価値アリですよ。
Posted at 2011/12/03 01:33:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタ | 日記
2011年11月17日 イイね!

「憤りを感じること」その後

「憤りを感じること」その後先日のブログではたくさんのイイネとコメありがとうございました。

今日はその後を書こうと思いました。

先週「火曜日」
自分はあの日のうちに会社から歩いて数分の駐在所に出向き 車種や時間帯を報告に行くことに

すると、駐在所のお巡りさんは真剣に聞いてくださって安心して岐路に着きました。

そして、次の日「水曜日」にその路線で事故がありました。

もしや…あのプリメーラか

と思い前を通るとバイクとトラックの接触事故だったようで
たまたま前日話してたお巡りさんと会い
再度お願いを済ませ会社に出勤


「木曜日」ちょっと寝坊気味だった自分は火曜日以降プリメーラを見ていませんでした。

すると、駐在所のお巡りさんから電話が…


お巡りさん「本日、火曜日におっしゃっていた車を確認し厳重注意をしておきました」



自分「厳重注意…??」
と、聞いてみる

すると

お巡りさん「道路が空いていたもので他車の追い越しは見られませんでしたが、スピードはかなり出ていました。ただ、本官のパトカーに速度を計る機能がないので、厳重注意に留めました」



たしかに駐在所さんのパトカーはマーチですから仕方ない…
前日にその路線で事故があったのもきっかけだったと思うが、市民の意見にすぐ対応してくれた事に凄く感謝しています。


ちなみに暴走を繰り返していたアホは予想どうりの40代のおじ様だったようです。

そして・・・

あれからあのプリメーラはいつもの通勤道で見かけなくなりました。

めでたしめでたし・・・なのか??

きっと懲りてないだろうなぁ

時間帯か道を変えただけでしょう

とにかく朝の通学路に平和が戻りました



頼れる駐在所のお巡りさん
これからもよろしく頼んだぜぃ(=^ω^)/


Posted at 2011/11/17 22:07:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 普段のあれこれ | 日記
2011年11月07日 イイね!

「憤りを感じること」

今日は最近あった出来事を・・・


通勤時に見かけるのですが
毎日煽りと無理な追い越しをしているプリ○ーラがいます。

その道は旧道で交通量もそれほど多くないんですが、緩やかなカーブもあり

路線バスも走る道路でそのわきには小学校もある道です。

そこを毎日決まって7時30分~7時50分の間に猛スピードで走るアホ


自分は通勤にその時間帯を走ります。

そして、いつものように法定速度の30キロちょいを上回るスピードでのんびり走っていると・・・



後方から朝だというのにヘッドライトをガンガン付け

後ろに付くか否や片側1車線の追い越し禁止の道路を一気に抜きにかかります。


自分の前方に車がいても2台抜き・3台抜きまでして危険極まりない行為

最初はイラっとしても我慢していたのですが・・・(眠いのもあってか)



つい先日も後方から来たと思いきやいつものようにオレを抜きにかかろうと反対車線に膨らみ
ベタ踏み

その時はムカっときて一瞬でしたが駆け抜けるときにどんな奴だか気になってみると・・・


ふつーのオジサンかよ(; ̄_ ̄)=3


サングラスかけてサーキット気取りでしょうか

この時点で30キロの道を80キロ近くは出ています。

そして、そいつは自分の車の目の前に横入りし

もはやその先の車に狙いを絞って煽りまくる

そして、また無理な追い越しをして一台、また一台と抜き危険な行為を繰り返す。

対向車が見えてても距離があれば抜きにかかる始末

クスリでも打ってるのか!?


んで、ひとしきり抜いた先は信号

ここは決まって「赤」です。

結局数台抜いたアホと抜かれた車両はそこに集まります。

そして「赤」から「青」になる前から飛び出し右折していく

自分は直進なのでそのあと、どこへ何の為ににああいう暴走行為を繰り返すのか
わかりませんが腹が立ってしまいここに書かせてもらいました。



もう一度言います。

この道は路線バスも走り、小学校もある通りです。

なんせ一応、法定速度は30キロです。

誰も30キロで走れとは言いません。

程よく流れに乗って走ればいいんです。

かき乱すようなモラルの欠けた大人が大きな事故を起こすんです。

車は使い方しだいで凶器にもなります。

いい大人が自覚を持って運転して欲しいものです。



湘南 11-20のグレーのプリメーラ


テメーだけの道じゃない!!死にたいなら他人を巻き込むな!!!


こんな奴どうしてやりましょうか?


いじょ
Posted at 2011/11/07 21:19:15 | コメント(13) | トラックバック(0) | 普段のあれこれ | 日記
2011年11月03日 イイね!

ぢぶんみたいなモンが…

ぢぶんみたいなモンが…ありがたい限りです(o^∀^o)

引き続きみんカラやっていこうと気持ちが沸いてきます。


退屈しのぎにこれからも覗いてやってくださいな

いじょ(`∇´ゞ
Posted at 2011/11/03 15:14:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 普段のあれこれ | モブログ
2011年10月08日 イイね!

直った直ったワッショーイ(≧∇≦)

直った直ったワッショーイ(≧∇≦)先日の飛来物のおかげで

保険やと交渉ののち
等級据え置きで板金塗装に入れて数日

その間はレンタカーで黒プリ借りてました。


加工してあるテール一式やヒートブルーのシートやら

持ち出しで金欠…


だが、ようやく昨日帰ってきましたo(^-^)o


綺麗なモンですね~
板金屋さんには頭が下がります。


んで、若干キズのついている32発LEDテールは…


捨てるんなら…って事で
保険屋さんと交渉し念のための予備にもらってきました!(b^ー°)


これで心置きなく純正クリアテールを嫁に出せます。


明日はお出かけできるかな(o^∀^o)
Posted at 2011/10/08 10:17:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車ネタ | モブログ

プロフィール

「今回勝手ながらcx-8STYLEを抜けさせて頂きました。繋がったお仲間とはとてもいい時間過ごせました
ただ、朝霧の告知に横ヤリが入り、決まりに縛られた息苦しさにイラッと…👊
また、どちらかでまたお会いできたら嬉しいです。」
何シテル?   07/04 06:53
長年WILLでやっていましたが cartuneで馴染んだワルクマでやっていきます。 どちらで呼んでいただいても構いません。 初めましての方も馴染みの方...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

便利機能 エンジンON時の360°モニター起動設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 15:54:24
ドアミラー自動格納キット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 08:59:30
センターコンソール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 22:50:29

愛車一覧

マツダ CX-8 ワルクマ (マツダ CX-8)
9年間乗ってきたエスティマHVからの乗り換えです。 令和元年5月納車 グレード:XD ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁車をリニューアル 2008年式パレットからの乗り換え 嫁車はダイハツ→スズキ→ホンダと ...
ヤマハ VOX (ボックス) vox50 (ヤマハ VOX (ボックス))
通勤・近所への買い物仕様です。 リッター50キロも走る優れもの! でも、慣れないバイク ...
スズキ パレット ワルクマ嫁号 (スズキ パレット)
ムーヴからの乗り換えです。 あえてswではなく、猫目のこいつを探してました。 両側パワス ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation