• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワルクマ( ^∀^)のブログ一覧

2022年11月12日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【CCWゴールドシャンプー】

Q1.シャンプー洗車の頻度を教えてください。
回答:天気次第ですが、月に2回以上洗います^_^

Q2.洗車時はスポンジ、ブラシ、グローブ・ミット、クロスなど何を使いますか?
回答:用途に合わせてスポンジやグローブ、クロスを使い分けしています。

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【CCWゴールドシャンプー】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/11/12 09:08:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2021年07月01日 イイね!

初夏に朝霧高原で集まりませんか?

初夏に朝霧高原で集まりませんか?緊急事態宣言解除後とオリンピック開催前のこのスキマ
お出かけいかがですか?

お仲間さんお誘い合わせください。
コロナ対策をしっかりしたうえで
参加される方はコメント頂ければ、こちらからメッセージをお送りします。

まずはcx-8.cx-5のお仲間を募集します
参加者の具合によっては
今後他車種分を、開放します。

イベントカレンダーなどは作りません。
こちらでのお声がけ、もしくはフォロアーさん、みん友さんの拡散のみです。

もちろんノーマルも大歓迎
これからイジイジしたい方、お仲間のイジイジをご覧になりたい方是非ともご参加下さい。


まかいの牧場
静岡県富士宮市内野1327


牧場側と調整し、30台分スペースを確保しております。駐車場はまかいの牧場施設向かいにある砂利の駐車場となります。

7月1日現在
10台参加予定。




駐車場のスペースを貸していただけました。
参加費は無料ですが、施設入場は有料です。
(ご厚意により場所を確保していただきました。御礼の意味を含め、昼食やお土産などでまかいの牧場様施設をご利用ください)

施設入場には800円かかります。

まかいの牧場にはアスレチックなどの遊具や動物とふれあえる場所などもありますので、ご家族、お子様連れでも参加していただけます。

標高650メートルの涼しい高原です。
天候によっては7月でもちょっと寒いのと駐車場の足元がぬかるむ可能性もあります。
衣服の調節ができるものがいいかもしれません。

まかいの牧場内で起きたトラブルや事故には主催者、オフ会参加者、まかいの牧場様は一切関与しませんので自己での解決をお願いいたします。

道路を横断してまかいの牧場に入場するのは危険なので、面倒ですが簡易地下道をご利用ください。

天候により中止となる可能性もあります。
その場合はメッセージにてご連絡差し上げます。

途中参加及び途中退場も問題ありません。
その際どなたかにひと声おかけください。

※重要※
当たり前のことですが
感染症の対策を各自しっかりとっていただき
当日37.5℃以上の熱のある方は参加をご遠慮ください。




〜追記〜
人数も多いのでちょっとイベント的な事もやりたいと思いますので追記します。

参加いただいた方の中でおみやの交換会をやりたいと思います。

1000円程度のもので持ち寄れる物をご持参のうえ是非よろしくお願いします。

当日は入り口付近に看板を設置する予定です。スタッフの指示で駐車場にお入りください。

オフ会の受付場を設けます。
まかいの牧場の入場券はオフ会受付場でお買い求めください。
団体料金で購入いただけます。 
大人700円小人400円〔3歳未満無料〕

受付の際におみやを持ち寄っていただけた方に同行者ぶんも含め粗品を差し上げますので
是非よろしくお願いします。
Posted at 2021/07/01 21:02:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月13日 イイね!

草津から軽井沢へスキーと温泉^_^

先週末

初めてcx-8で雪道へ行ってきました。
目指すは草津温泉

スキーと蟹食い放題を満喫

寒波と標高1200メートルという場所なので
午前中の気温は−10℃


ちょっと心配でしたが
燃料凍結防止剤のおかげで現地で無給油でも難なくエンジンかかりました。





蟹たらふく食いました🦀



日暮れに湯畑へ
ここへ来るのは5年ぶり
ずいぶん観光客相手に染まった感じで
風情が薄れた気がします。
ツリーまでありました。

こんなものはココにはいらないだろー!!

店先でおまんじゅう配ってるおばちゃんとか変わらない風景も感じました。
コロナウイルスのせいか、チャイナ系が極端に少なくて
日本人はまぁまぁいましたが、ゆっくり満喫できました。

2日めは
帰り道に軽井沢へ


ハルニレテラスにてお土産とランチ🎵

碓氷峠を抜けてめがね橋へ



松井田妙義インターの近くにあるおぎのやへ




イニシャルDをご存知の方ならわかるはず



シルエイティが展示されていました。

帰って次の日と次の日は筋肉痛にやられっぱなしでしたが冬の旅行が楽しめました。
cx-8は雪道でも安心して走ることができたのと
帰り道も渋滞にハマりましたが運転支援システムのおかげで、ずいぶんラクに運転できます。

んでもって今日通勤中に


1万キロいってしまいました。

暖かくなったら通勤は原チャリです(*´Д`*)









Posted at 2020/02/13 16:35:27 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年01月18日 イイね!

フロントガラスが……

先日のオートサロンの行きの東名で

夜間工事の為3車線ある道が徐々に1車線まで減少

夜中だったので交通量は少なかったのですが

工事区間で車線上に細かい石でも散っていたのでしょうか

前方の軽トラが巻き上げた小石で

フロントガラスにビシッと音がしたのを
覚えています。

しばらく走って首都高に入ったころには

ん??

なんか線が入っていてキラキラ屈折してる

結局幕張に着いた頃には20センチ程ビビが入ってしまいました。




早急に地元のガラス屋さんに連絡を入れ

今日ようやく交換しました。




パレットは車両保険入ってません😓

昨年も1月にエスティマでえらい出費があり

毎年1月はなにかあります。


我が家では、とうぶんケチり生活です。
Posted at 2020/01/18 16:20:40 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年05月10日 イイね!

新しいクルマライフ^_^

9年間連れ添った
エスティマハイブリッドと
お別れしてcx-8に乗り換えました。




ガソリンからハイブリッド、今度はディーゼルです。
新しい機能に無頓着で分厚い取説を見ながら覚える事がたくさんです。

マツコネは慣れるのに大変そうです。

cx-8乗りはもちろん
みん友さんにいろいろ教えてもらいながら
新しいクルマライフを楽しみたいと思います。

よろしくお願いします。
Posted at 2019/05/10 18:25:38 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「今回勝手ながらcx-8STYLEを抜けさせて頂きました。繋がったお仲間とはとてもいい時間過ごせました
ただ、朝霧の告知に横ヤリが入り、決まりに縛られた息苦しさにイラッと…👊
また、どちらかでまたお会いできたら嬉しいです。」
何シテル?   07/04 06:53
長年WILLでやっていましたが cartuneで馴染んだワルクマでやっていきます。 どちらで呼んでいただいても構いません。 初めましての方も馴染みの方...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

便利機能 エンジンON時の360°モニター起動設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 15:54:24
ドアミラー自動格納キット取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/27 08:59:30
センターコンソール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 22:50:29

愛車一覧

マツダ CX-8 ワルクマ (マツダ CX-8)
9年間乗ってきたエスティマHVからの乗り換えです。 令和元年5月納車 グレード:XD ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
嫁車をリニューアル 2008年式パレットからの乗り換え 嫁車はダイハツ→スズキ→ホンダと ...
ヤマハ VOX (ボックス) vox50 (ヤマハ VOX (ボックス))
通勤・近所への買い物仕様です。 リッター50キロも走る優れもの! でも、慣れないバイク ...
スズキ パレット ワルクマ嫁号 (スズキ パレット)
ムーヴからの乗り換えです。 あえてswではなく、猫目のこいつを探してました。 両側パワス ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation